ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年08月09日

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。


もっとかかるかと思っていたのに、
先ほど、もう人間ドッグから解放されたさんたなです。

昨夜の21時からの禁欲から解き放たれましたので、
今日は昼間っから一杯いこうと思っております…。

さて、先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。

ご案内のように2日目は移動しなければならないので、
いつもはチェックアウトまでできるだけ粘る私も、そそくさと撤収です…。

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



やっぱ、こんな時オクタゴンってイイなぁ…とつくづく。

で一路、富士宮市から富士市方面へと向かいます。
休日でもないのに、けっこう渋滞しているなぁなんて思いながらも、
すでに気持ちは次なる目的地。

交差点右手から急カーブで左折してきたトラックから、
私の車の目の前に冷蔵庫が2個落ちてきたアクシデントに冷や汗をかきながらも、

なんとか…現地に到着。
ピッタリ一年振りの野田山でありました。

まずはイスとテーブルだけでの食事&プシュ!を済ませ、

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



設営完了…。
金曜日のこの日、まだまだ平日の好天日でした。

と、思いきや…、


いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



冬でもないのに、あたり一面…真っ白。
3m先すらも見えません…。

暫しは、この霧を楽しんではいたんですが、

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



ご覧んのように日暮れどきになっても、霧は晴れません。
夜景を楽しみにしてきたのに、文字通り暗雲立ち込めたまんま…。

更に追い討ちをかけるように、
これでもか、みたいな豪雨と途切れることのない激しいカミナリ。

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



二日目の晩餐は仕方なく篭りっきり。
オクタゴンを打つ激しい雨音にBGMもかき消された一夜になっちゃいました…。

そして、そろそろ日付けも変わろうとした頃、
その雨音もピタリと止み…、

よし!きたか…!

これを見なきゃ、ココに来た意味がない…!

いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。



野田山からの絶景の夜景…。

悲しいかな、iPhoneフルオートカメラマンの私。

ホントはこの数十倍も美しい夜景でしたとさ。
こりゃあ、明日朝のもう一つの楽しみも期待できそうな…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(CARRRV 37/田貫野田)の記事画像
完遂!二つの富士山~月刊「CARRRV」37号。
田貫湖ならココから…。~月刊「CARRRV」37号。
空いてる夏キャン!~月刊「CARRRV」37号。
平日キャンプ、最高!~月刊「CARRRV」37号。
本日発行!月刊「CARRRV」37号。
同じカテゴリー(CARRRV 37/田貫野田)の記事
 完遂!二つの富士山~月刊「CARRRV」37号。 (2014-08-11 06:55)
 田貫湖ならココから…。~月刊「CARRRV」37号。 (2014-08-08 06:40)
 空いてる夏キャン!~月刊「CARRRV」37号。 (2014-08-06 06:40)
 平日キャンプ、最高!~月刊「CARRRV」37号。 (2014-08-05 06:40)
 本日発行!月刊「CARRRV」37号。 (2014-08-04 06:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざ野田山へ…。~月刊「CARRRV」37号。
    コメント(0)