2011年10月30日
ワンポールテント専用の…。
まずは、コチラの写真をご覧ください…。
“親亀の上に子亀を乗せてぇ~、子亀の上に~”
いやいや違いますってば。
もちろん、鏡餅でもありません。
三段になっていても、一番上に乗っかっているのは橙ではなくグリーンですから。
言わずもがな、我家にあるキャンプ用の“ちゃぶ台”の勢揃いであります。
一番下は、依然に作製した
「さんたなオリジナルの“ワンアクションでもなく竹でもない”ただのちゃぶ台」。
一番上は、嫁さんが自らのソロ用に購入した「OGAWAミニテーブル」。
さてさて…、では真ん中のちゃぶ台はというと…、
昨日の土曜日にホムセンで購入し、50円で穴を開けてもらった、

コチラのまんまるの板…、
本日、ちょちょいっと脚を付けてみましたので、
そのご案内を…、
では、一番上の「OGAWAミニテーブル」をどけてみましょう…。
ご覧の通りの、真ん中に40πの穴。
これだけでも、だいたいの用は足りると思いますが…。
あとは、イメージトレーニングで想像してみてくだされば…。
よーするに、

(特別出演はしんちゃんです)
この、嫁さんのソロテント「ドッペル君」の中に…、
……なんですよ…。
デビューはいつか楽しみなんですが、
嫁さんのことです。
私に黙って行っちゃいそうで…。
Posted by さんたな at 22:36│Comments(15)
│キャンプのお供
この記事へのコメント
あははは、こりゃ良いですねぇ!
一度テント立てちゃったら、テーブルも片付けられませんが(笑)
ま、細かいことは気にせずに・・・奥様をシッカリサポートの
心意気は見習わなきゃなりません・・・。
一度テント立てちゃったら、テーブルも片付けられませんが(笑)
ま、細かいことは気にせずに・・・奥様をシッカリサポートの
心意気は見習わなきゃなりません・・・。
Posted by しゅんさん
at 2011年10月30日 23:42

もしやして・・・
M也と大喧嘩していなければ
見せてもらえていたのか・・・(-_-)
M也と大喧嘩していなければ
見せてもらえていたのか・・・(-_-)
Posted by rinzin at 2011年10月31日 00:00
しゅんさん…、
>あははは、こりゃ良いですねぇ!
>一度テント立てちゃったら、テーブルも片付けられませんが(笑)
確かに…。
テント設営時に忘れてしまうと、ただのちゃぶ台になっちゃいます。
>ま、細かいことは気にせずに・・・奥様をシッカリサポートの
>心意気は見習わなきゃなりません・・・。
しゅんさん、
コレ、近いうちに奥様にご覧いただいて誘惑しましょうよ。
>あははは、こりゃ良いですねぇ!
>一度テント立てちゃったら、テーブルも片付けられませんが(笑)
確かに…。
テント設営時に忘れてしまうと、ただのちゃぶ台になっちゃいます。
>ま、細かいことは気にせずに・・・奥様をシッカリサポートの
>心意気は見習わなきゃなりません・・・。
しゅんさん、
コレ、近いうちに奥様にご覧いただいて誘惑しましょうよ。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 05:54
rinzinさん…、
>もしやして・・・
>M也と大喧嘩していなければ
>見せてもらえていたのか・・・(-_-)
何処にあるのか探してみてください。
>もしやして・・・
>M也と大喧嘩していなければ
>見せてもらえていたのか・・・(-_-)
何処にあるのか探してみてください。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 05:55
ナイスアイディアですね~。
としたら小川のテーブルはどこで使うの???
としたら小川のテーブルはどこで使うの???
Posted by ニコイス at 2011年10月31日 07:13
なるほど~。これはいいですね。
さらにテント生活が快適になって、どんどんキャンプに
出かけるコトになったりして~。ウラヤマシイ・・・。
さらにテント生活が快適になって、どんどんキャンプに
出かけるコトになったりして~。ウラヤマシイ・・・。
Posted by ここもmama at 2011年10月31日 09:09
いいなぁ。やっぱり。
ホムセンではカットだけじゃなくて穴もあけてくれるのかぁ。。
またひとつ学んだ☆
ホムセンではカットだけじゃなくて穴もあけてくれるのかぁ。。
またひとつ学んだ☆
Posted by カチャロ at 2011年10月31日 10:09
ニコイスさん…、
>ナイスアイディアですね~。
ちょっとヒラメキがありまして…。
嫁さんには話だけで、まだ見せてないんですけど…。
>としたら小川のテーブルはどこで使うの???
このちゃぶ台、私が勝手に考えたんですが、
小川の方は本人に勝手に考えてもらいます…。
>ナイスアイディアですね~。
ちょっとヒラメキがありまして…。
嫁さんには話だけで、まだ見せてないんですけど…。
>としたら小川のテーブルはどこで使うの???
このちゃぶ台、私が勝手に考えたんですが、
小川の方は本人に勝手に考えてもらいます…。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 12:38
>ここもmamaさん…、
>なるほど~。これはいいですね。
でも、設営時に忘れないようにしないと…。
>さらにテント生活が快適になって、どんどんキャンプに
>出かけるコトになったりして~。ウラヤマシイ・・・。
嫁さん、既になにやら天気予報とにらめっこであります…。
>なるほど~。これはいいですね。
でも、設営時に忘れないようにしないと…。
>さらにテント生活が快適になって、どんどんキャンプに
>出かけるコトになったりして~。ウラヤマシイ・・・。
嫁さん、既になにやら天気予報とにらめっこであります…。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 12:42
カチャロさん…、
>いいなぁ。やっぱり。
いいでしょ~!
簡単に出来ますよ~。
>ホムセンではカットだけじゃなくて穴もあけてくれるのかぁ。。
>またひとつ学んだ☆
あっ、☆型は無理かも…、なんて。
>いいなぁ。やっぱり。
いいでしょ~!
簡単に出来ますよ~。
>ホムセンではカットだけじゃなくて穴もあけてくれるのかぁ。。
>またひとつ学んだ☆
あっ、☆型は無理かも…、なんて。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 12:47
こんばんは~
面白いこと考えましたね~
これなら、デットスペースをうまく利用でそうですね!
これも、パクッテいいですか~?
面白いこと考えましたね~
これなら、デットスペースをうまく利用でそうですね!
これも、パクッテいいですか~?
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年10月31日 20:47
夫婦キャンパーさん…、
>面白いこと考えましたね~
>これなら、デットスペースをうまく利用でそうですね!
物欲がままならないので、アイディアで勝負するしかなくて…。
まぁ企画倒れに終わることもありますんで、数打ちゃ当たるでいってますが。
>これも、パクッテいいですか~?
立派なちゃぶ台を作って、広めてくださいませ…。
>面白いこと考えましたね~
>これなら、デットスペースをうまく利用でそうですね!
物欲がままならないので、アイディアで勝負するしかなくて…。
まぁ企画倒れに終わることもありますんで、数打ちゃ当たるでいってますが。
>これも、パクッテいいですか~?
立派なちゃぶ台を作って、広めてくださいませ…。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 20:56
いいですねー!
ワタシもいつかソロ・・・と思っていて
そこで今欲しいのが、ドッペル君かケシュア。
ドッペル君はワンポールがネックだったんですが
これはすっごくいいですねー!
テント立てたらテーブルも移動不可能だけど
あれですね、このテーブルが真ん中でパカっと割れてくれたら
片付けも可能ですね。
どういう仕組みなのかまでは思いつきませんが・・・(笑
ワタシもいつかソロ・・・と思っていて
そこで今欲しいのが、ドッペル君かケシュア。
ドッペル君はワンポールがネックだったんですが
これはすっごくいいですねー!
テント立てたらテーブルも移動不可能だけど
あれですね、このテーブルが真ん中でパカっと割れてくれたら
片付けも可能ですね。
どういう仕組みなのかまでは思いつきませんが・・・(笑
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月31日 21:20

