ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年09月12日

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12


先週の田貫湖キャンプをダラダラとご案内しております、
オバサンキャンパー応援雑誌の「レインドネ」No.12。

今回のキャンプは嫁さんをメインに紹介しておりますが、
いちおー私も同行していることを、念のためここでお断りしておきます…。

で、前回から続きます…。

初日の日没後、夕食の準備を始めます。

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



嫁さん愛用の笑’sのB6クンに火入れ式の図。
そこそこ使い込んだ味わいが出てきて、イイ感じ…。

で、この日の晩餐は、このB6クンで済ませてしまいました。

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



新東名の駿河湾沼津で見つけたマグロのテールを載せて、じっくりと…。

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



平らげたあとは、アルコールと一緒に火を楽しんだ夜でありました…。

そして気がつけば2日目の朝。
私はオクタゴンの中で目を覚まします。
でも嫁さんは、となりのドッペルでまだ夢の中…。

朝食にと持ってきた、コストコで仕入れたクラムチャウダーを温めながら、
嫁さんが目覚めるのを待ちました。

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



火器はユニフレームのミニバーナーUS-700。
これも嫁さんのオキニのキャンプのお供です。

結局その後も今回のキャンプは、
イワタニのマーベラスも大将も出すこと無く、
このふたつの火器で済ませてしまいました。

でもって、ぼちぼち行動開始の2日目ですが…。


すっ、すいません。
いつもの更新時間が過ぎてしまいました。

とりあえず、簡単に…。

お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12



周りで飛び交うのは、ほとんど中国語!

な、忍野八海でありました…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(レインドネ 12/田貫湖)の記事画像
ちらっと富士山。~「レインドネ」No.12
田貫湖、憶えてます?~「レインドネ」No.12
平日の田貫湖…。~「レインドネ」No.12
キャンプも田貫も一年振り!~「レインドネ」No.12
また田貫湖!~「レインドネ」No.12本日発行!
同じカテゴリー(レインドネ 12/田貫湖)の記事
 ちらっと富士山。~「レインドネ」No.12 (2014-09-19 06:40)
 田貫湖、憶えてます?~「レインドネ」No.12 (2014-09-16 06:40)
 平日の田貫湖…。~「レインドネ」No.12 (2014-09-11 06:40)
 キャンプも田貫も一年振り!~「レインドネ」No.12 (2014-09-09 06:40)
 また田貫湖!~「レインドネ」No.12本日発行! (2014-09-08 06:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手軽、ものぐさ…。~「レインドネ」No.12
    コメント(0)