2014年09月18日
見逃すな!

新潟県三条市にあるキャンプ用品メーカー、スノーピーク。“スノーピーカー”という熱烈ファンを生んでいるほどの、急成長のアウトドアブランドだ。欧米などの有名ブランドがひしめくアウトドア業界で、なぜスノーピークは人気なのか?秘密は、地元・燕三条の金属加工技術を取り入れるなど、徹底的な品質へのこだわり、そして、他社にはないオリジナル商品開発にある。「これまで世の中にないものを作る」。社長の山井太は、商品作りの極意をこう語る。そして、そんな“究極商品”を生み出すのは、「超」のつくほどキャンプ好きの社員たち。「こんなの欲しかった!」とユーザーに言わしめる、スノーピーク流“客感動”戦略に迫る。
今夜10時。
テレビ東京「カンブリア宮殿」。
スノーピークだって!
Posted by さんたな at 20:33│Comments(4)
│雑記帳
この記事へのコメント
次週は日高屋!
燕三条の工場の話しとか面白かったです
自分はスノピ商品、何を持ってましたかなぁ
ソリステ数本とランタンハンガーでしたかな
同じ燕三条が本社のキャプスタも取りあげてくれませんかね
燕三条の工場の話しとか面白かったです
自分はスノピ商品、何を持ってましたかなぁ
ソリステ数本とランタンハンガーでしたかな
同じ燕三条が本社のキャプスタも取りあげてくれませんかね
Posted by こた
at 2014年09月18日 23:11

こたさん…、
>次週は日高屋!
こたさん的には二週続けて見逃せないですなぁ。
>燕三条の工場の話しとか面白かったです
>自分はスノピ商品、何を持ってましたかなぁ
>ソリステ数本とランタンハンガーでしたかな
私も敢えてあまり持たないようにしてますが、すごく珍しいビジネスモデルですよね、いい意味で。地元に根付いているし、年々値上げするのに、売り上げが伸びるなんて…。
ピーカーさまさまって感じ…。
>同じ燕三条が本社のキャプスタも取りあげてくれませんかね
越後人としてはキャプスタとユニフレームもありますからねぇ…。
>次週は日高屋!
こたさん的には二週続けて見逃せないですなぁ。
>燕三条の工場の話しとか面白かったです
>自分はスノピ商品、何を持ってましたかなぁ
>ソリステ数本とランタンハンガーでしたかな
私も敢えてあまり持たないようにしてますが、すごく珍しいビジネスモデルですよね、いい意味で。地元に根付いているし、年々値上げするのに、売り上げが伸びるなんて…。
ピーカーさまさまって感じ…。
>同じ燕三条が本社のキャプスタも取りあげてくれませんかね
越後人としてはキャプスタとユニフレームもありますからねぇ…。
Posted by さんたな
at 2014年09月19日 00:19

観ました観ました~!
職場の連中に宣伝してきましたが軽く流されました・・・
我らが(?)新潟が誇る"成功企業"ですから、頑張っていただきたいものです。
もちろん、パール金属とユニフレーム、青島食堂も(笑)
職場の連中に宣伝してきましたが軽く流されました・・・
我らが(?)新潟が誇る"成功企業"ですから、頑張っていただきたいものです。
もちろん、パール金属とユニフレーム、青島食堂も(笑)
Posted by nate_hrsw (ネイト)
at 2014年09月19日 00:32

nate_hrsw (ネイト)さん…、
〉観ました観ました~!
〉職場の連中に宣伝してきましたが軽く流されました・・・
スノーピークフィールドに一つだけコールマンのタープが張ってあったのは気付きましたか?
アングルでロゴ隠してましたけど…。
〉我らが(?)新潟が誇る"成功企業"ですから、頑張っていただきたいものです。
〉もちろん、パール金属とユニフレーム、青島食堂も(笑)
あっ青島!!
〉観ました観ました~!
〉職場の連中に宣伝してきましたが軽く流されました・・・
スノーピークフィールドに一つだけコールマンのタープが張ってあったのは気付きましたか?
アングルでロゴ隠してましたけど…。
〉我らが(?)新潟が誇る"成功企業"ですから、頑張っていただきたいものです。
〉もちろん、パール金属とユニフレーム、青島食堂も(笑)
あっ青島!!
Posted by さんたな
at 2014年09月19日 05:52
