ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月01日

表参道で…、バーチャル帰省体験。


世界のさんたなになった、先週の日曜日…、
私のいた所は「ラフォーレ原宿」でした。

入場迄の一時間以上の待ち時間…、
いったいどうしたものかと…。

すぐ隣の、竹下通り…、
却下!拒絶反応でました。

じゃあ、表参道ヒルズ…?
なんか場違いで…。


明治通りから青山通り方面に表参道をぶらぶらと…。

で、こちらに着きました!

表参道で…、バーチャル帰省体験。

中身もいいけど、見ても美しい…、
一升瓶…、まるでオブジェのようです…。



私が辿り着いたのはココ、

表参道で…、バーチャル帰省体験。

『表参道・新潟館ネスパス』。

この日、入り口前では、どぶろくがズラリと…、
私の育った街でも盛んだそうで、意外な驚き…。

さっそく試飲させてもらい、中に入る前からテンションが…。

館内は、いわゆるデパ地下の、
そんじょそこらの物産展とはスケールが違います!

モチロン並べられた地元の名産も、そのときどきで変わるのでしょう。
海産物、山菜、、漬物、銘菓・名物…、もちろんお米と、…。


表参道で…、バーチャル帰省体験。 

「車麩」、ソログルの夕宴で食べた鍋に入ってました…。

表参道で…、バーチャル帰省体験。

ゼリーにチョコレートクランチ…。
「八海山」ブランドの変わり種…、アルコールは入ってない?


でも、私の足は自然と奥の方に…。

表参道で…、バーチャル帰省体験。

「エチゴビール」
地ビールのパイオニアです。

表参道で…、バーチャル帰省体験。 

実家からも歩いて行ける酒蔵で造ってます…。


でも、やっぱりこんなものにも魅かれちゃいますが…、

表参道で…、バーチャル帰省体験。 

どこに行こうと…、〆はコレ…!



この店は入ったことありませんので、

帰省の際は是非一度…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(よりみち)の記事画像
明日久しぶりのキャンプなんですが…。
アキバに来ました…。
お久しぶりですが…f^_^;)。
今年のご褒美…f^_^;。
師走・週末…。
今年二回目。
同じカテゴリー(よりみち)の記事
 明日久しぶりのキャンプなんですが…。 (2016-11-11 23:17)
 アキバに来ました…。 (2016-08-29 12:12)
 お久しぶりですが…f^_^;)。 (2016-02-19 23:24)
 今年のご褒美…f^_^;。 (2015-12-28 19:50)
 師走・週末…。 (2015-12-18 22:57)
 今年二回目。 (2015-02-28 16:30)

この記事へのコメント
あっ、、 こんばんは・・

トップのお写真に誘われて・・ おじゃまいたしま~す。。。

きれいですね!・・
この辺りは以前勤務地でしたので・・・ 
こげなところ出来たのですね・・・。

さんたなさんって・・ 日本酒イケルほうなんですか?

素敵な情報ありがとうございましたです!

実は・・ 出遅れております・・ 娘と・・ (汗) では。。。
Posted by ねいろねいろ at 2010年05月01日 00:57
ねいろさん、
まいどデス!


>あっ、、 こんばんは・・
>
>トップのお写真に誘われて・・ おじゃまいたしま~す。。。

中身の方ですか…、当然ですよね…??

>きれいですね!・・
>この辺りは以前勤務地でしたので・・・ 
>こげなところ出来たのですね・・・。

たしか五~六年…、もしかしたらもっと前からかも…。
あまり記憶が定かじゃありません…。

>さんたなさんって・・ 日本酒イケルほうなんですか?

正直、弱い方です…。
でも休肝日は、一年に5日あるかないか…、ですので。

>実は・・ 出遅れております・・ 娘と・・ (汗) では。。。

ゴールドじゃないようで…、

お気をつけて…。
Posted by さんたな at 2010年05月01日 01:14
こんばんは~(^0^)/

私、残念ながら日本酒は・・・
すぐに個室貸切&記憶喪失になってしまいます(;^_^A

しかし、エチゴビール・・・飲んでみた~い^^

「いち井」はお持ち帰りになられたんですか~(^^)v
Posted by honopapahonopapa at 2010年05月01日 19:33
こんばんは!

やっぱり竹下通りに拒絶されてしまいますたか

義父義母の実家が新潟なのでお正月のメインは『寒中梅』でつ

といってもわたしは弱いのでメインで呑むのはかみさんなんですけど

それよりわたしはこの『エチゴビール』と『八海山ゼリー』が気になります
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年05月01日 20:13
いよいよ、明日からですね~!
honopapaさん!

>しかし、エチゴビール・・・飲んでみた~い^^
コレ…、
クセになりますよ!

>「いち井」はお持ち帰りになられたんですか~(^^)v

いや、持って帰ったのは写真だけです…。

私…、故郷では、
青島と“ひぐま”(←まだ紹介シテマセン)のファンなんで…。
Posted by さんたな at 2010年05月01日 20:57
おいおい、
拒絶したのは…、
この、わ・た・し…ですから~!

わかります?まろちゃんぷさん。

>義父義母の実家が新潟なのでお正月のメインは『寒中梅』でつ
>

えっ!
わたしの持っている卒業アルバムに、まろちゃんぷさんの奥さまも、写っているんですか~!
Posted by さんたな at 2010年05月01日 21:06
しまった…、

まろちゃんぷさんの義両親さんと、私が…同級生なんて…。

また、お詫びと訂正です。

あっ、今しますたでつ。
Posted by さんたな at 2010年05月01日 21:31
こんばんは!

遅れてやって来ました^^;

ここ知ってます。
私の勤務先から徒歩圏内です。

中には入ったことがなかったのですが、
魅力的な品々があるんですねぇ。

新潟は仕事でもちょくちょく行きます。
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年05月02日 21:42
しゅんさん、
レポ…、楽しみにしてまっせ~!

>中には入ったことがなかったのですが、
>魅力的な品々があるんですねぇ。

ワインだってタンマリと…。

奥の方に行くと、しゅんさんにとってパラダイスですよ~!
Posted by さんたな at 2010年05月02日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表参道で…、バーチャル帰省体験。
    コメント(9)