ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

「呑んで、喰らう!」by日本野鳥の会

だって…、大晦日といったら、日本野鳥の会でしょ…。

え~、なんとか、“今年のキャンプを月刊「CARRRV」でおまとめ編”も、
無事最終回を迎えることができました。

では、さっそく…
月刊「CARRRV」No.005 12月号…!





目次は、こちら…。




で、例によって続きます…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 23:20Comments(6)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月19日

月刊「CARRRV」12月号、また来年…!


う~ん…、どうしましょう、
ちょっと悩んでおります。

本日は、珍しく同じ日にこのブログで紹介出来そうな話題が幾つかありまして…。

でも、やっぱり…、


もう一週間が経ってしまいました…。

今年最後(?)のキャンプになるであろう、
朝霧ジャンボリーでの“シロコロホルモン・オフ!”を紹介している、
月刊「CARRRV」12月号もラストスパートです!



では、いきましょうか…!


Episode 4 「師走に日焼け…の、まどろみ」




まだ日が昇る前は氷点下だったフィールドも、
爽やかな日差しを受け、だんだんと目を覚ましてきたようです。

ふと、ようやく霜が取れてきたムーンチェアを、なにげにちょこっとずらしてみたら…、
なんと、影になっていた箇所の芝に付いている霜はまだ残っていたようで…。

ムーンチェアの白い影と黒い影が、仲良く並んでしまいました。

ダイヤモンド富士は見れませんでしたが、
ダイヤモンド枯れ芝は一面に広がっていました。

その、二日目のこの日…、

その後、太陽も燦々と差し込み、みるみるうちにポカポカ陽気になりまして…、


  続きを読む


Posted by さんたな at 23:03Comments(6)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月18日

月刊「CARRRV」12月号、そろそろ再開しないと…。


先週の朝霧ジャンボリーでの“シロコロホルモン・オフ”を紹介している、
私のワガママ月刊誌「CARRRV」12月号ですが、

途中で、怠けたり寄り道したり…。


さあ、本日からまた再開するとしましょうか…。

今月号は目次でご案内のように2部構成になっておりまして、
今回からは第2部に突入します!

では…、


Episode 1 「シロコロに引き寄せられた面々」





今回ご一緒したまろちゃんぷさんですが、
当初はご夫婦とあーちゃん&おーちゃんの4人の予定だったようです

が、突然の悲劇のため、まろちゃんぷ組はおーちゃんとの親子参加となりました。

我が家は次男のM也(中一)が参加意思はあるものの、部活のバレーの県大会の日程と重なり、
さすがに断念(一回戦で敗退するも、今回はセッターではなくレフトアタッカーでフル出場とのこと)。

結果、私のソロ参加と相成りました。


まあ、その方がシロコロのくいぶちも増えるということで…。
ただ、その為にまろちゃんぷさんの奥様のストレスも増加してしまったようですが…。

チェクイン時間早々、先乗りのまろちゃんぷさんに絶好のポジションを確保してもらい、
一行のサイトは正面に富士山を見据える贅沢なスペース…。

感じのよい木もあり、おーちゃんもハンモックを気に入ってくれたようで、ほとんどイモムシ状態…。

てな感じで始まった“シロコロ・オフ”ですが、この三人…、



ほかにもこんな一面で共通点があったようです…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 23:49Comments(4)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月16日

月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき②



企画倒れに終わらずになんとか年内は持ち堪えた、
月刊「CARRRV」12月号…、

今回も、朝霧でのつぶやきが続きます…。


本日は、「耐えて待つ、その喜び。」からどうぞ…。





いやあ~、私、初めての氷点下キャンプでした…。

でも、やせ我慢じゃなく、思ったほど寒さを感jなかったんですよ。
まあ、さすがに夜明け前はかなり厳しかったんですけどね…。

出したまんまのキャプスタムーンも、ごらんの通りでして…。

ただ…、残念なのは星の写真…。
私、フルオートでしか写真が取れません。

あんなに、きれいだったのに…、

当然…、真っ暗。

で、朝を迎えました。



引き続きご覧いただければ…。




  続きを読む


Posted by さんたな at 00:38Comments(6)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月15日

月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき①



さて、今年を締める月刊「CARRRV」12月号…、

今回は、二部構成となっておりまして、
まずは、私の独白から始めましょうか…。


よろしければ、お付き合いくださいませ…。


では、はじめに、

「日本の顔に、ごあいさつ」です。



あれっ、表紙の写真と被るじゃないかよ~、なんてカタいことは言わずに…。

なんたって、“琥珀エビス”です!自慢じゃないけど初めて飲んでみました!

今回、出発前に嫁さんから思いもよらぬお小遣いを貰いまして…、
何に使おうかと思い、結果はこれを2本。

あまった小遣い…、どう使いましょうかね…。

続きましては、
いきなりの今回の主役の登場です…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 00:08Comments(8)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月14日

月刊「CARRRV」12月号、今宵も寝静まってから…。


皆さん、こんばんは!

「CARRRV」が始まると、更新が日を跨いでしまうさんたなです。

昨晩の前記事から始まった月刊「CARRRV」12月号ですが、

例によって、今夜の目次から、
今回の“シロコロオフ”を、順次ご案内したいと…。

では、早速…、

今年最後の「CARRRV」…、はじめましょうか…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 00:40Comments(2)CARRRV 5/朝霧JAC

2010年12月12日

月刊「CARRRV」12月号、本日発売!

先月の月刊「CARRRV」11月号でも、表明していますが、
私…、寒いのは本当にニガテなんですよ…。

でも…、
私のわがまま月刊誌「CARRRV」は、あくまでも月刊ですからねぇ~。

で、行ってまいりました。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ…。


先月の11月号の紅葉シーズンから一転…、




師走の、富士山麓へと…、ある目的をもって…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 23:24Comments(6)CARRRV 5/朝霧JAC