ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月29日

「ソロオヤジ達だって、グルキャン満喫!」



年末ならではのお手軽企画
“今年のキャンプを月刊「CARRRV」でおまとめ編”

今回も続きます!

9月も下旬を迎えるころ…、
何とか月刊の面目を保った「CARRRV」9月号でした。

場所は「PICA 富士吉田」、私…、高規格はもちろん、区画サイトも初体験でして…。

タイトル通り、このキャンプは四家族で総勢13人の大所帯の楽しいキャンプとなりました。


では…、月刊「CARRRV」No.002 9月号…!







こんな感じで始まります…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 22:53Comments(6)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月26日

月刊「CARRRV」番外篇…、「どこドラっゲ~~ム!」

誰ですか…?

今回の「CARRRV 9月号」、ちょっと短かったんじゃないの?
なんて、思っている人は…。

創刊2回目にして、もう行き詰まり…、

の…、ワケ…ありません…!



ちゃ~んと、オマケを用意してあるんですから…。

じゃ、いっちゃいましょうか…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 22:38Comments(12)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月25日

月刊「CARRRV」No.002 10月号はいつ…?


連日紹介している、月刊「CARRRV」No.002 9月号ですが、

いよいよ。佳境に入ってまいりました…!

というより…、
正直、そろそろネタが尽きてきまして…。

でも、あと残りわずかです、

本日は、エンディングまで突っ走ります!


まずは、「episode 6  夜と、朝…。」の、夜バージョンから…。




特設宴会場のすぐ脇に設置された、
ファイアープレイスと、ファイアグリルのタッグと、それを囲むは、なんとNITORI×8個!

それだけじゃ足らずにテーブルにもグリルを設置!


なんせ、前日の夜から更に5人も増えたんですから…。
(あと、チャンプも…)

特筆すべきは、女性陣。
オヤジどもを凌駕するほどの…、酒豪揃いのようで…。

結果…、
あれだけあった肉…、酒…、

翌朝の風景は、そりゃもう…、跡形もなく…。
(実際のところ、私は体調不良の為、佳境に入る前に早々と退散したんですが…、
さぞや楽しい宴だったことでしょう。かえすがえすも残念でたまりません)



でもって…、

とうとう最終日…、



三日目の朝を迎えました…。



  続きを読む


Posted by さんたな at 23:04Comments(10)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月25日

月刊「CARRRV」No.002 本日は、ブログジャックに!

月刊なのに毎日連載している、月刊「CARRRV」No.002 9月号ですが、

本日は、こちらのブログに乗っ取られてしまいました…。

なので、私は多くを語れません…。

では、さっそくご覧のほどを…。

あっ、一応は「episode 5  ちゃんぷとキャンプ、ただいま出張ちう!」です。



  続きを読む


Posted by さんたな at 00:33Comments(8)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月23日

月刊「CARRRV」No.002 読み飛ばさないで…。

先日のグルキャンを紹介している、月刊「CARRRV」No.002 9月号ですが、

実は二日目から参加のまろちゃんぷ家は、
初日の土曜日は“ネイチャーボーイお~ちゃん”の運動会だったそうな…。

そのお~ちゃん、写真判定ながらも、見事一着だったそうで…!


その同じ頃、PICA富士吉田で待っている先行の3家族は、

楽しい午後のひと時のあと、
おもいおもいに夕食の準備に取り掛かります…。


で、「episode 3  隣の晩ごはん、家族の食卓!」です。



仲睦まじく準備に取り掛かるしゅんさん家・honopapa家に挟まれた我が家は、
この日は出張居酒屋スタイル!で…。

昼ごはんでも腕を振るった次男M也が、器用に団扇を扇ぎます…。



この日のメニューは「焼き鳥」と「シシャモ」…。

ホントに、まんま居酒屋メニューです!


でも、そのあと…、周りも暗くなるにつれ…、
もう、当然のなりゆきというか…、



ごくごく、当たり前に…。






  続きを読む


Posted by さんたな at 23:43Comments(14)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月23日

月刊「CARRRV」No.002 ゆっくりめくって…。

私のワガママのみで、絶賛発売中の月刊「CARRRV」No.002 9月号…。

やっと、中身が出来てきました…。

とはいっても、まだまだ完成には程遠く…。

でも、見切り発車しちゃいます!



まずは…、
「episode 1  とりあえず、PICA富士吉田を…」から、どうぞ!




しつこいようですが、高規格…、
こんなキャンプ場は初めてでした…。

でも、この1ページ目…、
実は、間違い探しのクイズになっていまして…。

関係ない写真が紛れているんですが、判りますか…?

まずは、簡単な問題のオープニングでスタートです。



では、次のページをめくってみましょうか…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 01:10Comments(10)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月22日

月刊「CARRRV」No.002 まだ中身が…。


8月に創刊されて、
月刊ながら、第2号の発行が危ぶまれるなか…、

何とか無事、発行できた、
月刊「CARRRV(カルヴィ)」No.002 9月号ですが、

表紙をめくって、

いきなり、青息吐息です…。


なんとか、先ほど…、



やっとの思いで、目次が出来まして…。



  続きを読む


Posted by さんたな at 00:21Comments(8)CARRRV 2/富士吉田

2010年09月20日

月刊「CARRRV」No.002本日発売!公約守れました。

え~、私、こんなブログをやっていても、
そんなにたくさんキャンプに行っているわけでもなく…、

今まで、いわゆる“高規格”キャンプ場ってな所にまったく縁がなく…。

というより、あえて避けていたんですが、
というより、避けざるを得なかったんですが…、

でも、いってきました「PICA富士吉田」…!

それも、この連休の「ハイシーズン」に…。
高規格が初体験なら、なんと、区画サイト自体も初体験でして…。

でもって、このキャンプで…、
九月も下旬になり、やっと発行することが出来ました…。

月刊「CARRRV」No.002



よかった…、一冊で終わらなくて…。






  続きを読む


Posted by さんたな at 23:30Comments(12)CARRRV 2/富士吉田