2014年08月11日
完遂!二つの富士山~月刊「CARRRV」37号。
先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。
そろそろエンディングが近づいてまいりました…。
念願の夜景を見て、期待して床ならぬコットについた私。
翌朝の起床は午前五時のちょっと前でありました…。
もう雨音はしません。静かな朝でした…。

お見事。
昨年は嫌われ、お目に掛かれなかった富士山が、
目の前に…。

夜景と富士山。
一年越しの野田山ミッション、ここに完遂。
して、さんたな初のはしごキャンプも、
なんとか、これにて本懐を遂げられました。
さてこの二日目からの野田山、
私はソロキャンで来たのですが、実は独りで過ごしていたわけではありませんでした。
続きを読む
2014年08月09日
いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。
もっとかかるかと思っていたのに、
先ほど、もう人間ドッグから解放されたさんたなです。
昨夜の21時からの禁欲から解き放たれましたので、
今日は昼間っから一杯いこうと思っております…。
さて、先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。
ご案内のように2日目は移動しなければならないので、
いつもはチェックアウトまでできるだけ粘る私も、そそくさと撤収です…。

やっぱ、こんな時オクタゴンってイイなぁ…とつくづく。
で一路、富士宮市から富士市方面へと向かいます。
休日でもないのに、けっこう渋滞しているなぁなんて思いながらも、
すでに気持ちは次なる目的地。
交差点右手から急カーブで左折してきたトラックから、
私の車の目の前に冷蔵庫が2個落ちてきたアクシデントに冷や汗をかきながらも、
なんとか…現地に到着。
ピッタリ一年振りの野田山でありました。
まずはイスとテーブルだけでの食事&プシュ!を済ませ、

設営完了…。
金曜日のこの日、まだまだ平日の好天日でした。
と、思いきや…、
続きを読む
2014年08月08日
田貫湖ならココから…。~月刊「CARRRV」37号。
先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。
昨日はちょっとお休みをいただきましたが、
忘れられないうちに再開です。
さて…、
いつものようにダラダラとしながら午後をやり過ごし、
陽も暮れるころになりました。
読書も終わり外に出てみると…、

日中は恥ずかしがって隠れていたシャイな奴が、
やっとその姿を現してくれました…。
続きを読む
2014年08月06日
空いてる夏キャン!~月刊「CARRRV」37号。
先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。
本日は田貫湖での初日の午後からを…。

いつもの田貫湖なら、
Aサイト奥のちょっとした高台がお気に入りポジションなんですが、
今回はサイトに入ってすぐ右手にある、ねむの木の下に張らせていただきました。
これは翌日の撤収&移動の負担を少しでも軽くするため。
なもんで、何度か訪れている田貫湖で始めて湖畔での設営となりました。
で、まずやることといったら…。
続きを読む
2014年08月05日
2014年08月04日
本日発行!月刊「CARRRV」37号。
さてと夏になったしなぁ。
隔月で発行したり週刊化したり…。
今年は「CARRRV」どうしよっかなぁ…。
まぁ今年は「月刊」自体がままならないので、
マイペースでいこうかなぁ…と、考えておりました。
しかし、久しぶりに36号を発行してみると、
疼きますなぁー、キャンプのムシが。
つー事で、
前号が終わるや否や行って参りました、幕を張りに。
ではさっそくご案内を…。
私さんたなのわがままキャンプ雑誌、
月刊「CARRRV」37号、本日発行です!
まずは恒例の表紙から…。
続きを読む