ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年11月28日

だるまさんが転んだ…~月刊「CARRRV」No.24


先週末の三連休、
自分の誕生日をキャンプで迎えたいと行ってきました、


だるまさんが転んだ…~月刊「CARRRV」No.24


私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」第24号。

今月は既に23号を発行しておりますので、
正確には月刊じゃありませんが、気にせずいきましょう…。

さて、今回のフィールドの「だるま山高原キャンプ場」、
サイト数はそれほど多くないものの、設備は申し分ないキャンプ場でありました。

加えて、オートサイトは全て電源付きでのなんと3500円!
運良く海側のサイトなら眼下には駿河湾を望み、その後ろにはもちろん富士山…。

昼は富士の雄姿、夜は沼津港から広がる美しい夜景をサイトから独り占め。
そりゃもう贅沢なキャンプ場でありました。

但し晴れていれば…。

そうなんですよ…。
確かに素晴らしい夜景は満喫したものの、昼間のお天気が…。

そんなこんなのバースデー・キャンプでしたが、
では早速、今号の目次を御案内いたしましょう…。




だるまさんが転んだ…~月刊「CARRRV」No.24


あっ、先程の夜景ですが、写真はありません。
なんせ私のカメラテクでは撮っても、1/100も再現出来ませんでしたんで。
ナマの夜景を眺めるにつれ、この腕前を恨むのみ。

そんなこんなのキャンプでしたが、
次回からはテンポ良くご案内しようかと…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(CARRRV 24/だるま山)の記事画像
48歳、初めての朝…晴!~月刊「CARRRV」No.24
48歳マイナス1日、雨・曇・雨。~月刊「CARRRV」No.24
48歳マイナス2日、曇時々雨。~月刊「CARRRV」No.24
月刊「CARRRV」11月号第2弾、本日発行!
同じカテゴリー(CARRRV 24/だるま山)の記事
 48歳、初めての朝…晴!~月刊「CARRRV」No.24 (2012-12-01 08:08)
 48歳マイナス1日、雨・曇・雨。~月刊「CARRRV」No.24 (2012-11-30 07:01)
 48歳マイナス2日、曇時々雨。~月刊「CARRRV」No.24 (2012-11-29 06:46)
 月刊「CARRRV」11月号第2弾、本日発行! (2012-11-27 06:40)

この記事へのコメント
おはようございます。フォレパです。

脱なんですね。卒ではなく。。

取り外し可能ということでしょうか?

更にハイレベルな。。

楽しみにしてます。
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年11月28日 07:00
おはようございます。

「だるま山」、今回のイントロダクションを読んだだけで、是非とも行ってみたくなりました!

続きでの詳細なレポートを楽しみにしています♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年11月28日 08:18
こんにちは
こちらでしたか。
富士山もよく見えますよね。
風が強いと聞いたことがありますが
どうでしたか?
Posted by mura11 at 2012年11月28日 19:54
フォレパさん…、

〉脱なんですね。卒ではなく。。

「卒」ですか…。
マニフェストではありませんので、次回にはまた撤回するかもしれませんが…。

〉取り外し可能ということでしょうか?
〉更にハイレベルな。。
〉楽しみにしてます。

まぁ、ただのレポですからマイペースていきますよ…。
Posted by さんたなさんたな at 2012年11月29日 05:50
物欲夫婦さん…、

〉「だるま山」、今回のイントロダクションを読んだだけで、是非とも行ってみたくなりました!

観光地や温泉も近いし、けっこうオススメですよ。
ただ、天気に恵まれないとなんだか損な気分になっちゃうながちょっと…。
でも、また必ず行きたい所ってのは間違いありません!

〉続きでの詳細なレポートを楽しみにしています♪

す、すいません…。
場内の写真が殆ど無くって現場のレポは無いも同然でして…。
Posted by さんたなさんたな at 2012年11月29日 05:56
mura11さん…、

〉こちらでしたか。
〉富士山もよく見えますよね。

夏頃から狙っていたフィールドです。
新東名のSAから駿河湾を見た時にこれを反対側から見たら富士山も見えるしなぁと思いまして…。

〉風が強いと聞いたことがありますが
〉どうでしたか?

それがですねぇ、覚悟はしていたんですが殆ど無風。あまりない事なんでしょうかね。
Posted by さんたなさんたな at 2012年11月29日 06:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だるまさんが転んだ…~月刊「CARRRV」No.24
    コメント(6)