ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月09日

月刊「CARRRV」8月号、富士の佇まいっ!


あぢぃ~…、汗だくです。
健康の為という名目の、実は金銭的理由で、
毎日の帰宅時に、最寄り駅から自宅まで45分歩いている、さんたなです。

勿論、途中のコンビニで冷気にあたらないと辿り着けませんけどね…。

てなところで、では本日もいきましょうか…、

私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」8月号。

今回の二泊三日のキャンプを、初日二日目とご案内してきましたが、

いよいよ最終日のレポであります…。

では…、 






8月6日早朝…、
5時過ぎのことでした…。

本栖湖畔で、
私の視線の先に見えるのは…、


  続きを読む


Posted by さんたな at 23:35Comments(10)CARRRV 10/浩庵C

2011年08月08日

月刊「CARRRV」8月号、富士は見えたか…。


え~、夏休みpartⅡも終わり本日より出勤、
始業時間の一時間半前に勤務先に着き、
リハビリに励んだ、さんたなです…。

でも…、最初の一時間はブログ徘徊でリハビリでしたけどね…。

てなところで、さっそくご案内といきましょうか…。

めでたくも、あくまで勝手に創刊10号目を迎えた、
私さんたなのワガママ月刊誌「CARRRV」8月号

本日は、浩庵キャンプ場での二日目を迎えます…。





これはこれで、良い雰囲気かと…。
ただ、富士山は…、期待できるんでしょうか…。





そう簡単ではない…、富士山ってシャイなんですね…。

そんなこんなで始まった浩庵の二日目、
本日も、続いてご覧くださいませ…。


  続きを読む


Posted by さんたな at 23:34Comments(0)CARRRV 10/浩庵C

2011年08月07日

月刊「CARRRV」8月号、なんとか二桁…。


先月から強化月間が始まり、
なんと隔週化している、私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」…、

めでたく創刊10号の節目を迎え、
昨日からは、逆さ富士を求めての本栖湖でのキャンプ、
月刊「CARRRV」8月号を発行しております。

やっぱ、記念ですからねぇ~、富士山かと…、まあ安易ですが。

てな感じでいってみましょうか。

そうそう、今号の「CARRRV」8月号
昨年の「GARRRV」盛夏特別増刊号“平日!完ソロ!貸切!”同様に、

目次無しでいってみようと思いますんで…。

では、初日の朝から…、





富士を求めての二泊三日の浩庵キャンプ場…、
初日は朝から天気には恵まれておりました…。

が、富士山には雲が馴れ馴れしく、片時も離れてくれません…。

こんなスタートですが、今回の「CARRRV」は怒涛の攻勢でいきますんで。

では、続いても…、

  続きを読む


Posted by さんたな at 23:16Comments(4)CARRRV 10/浩庵C

2011年08月06日

月刊「CARRRV」8月号本日発売、“完ソロ!連泊!”


え~、ちょっと心地良い疲れを感じております。
いや…、心地良い以上の疲れかも…。

現地更新でご覧になって下さった方はご存知かもですが、
私、木曜日から本日まで本栖湖の畔で暮らしておりました…。

暮らすと言っても、ただ呑んで寝て…の繰り返し。
だったら、なんで疲れたんでしょうかね…?

行きも帰りも片道およそ4時間。
ず~と下道…、一般道オンリーで行って参りました!

だって…、ソロキャンプは自腹なもんで…。オヤジは辛い…。

先日購入した長男K介の陸上スパイク代で、
今回のキャンプ場で一週間幕張っても、お釣り来ますもん…。

疲れも溜まるわけですわ…。


で…、
さっそくですが、いきましょうか…。

えっ?何をって、決まってるじゃないですか!
勿論「CARRRV」ですよ~。

最近はオニのように連発して発行しておりますんで、
食傷気味の方もいらっしゃるかも知れませんが、

「CARRRV」…、私のワガママ雑誌って銘打ってますんで、あしからず…。

では…、





「さんたな先生、未来の富士も美しき姿でありますか…」 橘咲

すいません、おんなじ富士山を眺めていますが、
私が佇んでいるのは神田川ではありません。本栖湖です。

今回行ってきたのは「浩庵キャンプ場」
はい、千円札の裏の富士山の絵で有名なところでありまして…。

そうです。勿論その富士山をひと目見ようと…。

と言いますのも、
ご覧の通り、この「CARRRV」…、おかげさまで発刊10号の節目を迎えたんです!

でしょ、富士山でしょうヤッパリ。
そこで、初の“完ソロ・連泊”をやってみようと…。

そんなこんなの二泊三日でしたが、
なかなか富士山は現れず…。

なもんで…、
実は今回の「CARRRV」8月号は、こんなレア物もあるんですよ…。

ほら…、



  続きを読む


Posted by さんたな at 23:22Comments(6)CARRRV 10/浩庵C