ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月14日

月刊「CARRRV」5月号、次はいつ?どこへ?


先日よりご案内してきました、
ゴールデンウイークでの五光牧場でのキャンプを御案内している、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

未完成のまま、ちょっと小ネタをはさんでしまいましたが、
今回で一気にラストスパートといきましょう。

では3日目の朝の風景から…。


episode 7 星は見えずとも…




雨女の異名を持つ嫁さんの撤収日の法則…、

はい。快晴です。

どんどんと陽が登るにつれ、まさにキャンプ日和の陽気になりまして。





この最終日は土曜日の5日。
この連休、実は私達はカレンダー通り翌日の6日も休みでありました。

で、この青空です。

予定通りこの日撤収すれば、
翌日を普段の生活へのリハビリにあてられます。

予定を変更しもう一泊すれば、楽しいキャンプは続きますが、
帰路には翌日からのギャップにブルーな気分になるのが確実に…。

結果、涙を飲んでの撤収という事に…。

最終日の八ヶ岳に…、





撤収中も、
またいつか、この地に再びと誓いながら。

だって、不動産屋巡りしないといけないし…。

そんなこんなの今回の月刊「CARRRV」5月号、
最後に、ご一緒したこの方達に〆ていただきます…。

では…、

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:28Comments(4)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月11日

♫暮れぇなずむぅ街のぉ〜、月刊「CARRRV」5月号!


思えば…、ちょうど今頃は2日目の朝を迎え、
焚火をしながら、束の間のソロキャン気分を味わっていた頃でしょうかね…。

いやぁ〜今日は撤収しなくていいんだぁ…。
なんて、上機嫌でコーヒーをすすりながら。

ええ、もう一週間前の事なのに未練たらたらに続けております、
ゴールデンウイークでの五光牧場でのキャンプを御案内している、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

今回は、2日目の夕暮れからのご案内であります…。


episode 6 星は見えずとも…




日が沈み始めた頃のキャンプ場って、日中の楽しかったフィールドの雰囲気からガラッと変わって、
なんともいえない落ち着いた感じて、イイなぁって思いませんか?

私、このわずかな時間も大好きであります。

暗くなってから焚火を囲む夜も大好きですが、
この、刻々と風景やサイト周りが落ち着いて、なんだかシックな気分になっていくこの時間…。

で…、日はいつものように暮れていきます…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:54Comments(2)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月10日

予告なしの袋綴じ?〜月刊「CARRRV」5月号!


いつものごとくダラダラと、ゴールデンウイークでの五光牧場でのキャンプを御案内している、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

前回は嫁さん、前々回は次男のM也と、
我が家の参加メンバーの行動をご紹介してまいりました…。

ならば、
ここはひとつ、私にもチョット出番をいただいてよろしいですかね?

でも私、さんたなですから…。

てなとこで、
本日も「CARRRV」5月号の続きとまいりましょうか…。


episode 5 温泉と言えば、お約束?編




趣きのある玄関で迎えてくれたのは、
野辺山駅の観光案内所で見つけたこの温泉「灯明の湯」。

いやぁ〜、キャンプに来て温泉ですよ。
私の魂がうずいてしまったのは、もうお判りですよねぇ…。

ただ、この日はGWの真っ只中。
さぞや賑わっているんだろうなぁ…と思いきや…。

休憩処には、ポツンとひとり。
まさかと思い「男湯」の暖簾をくぐって中に入ってみれば…。

ガクッ…。
いました先客が。露天に一人…。
でも、よく見ると何やら手にして、ずっと俯いて動きません。

DSもしくはPSP…?

強行突破、決定の瞬間でした。

では、
告知なしでもお約束…。

「CARRRV」名物、禁断の袋綴じ!
今回も、モザイク・目隠し…一切ありません!

点線に沿って丁寧に切り取ってくださいませ…。

あっ、お子ちゃまのキミはこれから先はダメだよぉ~、
R指定って知ってる?

では、次の年齢認証へとお進み下さいませ…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:48Comments(10)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月09日

月刊「CARRRV」5月号、おもい〜ぃこんだぁらぁ〜♬


ゴールデンウイークでの五光牧場でのキャンプを御案内しておりす、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

前回は次男M也を中心にご覧いただきましたので、
今回は “ rinzin”さまと異名を持つ、
我が家のオバサンキャンパーをメインに続けていこうと思いますんで…。

では、さっそく…。


episode 4  未来日記~隣人編




キャンプ二日目に私達が向かったこの建物、
なんだと思いますかねぇ…?

