2011年08月10日
本栖湖の富士山といえば…。
昨日までご案内いたしました、
私さんたなのワガママ雑誌、月刊「CARRRV」8月号ですが、
今回の連泊ソロキャンプのメインは…、

なんといっても、コチラの富士山でございました…。
この、本栖湖の湖畔からの富士山といえば、もう言わずもがな…、
そう、千円札で有名でして、
そういえば、千円札といえば、

こんな遊びがあったりして…。
前記事のコメントでも、
“この富士山で新しいお札を作ってください
野口英世のとこは
もちろん、さんたなさんで”
なぁ~んて、頂いたりもいたしました。
このコメント…、
なんとまあ、私の遊びごころを擽るコメントではありませんか…。
そうです。
私…、煽てられると木に登ってしまう性格ですんで…。
では、木に登ってみましょうか…。
私さんたなのワガママ雑誌、月刊「CARRRV」8月号ですが、
今回の連泊ソロキャンプのメインは…、

なんといっても、コチラの富士山でございました…。
この、本栖湖の湖畔からの富士山といえば、もう言わずもがな…、
そう、千円札で有名でして、
そういえば、千円札といえば、

こんな遊びがあったりして…。
前記事のコメントでも、
“この富士山で新しいお札を作ってください
野口英世のとこは
もちろん、さんたなさんで”
なぁ~んて、頂いたりもいたしました。
このコメント…、
なんとまあ、私の遊びごころを擽るコメントではありませんか…。
そうです。
私…、煽てられると木に登ってしまう性格ですんで…。
では、木に登ってみましょうか…。

あっ、前もってお断りをするのを忘れたました…。
先ほどのコメントに対する、私の返事…、
>この富士山で新しいお札を作ってください
お縄にはなりたくありませんが…、
>野口英世のとこは
>もちろん、さんたなさんで
おーちゃんをお借りしても宜しいでしょうか…?
でした…。
Posted by さんたな at 23:54│Comments(2)
│雑記帳
この記事へのコメント
夜中に笑い声で起こされました
印刷して使うそうです
印刷して使うそうです
Posted by まろちゃんぷ at 2011年08月11日 05:24
まろちゃんぷさん…、
>夜中に笑い声で起こされました
これは失礼致しました…。
私自身は、福沢さんの代わりになりたいのでこうなっちゃいました…。
>印刷して使うそうです
タック紙(シール)にでも…。
くれぐれも、お縄にはならないようにお願いします。
>夜中に笑い声で起こされました
これは失礼致しました…。
私自身は、福沢さんの代わりになりたいのでこうなっちゃいました…。
>印刷して使うそうです
タック紙(シール)にでも…。
くれぐれも、お縄にはならないようにお願いします。
Posted by さんたな at 2011年08月11日 06:02