ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月19日

月刊「CARRRV」12月号、また来年…!


う~ん…、どうしましょう、
ちょっと悩んでおります。

本日は、珍しく同じ日にこのブログで紹介出来そうな話題が幾つかありまして…。

でも、やっぱり…、


もう一週間が経ってしまいました…。

今年最後(?)のキャンプになるであろう、
朝霧ジャンボリーでの“シロコロホルモン・オフ!”を紹介している、
月刊「CARRRV」12月号もラストスパートです!



では、いきましょうか…!


Episode 4 「師走に日焼け…の、まどろみ」


月刊「CARRRV」12月号、また来年…!

まだ日が昇る前は氷点下だったフィールドも、
爽やかな日差しを受け、だんだんと目を覚ましてきたようです。

ふと、ようやく霜が取れてきたムーンチェアを、なにげにちょこっとずらしてみたら…、
なんと、影になっていた箇所の芝に付いている霜はまだ残っていたようで…。

ムーンチェアの白い影と黒い影が、仲良く並んでしまいました。

ダイヤモンド富士は見れませんでしたが、
ダイヤモンド枯れ芝は一面に広がっていました。

その、二日目のこの日…、

その後、太陽も燦々と差し込み、みるみるうちにポカポカ陽気になりまして…、





月刊「CARRRV」12月号、また来年…!

ごらんの通り、朝食後も撤収までは、
のどかにだらだらと過ごしておりました(おーちゃんinハンモック、但しブランコスタイル)。

ほんと、タイトルどおりに日焼けなんぞをしたくらいの、
心地よいひとときでありました。

だって、この日の富士山…、青空に雲無し状態の大盤振る舞いだったもんで…。


富士山だけでなく、ほらっ、これ…、

月刊「CARRRV」12月号、また来年…! 

なんか、これだけだと冬キャンとは思えないでしょ…。

こんなんなんで、
私…、たぶん冬のキャンプを甘くみてしまってると思います…。


まあ、それはそれということで…。



いや~、いちおう今回の「CARRRV」が、今年最後の発行となります。
何とか、つつがなく終われて、ホッとしております…。


ご覧いただいた皆様に感謝しております。

あっ、ご登場くださった皆様にも御礼申し上げますんで…、またヨロシクと。


では、

次は来年の…、「CARRRV」2011年1月号に…、


ご期待願えれば…。



このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(CARRRV 5/朝霧JAC)の記事画像
「呑んで、喰らう!」by日本野鳥の会
月刊「CARRRV」12月号、そろそろ再開しないと…。
月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき②
月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき①
月刊「CARRRV」12月号、今宵も寝静まってから…。
月刊「CARRRV」12月号、本日発売!
同じカテゴリー(CARRRV 5/朝霧JAC)の記事
 「呑んで、喰らう!」by日本野鳥の会 (2010-12-31 23:20)
 月刊「CARRRV」12月号、そろそろ再開しないと…。 (2010-12-18 23:49)
 月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき② (2010-12-16 00:38)
 月刊「CARRRV」12月号、朝霧でつぶやき① (2010-12-15 00:08)
 月刊「CARRRV」12月号、今宵も寝静まってから…。 (2010-12-14 00:40)
 月刊「CARRRV」12月号、本日発売! (2010-12-12 23:24)

この記事へのコメント
ダイヤモンド富士を見るには場所が限定されるんでつか

出来れば写真に収めたかったですね

次回の流星オフ

1月に流星は来ますでしょうか
Posted by まろちゃんぷ at 2010年12月20日 21:15
こんばんは〜(^O^)/

私も以前、登場させて頂きました。
誠にありがとうございましたm(__)m

なんと、1月も予定が…
既に立派な変態キャンパーの仲間入りっすね(^.^)b

私も計画では、2回出撃したいと思っております!


ところで先輩!
今年の母校はいかがでしょうか?
応援しましょう\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年12月20日 22:56
まろちゃんぷさん…、

>ダイヤモンド富士を見るには場所が限定されるんでつか
>
>出来れば写真に収めたかったですね

富士山の周りを360℃…。
リサーチ、ヨロシクです…!

>次回の流星オフ
>
>1月に流星は来ますでしょうか

流れていると難易度が高いので、まずは無難な被写体からと…。
Posted by さんたな at 2010年12月20日 23:07
なんと、honopapaさん…、

>こんばんは~(^O^)/
>
>私も以前、登場させて頂きました。
>誠にありがとうございましたm(__)m

それはモチロンありがたく、またお願いしたいと思うのですが、

>なんと、1月も予定が…
>既に立派な変態キャンパーの仲間入りっすね(^.^)b

アナタにそう呼ばれるとは…。

>私も計画では、2回出撃したいと思っております!

真実は其処にありと…。

>ところで先輩!
>今年の母校はいかがでしょうか?
>応援しましょう\(^O^)/

モチロンですとも!

現地報告ヨロシクです…!
Posted by さんたな at 2010年12月20日 23:13
こんばんは!

とんでもなく遅いコメント・・・お許しください。
ちょっとここんとこバタバタで、皆様のブログも
殆ど見ることが出来ず。

CARRRVも5号まで来ましたかぁ!素晴しい。
来年も期待してます!

また出演もさせていただきま~す!(笑)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年12月23日 20:35
いえいえ、しゅんさん…、
年の瀬は、誰でも致しかたなく…。

来年の今頃は…、

17号まで、行けてますでしょうかね?

なにぶん、皆様のご協力頼みな部分がありますんで…。
Posted by さんたなさんたな at 2010年12月23日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊「CARRRV」12月号、また来年…!
    コメント(6)