あっ、答えの前に、

以前アップした「未来日記~さんたな編」と、
コチラの「未来日記~さんたなGW編」で復習をお願いいたします。

ログハウス見学?
オサレなレストラン?

確かにログハウスですが、違います。
この中にあるのが目的でして…。

え~、よろしいでしょうか?

では続きをご覧くださいませ…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 06:51Comments(4)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月08日

月刊「CARRRV」5月号、キャンプな面々…

GW後半の五光牧場でのキャンプをご案内しております、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

八ヶ岳の麓でどんな珍道中だったのか…。

本日も、さっそく「CARRRV」の続きをご覧くださいませ…。


episode 2 LOGS村限定オープン!




今回、五光牧場でご一緒したのは、まろちゃんぷさんご一家

2月の朝霧ジャンボリーでのキャンプで突然の襲撃を受けたものの、
下見名目での入場とのことで、僅かな時間しかお会いできず、
再会を約束しておりました…。

そのまろちゃんぷさんご一家、今回は家族全員参加という、
我が家ではありえないくらいの羨ましいキャンプでありました。

でもって、ご一家のサイトはというと…、

ロゴスのテントに、ロゴスのクイックコンニャク。

我が家はというと、もちろんオクタゴン。
加えて私のカマキリソロテントでしたので、あわせればロゴスの幕が4体並ぶことに。

あまり見ることがない、ロゴス村ってとこでしょうか。

まあ、ココにデカゴンがあればいうことないんですけどね。

そうそう、なんで我が家はカマキリくんを動員したのかといいますと、

実は、まろ家も五光牧場に現れると聞きつけた我が家の次男M也、
当社は私と嫁さんだけのキャンプの予定に、ならばオレもと急遽参戦を表明。
中学三年、部活を休んでの参加ですんで随分思い切ったことをしたもんです…。

では、
また次のページをめくってみましょうか…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:28Comments(4)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月07日

月刊「CARRRV」5月号、再びの五光牧場

昨日発行した、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号。





畏れ多くも本家の今月号よりも、早い発行になってしまいましたが、
まあご愛嬌ということで…。

今回の五光でのキャンプ、天候不安ななか、山特有の空模様にも悩まされる事も予想され、それならやっぱり「レインドネ」に任せようかと一瞬頭をよぎりましたが、最終日の空を見てヤッパリCARRRVだと…。

そんなこんなの通算17号、
さっそく目次から御案内致しましょう…。





普段のCARRRVなら、また続きは次回に…。
なんて勿体ぶるのが恒例なんですが、今回はもうちょっと…。

では、まずはepisode 1から…、



  続きを読む


Posted by さんたな at 06:46Comments(2)CARRRV 17/五光牧場

2012年05月06日

月刊「CARRRV」5月号、本日発売!


私、はっきりいって完璧に人ごみや渋滞って嫌いです。

まあ、あんまり好きな人っていないとは思いますが、
なもんで、好んでゴールデンウイークって出掛けたって記憶があんまりありません。

あるとすれば帰省ぐらいでしょうかね。
どちらかというと、
テレビ等で各交通機関の混雑や高速道路渋滞のニュースを自宅でせせら笑っていたクチであります。

なんだか、ネガティブな書き出しになってしまいましたが、
そんな私が、このゴールデンウイークに出掛けることになったんですからオドロキです。

そのきっかけになったのは、
嫁さんが、もう記憶に無いくらい久し振りに5連休がとれたこと。

育児の手があんまり掛からなくなり仕事を始めてから、
お盆や正月を含めても、初めての事だったんじゃないでしょうかね。

そこで問題になるのが、
嫁さんの連休 → お天道様のご機嫌…。

当然というかやっぱりというか、このGW後半の5月2日からの数日、
天気予報を事前にチェックするも、なんだか文字通り雲行きが怪しくなってきておりまして…。

出発を1日ずらせば比較的好天に恵まれそうな気配ではあったんですが、
なにぶん、二人ともGWの高速渋滞で身も心も疲労した次の日の仕事に出掛ける勇気もなく。

加えて、最終日にブルーな気分になりたくもなく…。

そんなこんなの、好天ならぬ荒天覚悟の二泊三日のキャンプでございました。

え~、ダラダラとすいません。

まあ、よーするに恒例の、
私さんたなのワガママキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

通算17号目、本日発行でございます!

いつものように店頭には置いてありませんので、
こちらでご覧くださいませ。

ではどうぞ…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:30Comments(8)CARRRV 17/五光牧場