2015年04月20日
江戸に行ってきた。
先日の土曜日に、両国の江戸東京博物館に行ってきました…。




目的は特別展示の「大関ヶ原展」。
入場前の「展示場内の混雑は予めご了承下さい」の掲示に、ちょっと萎えたものの普通に入場。
確かに展示品前の人の列はニ、三重になってましたが、常設展示を見終えて出たら、
入場まで90分待ち状態にまでなってましたから、かなりラッキーだったのかもしれませんなぁと。
「大関ヶ原展」はもちろん撮影NG。
私的には常設展示のフロアの方がゆったりもでき、展示品にもそそるものが多く楽しかったなぁ。
その後、両国→秋葉原(もちろん青島のラーメンd(^_^o))→アメ横と、
久しぶりの休日都内散策でありました…。
Posted by さんたな at 06:40│Comments(2)
│ファミリー
この記事へのコメント
おはようございます^ ^
自分そのすぐそばにある学校が母校でして 3年間通ってました♪
当時は今の国技館は橋向こうで 今の場所はJRのバスターミナルだったんですよ
自分そのすぐそばにある学校が母校でして 3年間通ってました♪
当時は今の国技館は橋向こうで 今の場所はJRのバスターミナルだったんですよ
Posted by はやて
at 2015年04月20日 08:18

はやてさん…、
〉自分そのすぐそばにある学校が母校でして 3年間通ってました♪
目の前に学校が二つ並んでましたよね…。
〉当時は今の国技館は橋向こうで 今の場所はJRのバスターミナルだったんですよ
浅草橋の蔵前国技館…、私、また両国じゃなかった頃にプロレスを観に行ったことあります…。
〉自分そのすぐそばにある学校が母校でして 3年間通ってました♪
目の前に学校が二つ並んでましたよね…。
〉当時は今の国技館は橋向こうで 今の場所はJRのバスターミナルだったんですよ
浅草橋の蔵前国技館…、私、また両国じゃなかった頃にプロレスを観に行ったことあります…。
Posted by さんたな
at 2015年04月21日 05:59
