ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年03月28日

まさに“田園”都市線…。


まずはコチラの写真をご覧ください。

まさに“田園”都市線…。

            題 「出会い」



あっ、すいません!
最初に説明しておかなければなりませんでした…。

もちろん、私にこのような写真が撮れるわけありません。

で、なんでこの写真か…、ですよね…。

実はこの写真の舞台…、
私の自宅から、ほんの5分もあれば行けるところなんです…。

えっ?
はい、そうですよ、私は正真正銘の横浜市民です。

普通は横浜と言えば…、
ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、氷川丸、中華街…。

でもね…、
同じ横浜でもこんなヨコハマもあるんです…。







え~、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
私は毎朝、あの悪名高き通勤地獄「田園都市線」で命を削っております…。

真実を知らない人には“へぇ~、いいとこ住んでんじゃん…”
などと言われることも少なくありませんが、
それは、平日にたっぷり時間のある専業主婦目線限定と思っております。

しまった…。
ちょっと愚痴っぽくなってしまいました…。


そうですよ、“いいトコ”ですよ…。
近頃は沿線の再開発も進んでいますし、
住みたい街・路線の上位ランクの常連のオサレな街であります…。

が、見方を変えれば…、

実は横浜の僻地です…。

そうです!
オサレと背中合せに、のどかな田園風景が広がっている街でもあるんです…。


で、前置きが長くなりすぎましたが、冒頭の写真です…。

昨日の日曜日、私の行った処は「寺家ふるさと村」にある四季の家。


その目的は…、

まさに“田園”都市線…。


「空想してみる …感じるイメージそのままに…」

私の友人でもあるMasaru Asoさんの個展を拝見しに…。

毎年この時期に個展を開催し、なんと今年で9回目になるそうです。


現地では、昨年の個展以来、久しぶりに偶然にもご夫妻にお会いし、
お互いの近況などをひとしきり…。

のどかな田園で、
のどかな日曜の、

のどかなひと時でありました…。








このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
ブログ開設10周年‼︎
生誕祭!
LOGOSのCOLEMAN。
Xmasイヴですが…。
ブログ開設8周年‼︎
♯逃げ恥 ♯火曜日 ♯ハグの日
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 ブログ開設10周年‼︎ (2019-11-09 12:12)
 生誕祭! (2018-11-25 07:30)
 LOGOSのCOLEMAN。 (2018-07-21 20:34)
 Xmasイヴですが…。 (2017-12-24 18:10)
 ブログ開設8周年‼︎ (2017-11-09 07:07)
 ♯逃げ恥 ♯火曜日 ♯ハグの日 (2017-03-28 20:50)

Posted by さんたな at 23:50│Comments(2)雑記帳
この記事へのコメント
ご紹介頂きありがとうございます。
Posted by Masaru Aso at 2011年03月29日 19:43
Masaru Asoさん…、

>ご紹介頂きありがとうございます。

こちらこそ!
先日は有難うございます。
久しぶりにお会いでき嬉しかったです。

今度は休日の早朝にお会いしたいですねェ~。
Posted by さんたな at 2011年03月30日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさに“田園”都市線…。
    コメント(2)