2010年02月11日
ジブリから?それともヤマトから?
意外なことに、昨日に続き動物ネタで引っ張ります!

この写真を見ながら、
まだ荒井だった頃のユーミンの
「ルージュの伝言」か「やさしさに包まれたなら」を聴いてみて下さい。
あまりに突然なことに、
…いきなり、ムリだろ~…
という人は、せめて歌を思い浮かべてみて下さい…。
そうです!
このネコ、ジブリの世界から迷い込んできたんです…。
「魔女の宅急便」のネコの名前ってキキでしたっけ?あれ、ジジだったかな…。
どっちにしても、
どっちかがネコの名前でもう片方が主人公の名前でしたよね…たぶん。
でもこのネコは、名前がありません。
自宅の近くで寒そうにしていたのを、見かねた知人の女性が助けてきたネコだそうです。
それ以来、心優しき(事実かどうかは私は保証しかねますが…)その女性は、
可哀想なネコを見るたびに、また一匹、また一匹と…。

こちらがオスで

こちらはメスだそうです。
迷いネコも可哀想なんですが、彼女もなかなか事情がゆるさないようで…。
なんとか、ネコも幸せになれて、彼女も安心できるように…、
なにかよい解決策はないものでしょうか…。
Posted by さんたな at 01:15│Comments(7)
│雑記帳
この記事へのコメント
こんばんは
放っておけないんでしょうね、やさしい人です。
実はさんたなさんの奥様だったりして・・・
飼ってくれる人を探すしかないんでしょうが、なかなか難しいですよね。
ここは「さんたなネットワーク」を駆使するしかないでしょう!
今日はダメです。酔ってます。変なコメでごめんなさい。(いつもか・・・笑)
放っておけないんでしょうね、やさしい人です。
実はさんたなさんの奥様だったりして・・・
飼ってくれる人を探すしかないんでしょうが、なかなか難しいですよね。
ここは「さんたなネットワーク」を駆使するしかないでしょう!
今日はダメです。酔ってます。変なコメでごめんなさい。(いつもか・・・笑)
Posted by トシpa at 2010年02月11日 02:07
おはようございま〜す(^O^)/
実はペリカンから!とかではないでしょうか?
タイトルがナイスですね(^.^)b
荒井由美・・・小学生の頃叔父が聞いていたカセットをもらいましたね〜
ユーミンの別荘が逗子にあります。私の実家からは遠いのですが。
隣が小田和正なんですよ!そんな事を思い出しちゃいました〜(^O^)
心優しい方ですね〜
回りの皆様が受け入れられる範疇ならば、よろしいかと・・・
奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
Σ( ̄□ ̄;)・・・いえ、ご挨拶したことなかったので(笑)
実はペリカンから!とかではないでしょうか?
タイトルがナイスですね(^.^)b
荒井由美・・・小学生の頃叔父が聞いていたカセットをもらいましたね〜
ユーミンの別荘が逗子にあります。私の実家からは遠いのですが。
隣が小田和正なんですよ!そんな事を思い出しちゃいました〜(^O^)
心優しい方ですね〜
回りの皆様が受け入れられる範疇ならば、よろしいかと・・・
奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
Σ( ̄□ ̄;)・・・いえ、ご挨拶したことなかったので(笑)
Posted by honopapa at 2010年02月11日 08:47
トシpaさん、
二日酔いにはお気を付け下さいね。
>放っておけないんでしょうね、やさしい人です。
>実はさんたなさんの奥様だったりして・・・
>飼ってくれる人を探すしかないんでしょうが、なかなか難しいですよね。
彼女も、いろいろつてを探しているようですが、マンションなど最近は住宅事情もあり…、難しいようです。
>今日はダメです。酔ってます。変なコメでごめんなさい。(いつもか・・・笑)
逆に私は、ガソリンが入らないとブログを更新できない、ホークスのあぶさんのような男ですから…。
二日酔いにはお気を付け下さいね。
>放っておけないんでしょうね、やさしい人です。
>実はさんたなさんの奥様だったりして・・・
>飼ってくれる人を探すしかないんでしょうが、なかなか難しいですよね。
彼女も、いろいろつてを探しているようですが、マンションなど最近は住宅事情もあり…、難しいようです。
>今日はダメです。酔ってます。変なコメでごめんなさい。(いつもか・・・笑)
逆に私は、ガソリンが入らないとブログを更新できない、ホークスのあぶさんのような男ですから…。
Posted by さんたな at 2010年02月11日 09:11
honopapaさん
おはようございます。
>荒井由美・・・小学生の頃叔父が聞いていたカセットをもらいましたね~
>ユーミンの別荘が逗子にあります。私の実家からは遠いのですが。
>隣が小田和正なんですよ!そんな事を思い出しちゃいました~(^O^)
私は卒業後、六年ほど二子玉川に住んでいました。近所の高島屋でも、時々見かけましたよ~。
>奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
>Σ( ̄□ ̄;)・・・いえ、ご挨拶したことなかったので(笑)
ゲッ、突然…。
このネタ的には、ノーコメントとさせていただきます…!?
おはようございます。
>荒井由美・・・小学生の頃叔父が聞いていたカセットをもらいましたね~
>ユーミンの別荘が逗子にあります。私の実家からは遠いのですが。
>隣が小田和正なんですよ!そんな事を思い出しちゃいました~(^O^)
私は卒業後、六年ほど二子玉川に住んでいました。近所の高島屋でも、時々見かけましたよ~。
>奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
>Σ( ̄□ ̄;)・・・いえ、ご挨拶したことなかったので(笑)
ゲッ、突然…。
このネタ的には、ノーコメントとさせていただきます…!?
Posted by さんたな at 2010年02月11日 09:49
さんたなさん こんにちは!
しびれ切らし・・・コメントさせてください・・・^^;
(=^^=)v・・かわいいです!お引取りしたいです!
で も ねぇ・・・管理人のいる手前 そうは 言えないんです・・・
迷いねこさんの お は な し・・・まずいです・・・
うちにも彼女と同じお方がひとりいらっしゃいます・・・
「主 人 で す!・・・」
まっ・・・ いまのところ一匹ですが(汗)
毎度 キャンプ行くたびに 出会う野良さんを 連れて帰っていたら・・・
ブログのタイトルが・・・変わると思います・・・たぶん(笑)
どうやら同じお悩みをお持ちかと・・・
追記;
>ホークスのあぶさんのような男ですから…。
えっ?・・・どんなユニフォームも着こなす目元キリリの!・・・@@
たしか酒豪さんでしたっけ・・・
ちょっとはいると調子が上がります・・・わたしも(笑)
しびれ切らし・・・コメントさせてください・・・^^;
(=^^=)v・・かわいいです!お引取りしたいです!
で も ねぇ・・・管理人のいる手前 そうは 言えないんです・・・
迷いねこさんの お は な し・・・まずいです・・・
うちにも彼女と同じお方がひとりいらっしゃいます・・・
「主 人 で す!・・・」
まっ・・・ いまのところ一匹ですが(汗)
毎度 キャンプ行くたびに 出会う野良さんを 連れて帰っていたら・・・
ブログのタイトルが・・・変わると思います・・・たぶん(笑)
どうやら同じお悩みをお持ちかと・・・
追記;
>ホークスのあぶさんのような男ですから…。
えっ?・・・どんなユニフォームも着こなす目元キリリの!・・・@@
たしか酒豪さんでしたっけ・・・
ちょっとはいると調子が上がります・・・わたしも(笑)
Posted by makonosuke嫁 at 2010年02月11日 13:00
↑お呼びですかね
さんたなファミリーとして、
メンバー増やせばいいんじゃないですかね(笑)
気分は上々、家の中は猫一色??
あれっ、ダメですか〜(O_o)
さんたなファミリーとして、
メンバー増やせばいいんじゃないですかね(笑)
気分は上々、家の中は猫一色??
あれっ、ダメですか〜(O_o)
Posted by makonosuke at 2010年02月11日 15:18
makonosuke嫁さん&makonosukeさん、
ご夫婦揃ってのご登場、感激です。
息のあった漫才…、もといコメント有難うございます。
なんか皆さん誤解があるようなんですが…、
このネコの一件、我が家の事じゃないんですよ~。
なんせ、前出の達也だけでも、わが家のエンゲル係数を引っ張り上げてますんで…。
いや、アルコール係数を下げればいいことなんですが…。
それに達也は、体の大きさと比較すると、家族の中で一番大きな部屋を持ってますし…、
人間達の生活スペースでいっぱいいっぱいです。
“家の中は猫一色!”なんて…。
権力者の寵愛を受けると…、いつの世も、同じようなものですね。
Re;追記
そういえば、あぶさんって、もう還暦過ぎたんでしたっけ?
たしか孫もいたような…。
連載当初からみているので、なんか不思議な感じ…。
ご夫婦揃ってのご登場、感激です。
息のあった漫才…、もといコメント有難うございます。
なんか皆さん誤解があるようなんですが…、
このネコの一件、我が家の事じゃないんですよ~。
なんせ、前出の達也だけでも、わが家のエンゲル係数を引っ張り上げてますんで…。
いや、アルコール係数を下げればいいことなんですが…。
それに達也は、体の大きさと比較すると、家族の中で一番大きな部屋を持ってますし…、
人間達の生活スペースでいっぱいいっぱいです。
“家の中は猫一色!”なんて…。
権力者の寵愛を受けると…、いつの世も、同じようなものですね。
Re;追記
そういえば、あぶさんって、もう還暦過ぎたんでしたっけ?
たしか孫もいたような…。
連載当初からみているので、なんか不思議な感じ…。
Posted by さんたな at 2010年02月11日 17:48