2012年02月15日
2012年、キャンプ始動!~月刊「CARRRV」15号
前記事からご案内いたしております、
私さんたなの今年初めてのキャンプ…。

月刊「CARRRV」2012年1月号。通算第15号であります。
昨年のキャンプスタートが5月。続く2回目のキャンプが7月と、
前半戦で一度しかキャンプに行ってなかったことを考えると、
無念ながらも1月は行きそびれましたが、まあ上々のスタートが切れたかと思っております。
私的には、自分の小遣いは一切出しておりませんので、
その意味でも、気分は上々だったかなぁと…。
で、その「CARRRV」第15号の中身なんですが、
ちょっと編集作業に時間を掛けすぎてしまいまして。
やっと出来たのが、コレだけなんですけど…。
私さんたなの今年初めてのキャンプ…。

月刊「CARRRV」2012年1月号。通算第15号であります。
昨年のキャンプスタートが5月。続く2回目のキャンプが7月と、
前半戦で一度しかキャンプに行ってなかったことを考えると、
無念ながらも1月は行きそびれましたが、まあ上々のスタートが切れたかと思っております。
私的には、自分の小遣いは一切出しておりませんので、
その意味でも、気分は上々だったかなぁと…。
で、その「CARRRV」第15号の中身なんですが、
ちょっと編集作業に時間を掛けすぎてしまいまして。
やっと出来たのが、コレだけなんですけど…。

例によって、目次ページからなんですけど、
皆さん、意味わかりますでしょうか?
まあ、おいおいとページをめくりながらご案内いたしますんで、
それまでは、みなさん勝手に(すきずきに)想像を膨らませてくださってもらおうかと…。
あれ?
もしかして、企画倒れでしょうか…。
Posted by さんたな at 06:07│Comments(8)
│CARRRV 15/朝霧JAC
この記事へのコメント
ちう国語でもなんとなく伝わってきますね
18禁好きの次男が楽しみにしてます
18禁好きの次男が楽しみにしてます
Posted by まろちゃんぷ at 2012年02月15日 18:23
まろちゃんぷさん…、
〉ちう国語でもなんとなく伝わってきますね
〉18禁好きの次男が楽しみにしてます
寸待共期待愉快的家族次男君
陳謝偽華語
伝夜露死苦宛黒幕様
〉ちう国語でもなんとなく伝わってきますね
〉18禁好きの次男が楽しみにしてます
寸待共期待愉快的家族次男君
陳謝偽華語
伝夜露死苦宛黒幕様
Posted by さんたな
at 2012年02月15日 21:27

