ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月28日

月刊「CARRRV」5月号、一気に完結!

さて、先日の日曜日以来の、この一週間、

やっとこさ行けた今年初めてのキャンプを紹介してきた
私、さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号ですが、

回数稼ぎの目次も含め、
あんなこんなそんな…の一週間でございましたが、

なんとか今回で完結の至りとなりそうです。

前回のご案内で、
夜が明けて、そのベールを脱いだoutdoor_dadさんのおニューのキャンカー…、

初代「ジャンボマックス」、次いで「放浪号」、そして軽キャンの「お散歩号」と、
それぞれに愛称を付け、愛しんでいたようですが、

今度の新車には、どんな愛称を付けたのか聞くのを忘れてしまいました。
でも、ひょっとすると…、まだつけていないのかも…?


てな感じで、そろそろ始めましょうか…。

今回は、

episode 6「放浪と散歩の末に…。」

からです。

思いもよらぬキャンピングカーの出現に、
急遽、現地では「椿荘オートキャンピングカー・ショー」が開催されました。

勿論、パニオンさんはいませんでしたが、
代って、まろちゃんぷさんちのおーちゃんがご案内いたします。






あっ、川柳は、おーちゃんではありませんので、あしからず。

まろちゃんぷさん…、

キャンカーの夢は、次代に託しましょう…。
孫がいる頃には、きっとあなたもキャンカーでフィールドに…。

えっ、私ですか?

私も喉から手が出るほど欲しくてたまりませんが、
テントの設営も捨てがたいもんだと…。

ええ、そうです。
汗をかきつつ設営を終えた後の…、至福の一杯!

この一杯の美味さを味わう為にテントもいいもんだと…。
(えっ、負け惜しみ?)

そんなこんなの二日目の朝でしたが、
腹を満たしたあと、私は残された時間を贅沢に過ごそうと…、


  続きを読む


Posted by さんたな at 00:07Comments(8)CARRRV 7/椿荘AC

2011年05月26日

月刊「CARRRV」5月号、やっぱり朝は…。


今年初めてのキャンプを紹介しております、私さんたなのワガママ雑誌、

月刊「CARRRV」5月号。

今回は、二日目の朝を迎えたところからのご案内です…。

天気にも恵まれた、この二日間、
爽やかな朝を迎えました。

では、続いていきましょう…。


episode 5「ある朝の風景。」





清々しい朝を迎えました。

木々に囲まれ、小鳥のさえずる中の深呼吸、
久しぶりに、忘れかけていたキャンプの朝の素晴らしさを実感します。

でも…、ん?

息を吸うと、なにやら新車の匂いが…。

昨晩、日も暮れた暗い中にお越しのoutdoor_dadさんの新車が、
その全貌を明らかにしておりました!

前夜の事…、
私は、軽キャンカーの愛車「お散歩号」の登場を待っておりました。

そこに来た車は、
闇に浮かぶヘッドライトとテールランプの距離が明らかに違い、
てっきり、別の方の車かと思いきや…、

デカくなってる…。

なんともまぁ、サプライズな登場でありました…。

そんなこんなの二日目の朝ですが、
キャンプの朝といったら…、

至福の熱~い一杯でしょうかね。

では、続いてまいりましょう…、


  続きを読む


Posted by さんたな at 22:00Comments(2)CARRRV 7/椿荘AC

2011年05月25日

月刊「CARRRV」5月号、風邪でもアップ!


今週から始まりました、
今年初めての、私のワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

本日も快調に飛ばしていきましょう。

では、昨日に続きまして、


episode 3「雰囲気だけでも…。」





え~、本日も一首詠んでおります…。

この日は思ったよりも寒くなく、
でもやっぱり、焚火は欠かせません。
あっ、写真のまろちゃんぷさんは、軟骨つくねように炭を起こしていました。

で、肝心の…、

GW帰省時に仕入れた“さんたなのローソク”なんですが…、




  続きを読む


Posted by さんたな at 23:59Comments(2)CARRRV 7/椿荘AC

2011年05月25日

月刊「CARRRV」5月号、一首詠みます!


さて…、
月曜日から始まりました、私さんたなのワガママ雑誌、
月刊「CARRRV」5月号…、

本日からは、やっと本題のレポに。

では、まいりましょうか…、

まずは、

episode 1「オヤジだって、ランドネ宣言!」





くどいようですが、
私、今年に入ってこれまでキャンプに行けてませんでした…。

その間、気が付けばコツコツ増やしてきたキャンプのお供が数点…。
そのどれもが今回の出撃を待っておりました。

そして、それらの共通点…、

小物であること。
無くても特に困らないもの。
なによりも、そのカラー。

ええ、キャンプギアっていうよりも、
ただのインテリアっていう説が我が家では大勢を占めております。

キャンプの道具を揃えたい…、
だけど先立つものも無く…、

結果がご覧のとおりになってしまいました。

で、そのランドネカマキリも、午後になると、
様相が変わってまいりまして…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 00:32Comments(6)CARRRV 7/椿荘AC

2011年05月24日

月刊「CARRRV」5月号、想像にお任せします!

昨日発行した、今年初めての月刊「CARRRV」…、

5月号からスタートの本年は、
どう頑張っても8冊しか発行できませんが、

なんとか、今後は月刊ペースを死守したいと思っております。


さて、今回のキャンプ…、
5月21・22日の二日間、椿荘オートキャンプ場で、
いつもお世話になっておりますmakonosukeさんまろちゃんぷさん
私をこの道に導いたoutdoor_dadさんと、
楽しいひとときを過ごしてまいりました…。

幸いにも天候にも恵まれ…、
といっても、私以外のお三方は午後や夕方~夜にかけての参加でありまして、

私一人が朝から贅沢三昧出来たのが、大変申し訳なく…。
まあ、半日ソロに半日グルと言ったところであります…。

そんなこんなで、
本日は、いつものように目次からスタートしましょうか…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 00:33Comments(0)CARRRV 7/椿荘AC

2011年05月23日

月刊「CARRRV」本日復活!

「羊頭狗肉」…、看板に偽りあり…。


今年になってから、もう5ヶ月が過ぎようとしております…。

でも私…、年が明けた気がしませんでした。
昨日迄は…。

皆さん、こんな月刊誌があった事を、覚えていてくれたんでしょうか…?

もう発行出来ないンじゃないか…、

なんて弱気にもなってたりしましたが、
なんとか無事に発行する事ができ、胸を撫で下ろしております…。

前口上はこれくらいにして…、

では、久し振りにまいりましょう、

私、さんたなのワガママ雑誌、
月刊「CARRRV」、本日復活です…!

では、ご覧くださいませ…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:05Comments(10)CARRRV 7/椿荘AC