2011年11月24日
次号は寝て待て~「レインドネ」創刊第2号!
くどいようですが、本日の私の行動…、
午前7時前、次男M也が小学校のときのクラブのお手伝いということで集合場所に送迎。
午前8時半、休日出勤の為、いつものBeckers経由で会社へ。
午後から夕方、先日のリベンジをアキバ青島にて晴らし、次男の塾の保護者面談。
その後…、某所にて私のキャンプグッズ(世界中で唯一無二の!)の打ち合わせ…。
てな感じの、勤労感謝フル回転でございました。
そんなこんなの締めくくりは、やっぱりコレで…。
そう、嫁さんのキャンプをご案内しておりました「レインドネ」創刊2号も、
本日、ラストスパートとなります。
では、前口上はほどほどに…、
★かわらで、しょくす★

どうですか!
見るからに“カッチョイイ”ではありませんか…!
散歩ついでに来たというわりに、
ちゃんと、仕入れて間もないこの「LODGE スポーツグリル」を、
用意周到に見せびらかしにくるなんざぁ、outdoor_dadさんもやってくれます。
当然こんなの見れば、ヨダレがでますよねぇ…。
あっ、この場合は物欲のヨダレではなく、
美味しいものを口に入れたときを想像したヨダレであります…。
でも、私と嫁さんは、なあ~んも考えてない状態でありましたので、
ただの品評会を覚悟しておりました…。
outdoor_dadさん 「いやぁ、“散歩”がてらなもんで、冷蔵庫の余りモノしかなくて…」
えっ?
なになに…、

綺麗に並んだ、サンマ3匹…。
河原に敬意を表して“川の字”であります。
いや、美味いのなんのって、そりゃもう…。
この「LODGE」でサンマ!
私、こーいうの大好きです。
とるものもとりあえずって言っておきながら、ちゃんと大根おろしも用意してあるんですから…。
「ウマイッ!」
思わず、土曜夕方の宮川大輔ばりに叫んだ声には、エコーが掛かっていたような気がしました。

もちろん、あっという間に骨になってしまったのは言うまでもなく…。
なぜか、嫁さんが玄米茶のパックを持ってきておりまして、
河原でバーベキューのあとは、ビールやコーヒーではなくお茶でマッタリというのも新鮮で、
コレもありかなと…。
というか、かなりの満足度でありました…。
そんなこんなの「レインドネ」創刊第2号…、如何だったでありましょうか?
突然の出撃かつ近場で間に合わせるという、安近短を地でいったキャンプではありましたが、
コレもまたキャンプということで…。

次は「CARRRV」?
それとも「レインドネ」?
「CARRRV」11月号って、まだだし…。
Posted by さんたな at 00:22│Comments(9)
│レインドネ 2/田代
この記事へのコメント
いやー近場でこれだけリラックスできるのは憧れですよ~。
いいないいなぁ。
サプライズゲストからの
とってもすてきなプレゼントはあったし。
ウマイ!叫びたい~。
最後のサックスの写真はどなたですか?
いいないいなぁ。
サプライズゲストからの
とってもすてきなプレゼントはあったし。
ウマイ!叫びたい~。
最後のサックスの写真はどなたですか?
Posted by ニコイス at 2011年11月24日 05:44
秋刀魚、美味しそうですねー!
このLODGEのグリル、初めて見ました。
カッチョイイ・・・(〃▽〃)
キャンカーも欲しい欲しい病なんですが
こういうアイテムも素敵で
・・・どうしてこう、物欲には底がないんでしょうか(汗
レインドネ、楽しかったです!
up、お疲れ様でした♪
CARRRVも楽しみにしてますー!
このLODGEのグリル、初めて見ました。
カッチョイイ・・・(〃▽〃)
キャンカーも欲しい欲しい病なんですが
こういうアイテムも素敵で
・・・どうしてこう、物欲には底がないんでしょうか(汗
レインドネ、楽しかったです!
up、お疲れ様でした♪
CARRRVも楽しみにしてますー!
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月24日 12:08

えっ……終わり?
もぅ……終わり?
ちょっとぉ(-"-;)
CARRRVに比べて、手抜いてるんじゃないのぉ(`o´)
もぅ……終わり?
ちょっとぉ(-"-;)
CARRRVに比べて、手抜いてるんじゃないのぉ(`o´)
Posted by rinzin at 2011年11月24日 17:20
NITORIはサンマテーブルにも変身ですね(^ω^)
河原でサンマ美味しそうです♪
河原でサンマ美味しそうです♪
Posted by TANTOpapa
at 2011年11月24日 23:56