はじめまして。
熊本在住、キャンプ歴5年のマヒナと申します。
LOGOSのテントを検索したらこちらがヒットしてかなりコーフンしています。
去年の記事で、奥さんがクイック3030を探してましたが、まさに写真のアレ、同色がウチにいるんです。しかも新品で。
我が家では、クイック3535旧タイプを愛用しており、よりコンパクトでベンチレーション付きなんで去年買いました。
しかし、悪天候と多忙にて未使用なんです。
もし本当に必要な方がいらしたらな〜と思っていたのでかなりビックリしています。
もし興味がございましたらご一報おまちしています。
3月あたりにデビュウ予定ですので、行き違いの際はご容赦ください。
熊本在住、キャンプ歴5年のマヒナと申します。
LOGOSのテントを検索したらこちらがヒットしてかなりコーフンしています。
去年の記事で、奥さんがクイック3030を探してましたが、まさに写真のアレ、同色がウチにいるんです。しかも新品で。
我が家では、クイック3535旧タイプを愛用しており、よりコンパクトでベンチレーション付きなんで去年買いました。
しかし、悪天候と多忙にて未使用なんです。
もし本当に必要な方がいらしたらな〜と思っていたのでかなりビックリしています。
もし興味がございましたらご一報おまちしています。
3月あたりにデビュウ予定ですので、行き違いの際はご容赦ください。
Posted by Mahina at 2012年02月16日 01:22
まろちゃんぷさんへのコメントで夜露四苦しか読めないワタシ…
ヤバくない?(笑)
いよいよ中国進出ですねd=(^o^)=b
ヤバくない?(笑)
いよいよ中国進出ですねd=(^o^)=b
Posted by カチャロ at 2012年02月16日 02:15
Mahinaさん…、
>はじめまして。
>熊本在住、キャンプ歴5年のマヒナと申します。
ようこそ、こんなブログにお越しくださいましてありがとうございます!
>LOGOSのテントを検索したらこちらがヒットしてかなりコーフンしています。
>去年の記事で、奥さんがクイック3030を探してましたが、まさに写真のアレ、同色がウチにいるんです。しかも新品で。
>我が家では、クイック3535旧タイプを愛用しており、よりコンパクトでベンチレーション付きなんで去年買いました。
えええ~!
昨年の秋から嫁さんが探しまくっておりました。当時であれば涙モノで喜んでいたことと思います。
現在でも、候補の一つなのは間違いないんですよ。ただ、問題は嫁さんも私に対してはガンコなのに自分の興味に関してはかなりの浮気性でありまして…。
>しかし、悪天候と多忙にて未使用なんです。
エヘヘ、悪天候…、とても他人とは思えませんねぇ…。
>もし本当に必要な方がいらしたらな〜と思っていたのでかなりビックリしています。
>もし興味がございましたらご一報おまちしています。
>3月あたりにデビュウ予定ですので、行き違いの際はご容赦ください
実は嫁さん、こんどのロゴスの新製品に目移りしておりまして…。
でも、声を掛けていただいて本当にありがとうございます。
これをご縁に今後とも宜しくお願いいたします。
>はじめまして。
>熊本在住、キャンプ歴5年のマヒナと申します。
ようこそ、こんなブログにお越しくださいましてありがとうございます!
>LOGOSのテントを検索したらこちらがヒットしてかなりコーフンしています。
>去年の記事で、奥さんがクイック3030を探してましたが、まさに写真のアレ、同色がウチにいるんです。しかも新品で。
>我が家では、クイック3535旧タイプを愛用しており、よりコンパクトでベンチレーション付きなんで去年買いました。
えええ~!
昨年の秋から嫁さんが探しまくっておりました。当時であれば涙モノで喜んでいたことと思います。
現在でも、候補の一つなのは間違いないんですよ。ただ、問題は嫁さんも私に対してはガンコなのに自分の興味に関してはかなりの浮気性でありまして…。
>しかし、悪天候と多忙にて未使用なんです。
エヘヘ、悪天候…、とても他人とは思えませんねぇ…。
>もし本当に必要な方がいらしたらな〜と思っていたのでかなりビックリしています。
>もし興味がございましたらご一報おまちしています。
>3月あたりにデビュウ予定ですので、行き違いの際はご容赦ください
実は嫁さん、こんどのロゴスの新製品に目移りしておりまして…。
でも、声を掛けていただいて本当にありがとうございます。
これをご縁に今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by さんたな at 2012年02月16日 08:51
カチャロさん…、
>まろちゃんぷさんへのコメントで夜露四苦しか読めないワタシ…
>ヤバくない?(笑)
>いよいよ中国進出ですねd=(^o^)=b
あはは、あくまでもテキトーな贋モノですから~。
雰囲気だけで読んでくださいませ…。
>まろちゃんぷさんへのコメントで夜露四苦しか読めないワタシ…
>ヤバくない?(笑)
>いよいよ中国進出ですねd=(^o^)=b
あはは、あくまでもテキトーな贋モノですから~。
雰囲気だけで読んでくださいませ…。
Posted by さんたな
at 2012年02月16日 12:49

さんたなさんへ
クイック3030の件、かえって気を遣わせてしまってスミマセン。
お気持ち良くわかります。
家も( 家内非公認) 新クイック2ルームカマキリグリーン狙っております。もし、買われたなら感想を聞かせてください。
はるかなる九州から、キャンプをこよなく愛するこのサイト応援しております。
クイック3030の件、かえって気を遣わせてしまってスミマセン。
お気持ち良くわかります。
家も( 家内非公認) 新クイック2ルームカマキリグリーン狙っております。もし、買われたなら感想を聞かせてください。
はるかなる九州から、キャンプをこよなく愛するこのサイト応援しております。
Posted by Mahina at 2012年02月19日 23:06
Mahinaさん…、
>クイック3030の件、かえって気を遣わせてしまってスミマセン。
>お気持ち良くわかります。
>家も( 家内非公認) 新クイック2ルームカマキリグリーン狙っております。もし、買われたなら感想を聞かせてください。
こちらこそ、せっかくのご好意をいただいておりながら…。
目移りするタイプなもんで、ゴメンナサイ。
各ネーカーのキャンプ道具の新製品って、購買意欲を上手にくすぐるんですよねぇ…。
>はるかなる九州から、キャンプをこよなく愛するこのサイト応援しております。
そうそう、Mahinaさんのブログを拝見しようと検索したんですが、
九州じゃなさそうな同名の方に行き着いちゃいまして、
まだ、拝見できてないんですよ…。
>クイック3030の件、かえって気を遣わせてしまってスミマセン。
>お気持ち良くわかります。
>家も( 家内非公認) 新クイック2ルームカマキリグリーン狙っております。もし、買われたなら感想を聞かせてください。
こちらこそ、せっかくのご好意をいただいておりながら…。
目移りするタイプなもんで、ゴメンナサイ。
各ネーカーのキャンプ道具の新製品って、購買意欲を上手にくすぐるんですよねぇ…。
>はるかなる九州から、キャンプをこよなく愛するこのサイト応援しております。
そうそう、Mahinaさんのブログを拝見しようと検索したんですが、
九州じゃなさそうな同名の方に行き着いちゃいまして、
まだ、拝見できてないんですよ…。
Posted by さんたな at 2012年02月20日 07:53