ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月28日

30,240円→200円!




JIN-仁- BD-BOX [Blu-ray]

ただいまAmazonにて、
定価30,240円のところ、22,180円となっております…。

ず〜っと欲しかったんですが、
27%引きでも、さすがに躊躇しておりました。

ので…、



  続きを読む


Posted by さんたな at 06:02Comments(2)JIN-仁

2012年01月17日

「ナイス、おっぱい!」


先日の土曜日のこと。

以前から観たかった「おっぱいバレー」がTVで放送されることを察知いたしまして…。

だって、主役は…、



橘咲様こと綾瀬はるか。

でもって、”おっぱい”ですから…。
いや、バレーボールですから。

まあ、次男のM也と私の利害が一致したということで。




でも、まだ時間がなく、
早送りでしか観ておらず、あとでじっくりと拝見したいと思っておりますが…、

  続きを読む


Posted by さんたな at 01:27Comments(4)JIN-仁

2011年08月14日

ぜひ、行ってみたい処…。


なんだか、随分と時間が経ってしまったんですが…、

以前、といってもだいぶ前、そう6月だったと記憶しております。
実は、ネットで見つけたところに、ず~と行ってみたいと思っておりまして…。

勿論、まだ思いを遂げてはおりません。

場所も、どこにあるのかわかりません。

でも、以前から頭から離れません。

いや…、ネットからの拾い物なんですが…、


  続きを読む


Posted by さんたな at 08:18Comments(2)JIN-仁

2011年07月08日

完読!


しました…。





明日は早いので…、

次は…、ハンモックに包まれての読書ってのは…。


  


Posted by さんたな at 23:41Comments(0)JIN-仁

2011年06月30日

もしも、咲さんがナニナニだったら…。


哀しく、そしてあまりにも切ない…、
だけどハッピーエンドに終わった「JINー仁」完結編。

物語の最後に、現代に戻った南方仁が一人、公園で読む咲の手紙…、



◎◎先生へ
先生 お元気でいらっしゃいますでしょうか
おかしな書き出しでございますこと 深くお詫び申し上げます
実は 感染症から一命を取り留めたあと どうしても先生の名が思い出せず
先生方に確かめたところ 仁友堂には そのような先生などおいでにならず
ここは わたくし達がおこした治療所だと言われました
何かがおかしい そう思いながらも
わたくしもまた 次第にそのように思うようになりました
夢でも見ていたのであろうと
なれど ある日のこと 見たこともない 奇妙な銅の丸い板を見つけたのでございます
その板を見ているうちに わたくしは おぼろげに思い出しました
ここには 先生と呼ばれたお方がいたことを
そのお方は 揚げだし豆腐がお好きであったこと 涙もろいお方であったこと
神のごとき手を持ち なれど 決して神などではなく
迷い傷つき お心を砕かれ ひたすら懸命に治療に当たられる
仁をお持ちの人であったこと
わたくしはそのお方に
この世で 一番美しい夕日をいただきましたことを 思い出しました
もう名も お顔も 思い出せぬそのお方に 恋をしておりましたことを
なれど きっとこのままでは わたくしは いつか全てを忘れてしまう
この涙のわけまでも失ってしまう
なぜか耳に残っている 修正力という言葉
わたくしは この思い出を無きものとされてしまう気がいたしました
ならば と 筆をとった次第にございます
わたくしがこの出来事にあらがうすべはひとつ  この思いを記すことでございます
◎◎先生
改めて ここに書き留めさせていただきます
橘咲は 先生を お慕い申しておりました
橘咲

ドラマ史上に残る名文、名シーンであったと思っております…。

でも、私…ちょっと、あらぬことを考えてしまいました。
咲はもちろんですが、
ほかにも南方仁先生に手紙を書きたいと思っていた人はいるんじゃないかと…。

同じ時を過ごし、仁が現代に戻っても心のどこかではやっぱり忘れられずに、
仁に、言いたいことがあったんではないかと…。

で、私の脳裏に浮かんだのは…、

なぜか、「ド・ド・ドリフの大爆笑~!」

だって、あったじゃないですか!「もしも何々がナニナニだったら…」ってのが。

そうです。
「もしも、手紙を書いたのが咲さんじゃなくて、★★だったら…」

では、こんなのどうでしょうか…?


  続きを読む


Posted by さんたな at 23:51Comments(6)JIN-仁

2011年06月26日

来るべきモノが来てしまった…。

いよいよ、完結編の最終回です!

準備万端じゃき!





“仁(ジン)ジャー・ハイボール”と
“咲(さき)いか”

もう一つ…、ティッシュも。



今日のスモークのアップ?

そんなの、あとあと…!


  


Posted by さんたな at 20:45Comments(1)JIN-仁