ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月11日

月刊「CARRRV」6月号~次号は節目の30号!


水乃元オートキャンプ場でのキャンプをご案内しております、
私さんたなのワガママキャンプ雑誌月刊「CARRRV」6月号

もう、先々週のコトになっちゃいましたんで、
ちょっと急いでご案内したいと思います。

前の晩のバーニャカウダのソースの臭いが気になる2日目の朝…、

いつものイワタニ・マーベラスではなく、
久しぶりにG’zのストーブで湯を沸かしました…。



朝の一杯はスタバで…。

余談になりますが、最近の缶コーヒーの中ではタリーズの缶コーヒーがお気に入りの私。
今回のキャンプにあたってもタリーズのドリップ式を探しておりました。
はい、スーパーやコンビニで。

でも、スタバはあってもタリーズはありませんでした。
もしかしたら存在しないのかとも思いましたが、
タリーズの店舗で売っていたのに気づいたのはキャンプから帰ってきてからでした…。

その後、目を覚ましたら朝ごはんに…。



手抜き、いやソロキャンのこれも〆ですから、
やっぱり…チャルメラで。

でもご覧の通り、もう一つあるのが以前紹介したイタリアンな袋麺。

今回のイタリアンなキャンプにいちおー同行してもらいましたが、
最後は、落ち着く処に落ち着いたかと…。

で、しばらくマッタリと過ごした後に、
いやいや撤収を始めます…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:46Comments(4)CARRRV 29/水乃元

2013年06月10日

月刊「CARRRV」6月号~本家は今日だっけ?


先日発行致しました、私さんたなのワガママキャンプ雑誌月刊「CARRRV」6月号

まるまる一週間前のキャンプになってしまいましたが、
まぁ、そんなことは気にせずマイペースでいきましょう。

では本日も引き続き…。

繰り返しますが、今回のキャンプはソロ。
なもんで、ほとんどが飲食絡みの写真になってしまいました。



設営完了後の昼飯のカットです。

見ての通り、完璧に手抜きの缶詰めオンリー…、
幼き頃のかすかな記憶が蘇ります。

おじいちゃんに肩車されて連れていかれた近所の酒屋の立ち呑みって、
こんな感じのメニューだったんでしょうか…。

もちろん、このあとは惰眠…。
まぁ思ったほどの青空ものぞかず、瞼の重力に負けてしまいました。

気がついた後は…、

さあ、いよいよ晩餐の準備に掛かります…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:40Comments(0)CARRRV 29/水乃元

2013年06月09日

月刊「CARRRV」6月号~いや、忘れてないって…。


先日発行致しました、私さんたなのワガママキャンプ雑誌、



月刊「CARRRV」6月号

と言っても、表紙と目次をご案内したっきり、
挫折したりよりみちしたりで、もうちょうど一週間前のキャンプになってしまいました…。

ま、いちおー昨日はお休みでしたので、
良い天気にもかかわらずインドアオヤジに徹し、
ちまちまと続きを編集したりして過ごしておりました。

では…やっとこさ、

目次に沿って本編のご案内を…。



ここ、水乃元オートキャンプ場にはこんなロッジがあります。
かなり良い感じ。

ゆくゆくは小さな丸太小屋を建て広い庭をこじんまりとキャンプサイトとして開放したいという、
計画、いや妄想中の私にはなんとも惹かれるものが…。

このほか、こんなのも…、

  続きを読む


Posted by さんたな at 09:02Comments(2)CARRRV 29/水乃元

2013年06月06日

月刊「CARRRV」6月号〜土日なのに奇跡の貸し切り!


先日発行致しました、私さんたなのワガママキャンプ雑誌、



月刊「CARRRV」6月号

ちょっと昨日は事情があり、一回サボってしまいましたが、
通算で29号目を数えます今回は、
水乃元オートキャンプ場でのソロキャンプをお送りいたします。

ソロキャン…、昨年の12月の朝霧ジャンボリーでの富士山グラス乾杯キャンプ以来、
およそ半年振りでありました。

まぁ、あの時と同じように、
キャンプと言っても、ただダラダラとしていただけなんですけどね…。

では、まずは恒例の目次から。
よろしければお付き合い下さいませ…。

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:40Comments(0)CARRRV 29/水乃元

2013年06月04日

月刊「CARRRV」6月号、本日発行!


先週梅雨入りした関東圏。
キャンプを予定するたびに雨がついてまわる我家では、
あんまり関係ないように思われているかもしれませんが、でもやっぱり気になるもの。

これから暫くは、
いつもより増して天気予報とにらめっこな週末となります。

そんなこんなの先週の週末。
GWキャンプの余韻もそろそろ切れてきたようで、またぞろ私のムシが騒いでおりました。

でもなぁ日曜日はゆっくりしていると降りそうだし…。
オクタゴンの雨撤収って、あとが大変だし…。

でも梅雨入りしたのに土日で雨マークは日曜日の午後からかぁ。
その後の週末は天気がどうなるかわからないしなぁ。

とかなんとか言っても、結局は「思い立ったが吉日」です。

準備もなにも特になし。
それでも行きます、目指すは道志。

私さんたなのワガママキャンプ雑誌、月刊「CARRRV」6月号。
本家「GARRRV」の6月号に先んじて本日発行であります!

  続きを読む


Posted by さんたな at 06:40Comments(4)CARRRV 29/水乃元