牡蠣子さん…、
>いいですねー!
>ワタシもいつかソロ・・・と思っていて
>そこで今欲しいのが、ドッペル君かケシュア。
>ドッペル君はワンポールがネックだったんですが
>これはすっごくいいですねー!
ドッペル君…、実はコスパが最高でありまして…。
耐水性が抜群でかなりの強者であります!
マジにお勧めです!
(私のテントじゃないけど…)
>テント立てたらテーブルも移動不可能だけど
>あれですね、このテーブルが真ん中でパカっと割れてくれたら
>片付けも可能ですね。
>どういう仕組みなのかまでは思いつきませんが・・・(笑
その発想と仕組みは頭にあったんですが…、
めんどくさくなっちゃって…。
自分用だったら、してたでしょうね…。
>いいですねー!
>ワタシもいつかソロ・・・と思っていて
>そこで今欲しいのが、ドッペル君かケシュア。
>ドッペル君はワンポールがネックだったんですが
>これはすっごくいいですねー!
ドッペル君…、実はコスパが最高でありまして…。
耐水性が抜群でかなりの強者であります!
マジにお勧めです!
(私のテントじゃないけど…)
>テント立てたらテーブルも移動不可能だけど
>あれですね、このテーブルが真ん中でパカっと割れてくれたら
>片付けも可能ですね。
>どういう仕組みなのかまでは思いつきませんが・・・(笑
その発想と仕組みは頭にあったんですが…、
めんどくさくなっちゃって…。
自分用だったら、してたでしょうね…。
Posted by さんたな at 2011年10月31日 21:46
超人気なブランドの商品を発売こちらは超人気なディオールやシャネルなどのブランドコピーの冬の大量新作をご紹介いたします。爆安セールも進行中ですので、超低価格で逸品を購入できます。すべての商品の種類が豊富なので、好きに選べます。逸品を見逃げさないで、こちらへチックしましょう。}}}}}}
https://www.kyoku66.com/goods-6231.html
https://www.kyoku66.com/goods-6231.html
Posted by Cleve at 2023年06月05日 22:00