2019年11月09日
ブログ開設10周年‼︎
本日11月9日、このブログを始めてちょうど10周年となりました。

ここ数年、ほとんど更新していませんが、
以前は日記のように毎日更新していたのが、なんだか懐かしくもあり…。
十年一昔。
中学生だった長男は社会人2年目。小学生だった次男も来年から社会人にと、
我が家の子育ても終了となります。
この10年間にこのブログを通じて知り合った方、キャンプ場でお会いした方々、
皆さんに感謝しております。
区切りの10年…、
いや、まだまだブログ続けますから!
キャンプギアっていっても最近はほとんど物欲を感じないんですけど、
唯一、最強のキャンプギアを手に入れてないもんで。
その報告まではブログやめられません‼︎

ここ数年、ほとんど更新していませんが、
以前は日記のように毎日更新していたのが、なんだか懐かしくもあり…。
十年一昔。
中学生だった長男は社会人2年目。小学生だった次男も来年から社会人にと、
我が家の子育ても終了となります。
この10年間にこのブログを通じて知り合った方、キャンプ場でお会いした方々、
皆さんに感謝しております。
区切りの10年…、
いや、まだまだブログ続けますから!
キャンプギアっていっても最近はほとんど物欲を感じないんですけど、
唯一、最強のキャンプギアを手に入れてないもんで。
その報告まではブログやめられません‼︎
2018年11月25日
生誕祭!

6年前、6年後。
6年前の今日でした。
初めて、此処だるま山キャンプ場から富士山を見た感動は表す言葉がありませんでした。
そして今日、また此処から富士山を眺めることができるのは感謝の一言しかありません。
本日、私は54歳になりました。
また6年後の今日、還暦を迎えるにあたり再訪したいと思っています。
2018年07月21日
LOGOSのCOLEMAN。
昨夜のキャンプから…。
雨でこもりっきりの中、用を足しに外に出てみると…、

LOGOSのオクタゴンのメッシュに映る影は…ランタ…ン?
いやホントに偶然ですからf^_^;。
2017年12月24日
2017年11月09日
ブログ開設8周年‼︎

おかげさまで、本日ブログ開設8周年を迎えました…。
日記のように毎日アップしていた日々もなんだか懐かしく、
ここのところ、スポンサー広告がトップにあるのが当たり前のようになってしまいました…。
でも、まだ止めたわけじゃありません。

たまぁ〜にキャンプに行っても、ダラダラ過ごす微睡みの中…、

ここ数年忘れていた、キャンカー熱が再燃‼︎
このブログで新車をお披露目するまで、止めるわけにはいかないぞっと。
2017年03月28日
2017年03月01日
2016年11月14日
70年に一度のスーパームーンf^_^;。
本日は70年に一度のスーパームーンだとか…。
で、あいにくの天気が予測されたので、昨日ベランダから撮っておきました。
プレ・スーパームーンとでも言っておきましょうかね。
2016年11月09日
ブログ開設7周年!
おかげさまで本日でブログ開設7周年を迎えました…。
け
ここ一年ほどめっきりサボっておりましたが、今日くらいはアップしないとね。
開設当時中学生だった長男K介は、
サークル・ライヴとキャンパスライフを謳歌し、もうじき就活を迎えます…。
小学生だった次男のM也は.
体育会部活とバイトにあけくれ、合間に?勉強もしているようです…。
かくいう私は年々ダラダラ感が増し、体力の衰えを感じ、
このブログと過ごした月日の長さを感じる毎日であります。
最近は神社仏閣巡りなどという趣味も増え、ますます老齢化してるんじゃないかとも。
でもやめられないんだよなぁ…このブログ。
やっぱりキャンプにも行きたいし、焚火もしたいし…。
いままでこのブログにお越しくださった皆様に感謝。
フィールドでお会いした皆様に感謝。
8周年に向け、またちょくちょく更新していこうかなと思った記念日の朝でした。
2016年07月06日
今年の夏の…おニューのTシャツ。
まずは先月の父の日にもらった2枚…。
アウトレットでしたけど…。
で、見つけてから一週間考えた末に自腹で買った2枚…。
一着900円の激安セール品…。
安上がりなもんで…f^_^;。
2016年07月01日
富士山に会いたい。
昨年後半から、ちょっとブログを放置気味でありますが…。
昨夜の晩酌はトリプル富士山で…。
さあ7月になりました。
今年の夏キャンプは何処に行こうかなぁ…。
富士の麓か森林浴か…。
と、飲みながら…。
ブログもまた腰を入れてみようかなぁ…。
なんて、月が変わるたびに思うんですよ。
2016年03月28日
2016年02月23日
2015年12月27日
2015年12月23日
2015年12月12日
青島ラーメン。
水曜日、ほぼ定時で勤務を上がったのに…。
で、本日の昼すぎに横浜の自宅からアキバまではるばる…。
先ほどリベンジ!
久しぶりの青島チャーシュー大盛り刻みネギトッピングなりd(^_^o)。
2015年11月11日
「アウトドア ロックンロール」って知ってます?
先日のこと、
スカパーの番組表を見ながら、何か面白そうな番組ないかなぁと検索していたら、
ちょっと気になるタイトルが…。
「アウトドア ロックンロール〜サラリーマン転覆隊が行く!〜」。
数日後から数回放送予定でしたので、見つけたその時は予約だけしておきました。
で、先週末に見たんですが…、
いやぁ〜面白かった!
面白過ぎた!
とある会社の宣伝部のサラリーマン達。
職場と家庭を往復する毎日で、公私ともに慢性的なストレス…。
そんなある日、酒場でクダをまいているとひょんなことから…。
私が録画して見たのは、初回特番と1・2回目の放送。
秋田県の渓谷でカヌーしたり焚き火したり、知床でトレッキングしたり、キャンプグルメも満載!
嫁さんも、見入る魅入る。
で、調べてみたら「BE-PAL」の企画からの番組だそうで、以前にBS朝日で放送していたとのこと。
それも全26回!!な、ドラマ&大自然エンタテインメント番組。
現在、CSのテレ朝チャンネルで再放送中。
全回録画コンプリート必須、永久保存版になりそうです…。
2015年11月10日
ヴィンテージ ランタンのお店…。
もう半月ほど前のことになりますが、
二子玉川のとあるお店に行ってきました。
ヴィンテージ ランタンshop 「Viblant」。
いつもお世話になっているこたさんもはるばる所沢からやってきて、
店内ではずっとヨダレを流しっぱなし状態…。
ま、ビンボーキャンパーのオヤジ二人は、今回はオリジナル シェラカップで我慢。
天気の良い日曜日のこの日、当然のことながら、
近くの多摩川べりで酒盛りピクニックとなったしだいでして…。
2015年11月09日
ブログ開設6周年。
本日、このブログの開設6周年を迎えました…。
開設以来、お越しくださいました皆々様に感謝です。
この6年の間、二人の息子達にも身長で追い越され、嫁さんにも一層上目線で対応されるようになりましたが、
私といえば、ちょっと身体にガタがきたくらいでそんなに変わらない6年だったかと…。
毎日のようにアップしていたブログも、最近はサボり気味ではありますが、
またぼちぼちとちょっとアクセル踏んで行こうかなと思っております…今日は。
2015年10月29日
美味しい珈琲。
美味しい珈琲…らしいですd(^_^o)。
「オールド ランタンズ カフェ」
先週の日曜日に二子玉で購入。
もちろんパッケージと名前に惹かれたのもありますが…。
今日現在、まだ未開封…。
長男の本場土産のククサのデビューキャンプまで、
我慢しようかどうしようかなと。