2010年10月27日
世の中、すてたもんじゃなく…。
これ…、

我が家の次男M也のケータイです。「CASIO W63CA」
今月の3日(日)、紛失…。
こっちは…、

同じく次男M也の財布です。生意気にも“mont-bell”なんて入ってます…。
ケータイ紛失の一週間後、またしても紛失…。
何たる危機管理意識の欠如か~!!と…、
この頃の我が家のカミナリといったら、それはもう…。
でも…、
いま、写真を撮っているんですよねぇ~。
まず、M也のケータイ…、
我が家の4人の中では、新しい順に上から二番目。
そこそこのスペックで、私からしたら羨ましいほどで…。
ちなみに4人のケータイを新しい順に並べると…、
嫁さん → M也 → 私 → 長男K介に…。
そのまま性能順にもなり、家族の中で一番旧式を所持する長男K介は、
なにやら、近いうちにスマートフォンを狙っているとの噂も、ちらほら…。
それはさておいて…、
このM也のケータイ、50件ほどのアドレスが入っていたようで、
この紛失した日以降、なんだか所在無げで…。
そんな、ある日…。
見つかっちゃいました!それもおよそ2週間後くらいに!
最寄の警察署から連絡あり、奇跡的に本人の手元に戻ってまいりました。
いったい何処でどなたが…。
紛失以降、雨模様の日が続き、果たして生き返るのかと心配しておりましたが、
奇跡的に蘇生し、M也もまた以前のように肌身離さずに…。
で、続いて紛失した財布…、
中には、三日ほど前に購入したばっかりのPASMO定期も入っていたのには、
さすがに私も、今回は嫁さんのカミナリの方に同情いたしました…。
もうひとつ、残金6000円ほどの図書カードも一緒に…。
もうM也…、今後一年間、
小遣い無しが規定路線になりかけた、ある日…、
この財布も…、
見つかりました!!奇跡的に…。
M也の小学時代のサッカークラブ時代の下級生のお母さんが、偶然にも拾ったそうで…。
PASMOの記名で、戻ってくることが出来たようです…。
なんだか…、
意外と…、
世間も、捨てたもんじゃないですよね…。
Posted by さんたな at 00:05│Comments(6)
│ファミリー
この記事へのコメント
わたしに拾われなくてラッキーでつ
Posted by まろちゃんぷ at 2010年10月27日 07:00
☆彡こんにちは
よかったですね!
私も両者の経験があります。学生時代歌舞伎町で飲み歩いて財布と定期を一度に紛失。定期は無事でてきましたが財布は現金だけ抜かれてました(カードが不正使用されず良かった)
結構他人の
は拾うんですよ(笑)
一年前位には
のマンションの玄関でたとこで5000円札拾いました。勿論管理人に渡しましたよ

よかったですね!
私も両者の経験があります。学生時代歌舞伎町で飲み歩いて財布と定期を一度に紛失。定期は無事でてきましたが財布は現金だけ抜かれてました(カードが不正使用されず良かった)
結構他人の

一年前位には


Posted by Yossy at 2010年10月27日 13:35
でも…、まろちゃんぷさん…!
>わたしに拾われなくてラッキーでつ
出撃の口実になったかも…?
>わたしに拾われなくてラッキーでつ
出撃の口実になったかも…?
Posted by さんたな at 2010年10月27日 21:27
Yossyさんもご経験があるようで…。
>私も両者の経験があります。学生時代歌舞伎町で飲み歩いて財布と定期を一度に紛失。定期は無事でてきましたが財布は現金だけ抜かれてました(カードが不正使用されず良かった)
でも、確かに見つかったのは悪いことじゃあないんですが…、
あまりにも普段のM也の管理も、いい加減でして…。
お灸を据える為には、よかったのかな…、とも…。
>私も両者の経験があります。学生時代歌舞伎町で飲み歩いて財布と定期を一度に紛失。定期は無事でてきましたが財布は現金だけ抜かれてました(カードが不正使用されず良かった)
でも、確かに見つかったのは悪いことじゃあないんですが…、
あまりにも普段のM也の管理も、いい加減でして…。
お灸を据える為には、よかったのかな…、とも…。
Posted by さんたな at 2010年10月27日 21:34
こんばんは〜
最近、飲みの度に頻繁に寝過ごしたりしておりまして(汗っ)
奇跡的にカバンや財布は紛失したりはしておりませんが、、
iphoneだけは何があっても失くさないぞ〜〜っと!!
最近、飲みの度に頻繁に寝過ごしたりしておりまして(汗っ)
奇跡的にカバンや財布は紛失したりはしておりませんが、、
iphoneだけは何があっても失くさないぞ〜〜っと!!
Posted by Hamburg at 2010年10月27日 22:01
hamburgさん…、
私の職場には…、
メガネをとられた人がいますんで…。
なんか…、のび太や、在りし日の横山やすしのように…。
私の職場には…、
メガネをとられた人がいますんで…。
なんか…、のび太や、在りし日の横山やすしのように…。
Posted by さんたな at 2010年10月27日 23:44