ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月25日

炉ばた大将“炙家”の起承転結


日曜日の我家の晩餐です…。


炉ばた大将“炙家”の起承転結


我家に大将が来て以来、何度も使っておりますが、
たいていは魚系をメインに、

おとなしく、かつ、ささやかに楽しんでおります。

この日も、メインはカマ…。
例のカマとは違い、ちゃんと大将に乗っかるサイズです。

次男のM也は、合唱コンクール優勝の打ち上げとやらで不在。
嫁さんは仕事で帰宅はまだでしたので、長男K介と二人でヤキヤキ…。

まあ、食べ盛りのK介ですので、


炉ばた大将“炙家”の起承転結


「カマ」のそのほとんどは彼の胃袋に…。

なもんで、
わたしはといえば…、




炉ばた大将“炙家”の起承転結


定番の「シシャモ」。

いや、いいんですよ…、私の好物なんで。
けっして悲哀ではなく、歯ごたえを味わっておりました…。

そのシシャモを頬張ること、立て続けに五匹。
そうこうしているうちに、玄関近くから原チャリの止まる音が聞こえてきました。

嫁さんの帰宅のようです。

リビングの大将を見るなり、ひとこと…。

「お風呂に入ってくるから、上がった頃に食べ頃になるように焼いといて!」

どうやら、隠していたのもすべてお見通しのようです…。


炉ばた大将“炙家”の起承転結


私は諦めて、

残り一個の「カマ」を焼き始めました…。

おわり。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
鬼嫁からのサプライズ…@Xmas
ユニフレームとハイマウント。
ニュージーランドなう!
オリジナルラベルですが…。
成人式。
イッテンヨン!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 鬼嫁からのサプライズ…@Xmas (2017-12-25 22:11)
 ユニフレームとハイマウント。 (2017-01-01 13:04)
 ニュージーランドなう! (2016-02-21 07:45)
 オリジナルラベルですが…。 (2016-01-11 22:01)
 成人式。 (2016-01-11 09:05)
 イッテンヨン! (2016-01-04 16:01)

この記事へのコメント
やさしい~(*´∇`*)

自分は差し置いて
家族においしいものを分けられる。
すてきです。

ししゃも、おいしそうだよ(´・ω・`)
Posted by ニコイス at 2011年10月25日 05:59
ニコイスさん…、

>やさしい~(*´∇`*)
>自分は差し置いて
>家族においしいものを分けられる。
>すてきです。

というか…、
これが我が家で生活していく術(すべ)であります。
ご機嫌を損ねないよう、心労が続く毎日でありますので…。

>ししゃも、おいしそうだよ(´・ω・`)

カメラを向けたら、なんだか訴えかけるような目付きに…。
Posted by さんたな at 2011年10月25日 06:16
我が家の炉ばた大将などは家で一回使ったきりで、
煙の多さにいつも却下されています。

野外では二回使ったのですけどね、家は肉系でした。
魚も旨そうですね!。
Posted by あレレのおじさん at 2011年10月25日 06:24
あレレのおじさん…、

>我が家の炉ばた大将などは家で一回使ったきりで、
>煙の多さにいつも却下されています。

インドアの場合、煙ですよねェ~。
我が家も空調を全開に…、
といっても換気扇回して、開け放った窓に向け扇風機を掛けながらですが…。
なもんで、冬でも扇風機をしまえません…。

>野外では二回使ったのですけどね、家は肉系でした。
>魚も旨そうですね!。

ガッツリと肉を食べたいんですけどね。シシャモで我慢です…。
Posted by さんたな at 2011年10月25日 07:28
大将、最近使ってないです(;^ω^)

後片付けが(網を洗うの)が億劫で~・・・

ししゃも、大スキです!
あのプチプチ感がなんとも・・・


と、いうか仕事終わって帰ってきたらこの状態になっているのが
超羨ましいです~~
Posted by mariseamarisea at 2011年10月25日 08:49
mariseaさん…、

>大将、最近使ってないです(;^ω^)
>後片付けが(網を洗うの)が億劫で~・・・

長瀞の雨キャンプの時は重宝しましたよ~。
てか、雨ばっかりですが…。

>ししゃも、大スキです!
>あのプチプチ感がなんとも・・・

シシャモとふくらはぎが、私の二大〇〇好物ですので…。

>と、いうか仕事終わって帰ってきたらこの状態になっているのが
>超羨ましいです~~

ありがたみを感じていればいいんですが…。はたして…。
Posted by さんたな at 2011年10月25日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炉ばた大将“炙家”の起承転結
    コメント(6)