2010年02月08日
バボちゃんはバンザイのポーズ!
日曜日は、オヤジが昼間っからビールを呑んでいようがいまいが…、
M也にとって最後の試合でした。

この日は二試合でしたが、結果は白星なし。

チームは、先発メンバーを三人も欠くスクランブル体制。
本来のセッターではなく、レフトのポジション。

悔いなく終われば、それで良しとしましょう。
完全燃焼かどうかは、本人のみが知るところ。
私もそれでいいと思い、敢えて聞いていませんので。
思えば、一年半前に自ら転向宣言し、始めたバレーボール。
3歳から続け、サッカーをする事が当たり前の生活を、
疑問に思う事すらなかったM也が初めて外に向けた自己主張が、
「オレ、バレーボールがしたい!」でした。
M也は以前、私の質問に、
「バレーボールもサッカーも試合に出るのは楽しい」
と言いました。
試合じゃなく練習は?と改めて聞くと、
「バレーボールの練習は楽しくてしょうがない」
と答えました。
別に突き詰めて考えなくても、
それでいいと思います。それがいいと思います。
だだ、横浜市の学区制で考えると、M也が通うことになる中学校は…、
男子バレーボール部って無いんですよ。
Posted by さんたな at 23:28│Comments(8)
│ファミリー
この記事へのコメント
さんたなさん、こんばんは
★★★★祝★★★★
初代バレーボール部監督就任おめでとうございます(^^;)
もちろん、狙ってんですよねー
ケガして保健室の先生とか...
★★★★祝★★★★
初代バレーボール部監督就任おめでとうございます(^^;)
もちろん、狙ってんですよねー
ケガして保健室の先生とか...
Posted by makonosuke
at 2010年02月08日 23:38

こんばんは〜(^O^)/
M也君の主張と達成感は、間違いなく成長過程の肥やしになったでしょうね!
しかし、男子バレーボール部が無いのは、辛いですね〜(;^_^A
思い起こせば、20数年前自分もバレーボール部員でした
上手くならない苛立ちと、一センチも伸びない身長に悩んだ日々でした。
中学生位だと、自分達で部活をつくる〜なんてあるかもしれませんよね〜(^.^)b
いずれにせよ、また新たな決断が日々成長につながりますよね〜(^^)v
M也君の主張と達成感は、間違いなく成長過程の肥やしになったでしょうね!
しかし、男子バレーボール部が無いのは、辛いですね〜(;^_^A
思い起こせば、20数年前自分もバレーボール部員でした

上手くならない苛立ちと、一センチも伸びない身長に悩んだ日々でした。
中学生位だと、自分達で部活をつくる〜なんてあるかもしれませんよね〜(^.^)b
いずれにせよ、また新たな決断が日々成長につながりますよね〜(^^)v
Posted by honopapa at 2010年02月08日 23:43
いや~ぁ、
いくら、いつもネタを引っ張って、
無理やり連続ドラマに持っていく私でも、
そんなオチは思いもよりませんでした!!
makonosukeさん、
明日の、私のブログ記事、考えてください!
お願いします。
いくら、いつもネタを引っ張って、
無理やり連続ドラマに持っていく私でも、
そんなオチは思いもよりませんでした!!
makonosukeさん、
明日の、私のブログ記事、考えてください!
お願いします。
Posted by さんたな
at 2010年02月08日 23:44

honopapaさん、私はあなたが怖いです…。
同じパオスパを食べた縁。
そして
同じボールに汗を流した縁。
私、高校の3年間だけ、M也の先輩でした!
同じパオスパを食べた縁。
そして
同じボールに汗を流した縁。
私、高校の3年間だけ、M也の先輩でした!
Posted by さんたな
at 2010年02月08日 23:48

☆さんたなさん
M也君の成長ぶりが伺えますね
ほのぼのするのとともにうらやましく思いました
我が家は長女がようやく小学生で、下の双子は幼児ですのであと何年先やら
まあいましかない成長を楽しんでますが(笑)
M也君の成長ぶりが伺えますね

我が家は長女がようやく小学生で、下の双子は幼児ですのであと何年先やら

まあいましかない成長を楽しんでますが(笑)
Posted by Yossy at 2010年02月09日 08:10
Yossyさん、ホント、いまのうちですよ。
終わった頃になると実感します。
でも、Yossyさんのところは、これから楽しい盛りですね!
レジャー・アウトドア…、
まだまだ、思い出作りには時間がたっぷりあります。
愉快な仲間たちとの楽しいブログを待ってます!
ホント、うらやましい…。
終わった頃になると実感します。
でも、Yossyさんのところは、これから楽しい盛りですね!
レジャー・アウトドア…、
まだまだ、思い出作りには時間がたっぷりあります。
愉快な仲間たちとの楽しいブログを待ってます!
ホント、うらやましい…。
Posted by さんたな
at 2010年02月09日 12:43

こんにちは
3歳からしていたサッカーからの転向、なかなかできませんよね。
お二人ともお疲れさまでした!
M也君なら中学にバレー部が無くても、やりたいことを見つけることでしょう!
3歳からしていたサッカーからの転向、なかなかできませんよね。
お二人ともお疲れさまでした!
M也君なら中学にバレー部が無くても、やりたいことを見つけることでしょう!
Posted by トシpa at 2010年02月09日 13:07
トシpaさん、こんばんわ!
サッカーもバレーボールも、
M也のおかげで、私自身も交友関係では恵まれました。
もちろん、長男のK介の時も。
それだけでも、二人の子供たちには感謝です!
サッカーもバレーボールも、
M也のおかげで、私自身も交友関係では恵まれました。
もちろん、長男のK介の時も。
それだけでも、二人の子供たちには感謝です!
Posted by さんたな
at 2010年02月10日 00:01