ニコイスさん…、
>いやー近場でこれだけリラックスできるのは憧れですよ~。
>いいないいなぁ。
出来れば、夜ではなく朝から行ければよりよかったんですけどねぇ。
ここは、春は桜でキャンプ、夏は水浴びでキャンプが出来ます。
まあ、夏は灼熱地獄ですけど…。
>サプライズゲストからの
>とってもすてきなプレゼントはあったし。
>ウマイ!叫びたい~。
ご自宅でいつも叫んでいるんじゃないですかぁ~?
>最後のサックスの写真はどなたですか?
河原に吹きに来た知らない方ですが、ズームで失礼しちゃいました。
テナーでなく、アルトなら私…?
>いやー近場でこれだけリラックスできるのは憧れですよ~。
>いいないいなぁ。
出来れば、夜ではなく朝から行ければよりよかったんですけどねぇ。
ここは、春は桜でキャンプ、夏は水浴びでキャンプが出来ます。
まあ、夏は灼熱地獄ですけど…。
>サプライズゲストからの
>とってもすてきなプレゼントはあったし。
>ウマイ!叫びたい~。
ご自宅でいつも叫んでいるんじゃないですかぁ~?
>最後のサックスの写真はどなたですか?
河原に吹きに来た知らない方ですが、ズームで失礼しちゃいました。
テナーでなく、アルトなら私…?
Posted by さんたな at 2011年11月24日 23:59
牡蠣子さん…、
>秋刀魚、美味しそうですねー!
>このLODGEのグリル、初めて見ました。
>カッチョイイ・・・(〃▽〃)
サンマとこのグリルのミスマッチ的な絵が、私的には大満足で…。
でも、このグリル、手入れはいたって簡単で欲しくなっちゃいました。
>キャンカーも欲しい欲しい病なんですが
>こういうアイテムも素敵で
>・・・どうしてこう、物欲には底がないんでしょうか(汗
まともな人間という証拠ですから…。
>レインドネ、楽しかったです!
>up、お疲れ様でした♪
>CARRRVも楽しみにしてますー!
ご愛読有難うございます。
次回、また気合を入れてみたいなと…。
>秋刀魚、美味しそうですねー!
>このLODGEのグリル、初めて見ました。
>カッチョイイ・・・(〃▽〃)
サンマとこのグリルのミスマッチ的な絵が、私的には大満足で…。
でも、このグリル、手入れはいたって簡単で欲しくなっちゃいました。
>キャンカーも欲しい欲しい病なんですが
>こういうアイテムも素敵で
>・・・どうしてこう、物欲には底がないんでしょうか(汗
まともな人間という証拠ですから…。
>レインドネ、楽しかったです!
>up、お疲れ様でした♪
>CARRRVも楽しみにしてますー!
ご愛読有難うございます。
次回、また気合を入れてみたいなと…。
Posted by さんたな at 2011年11月25日 00:06
rinzinさま…、
>えっ……終わり?
>もぅ……終わり?
>ちょっとぉ(-"-;)
>CARRRVに比べて、手抜いてるんじゃないのぉ(`o´)
最後の絵文字、
さきほどリアルに見せていただき、貴重な体験をさせてもらいました。
>えっ……終わり?
>もぅ……終わり?
>ちょっとぉ(-"-;)
>CARRRVに比べて、手抜いてるんじゃないのぉ(`o´)
最後の絵文字、
さきほどリアルに見せていただき、貴重な体験をさせてもらいました。
Posted by さん at 2011年11月25日 00:17
TANTOpapaさん…、
>NITORIはサンマテーブルにも変身ですね(^ω^)
>河原でサンマ美味しそうです♪
NITORI…、実はこの冬に華麗なる大変身を計画中であります…。
>NITORIはサンマテーブルにも変身ですね(^ω^)
>河原でサンマ美味しそうです♪
NITORI…、実はこの冬に華麗なる大変身を計画中であります…。
Posted by さんたな at 2011年11月25日 00:23
スーパーもまだ開店してない朝の散歩の時間に出て来たものですから、取る物も取り敢えずだったのですが、こんなに喜んで頂き、ブログにまで紹介頂き光栄です!
出没先と日時を連絡頂ければ、もう少しまともなものを揃えて来ますので...と言っても、結局自宅前のスーパーで特価品を買い漁って来るだけなので、余り変わらないかもしれませんが...
出没先と日時を連絡頂ければ、もう少しまともなものを揃えて来ますので...と言っても、結局自宅前のスーパーで特価品を買い漁って来るだけなので、余り変わらないかもしれませんが...
Posted by outdoor_dad
at 2011年11月25日 00:41
