ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月27日

創業明治十七年の老舗の味。


唐突ですが、本日はこちらのお店を…。



神田まつや(かんだまつや)は、東京都千代田区神田須田町にあるそばの専門店。

1884年(明治17年)創業。店舗は関東大震災後の1925年(大正14年)に建築された木造2階建ての建物で、2001年(平成12年)に東京都の歴史的建造物に選定されている。食通としても知られる小説家の池波正太郎がひいきにした店で、池波のエッセー『散歩のとき何か食べたくなって』や『むかしの味』でもよく足を運ぶと記されている。


私的にこの説明に加えるなら、
「御茶ノ水のエルブレス近くにあり、アウトドア派にもよく知られた…」
でしょうか…。

つーことで、昨夜は私もこの蕎麦屋の味を堪能しようと思いまして…、





こちらの新製品で、気分だけでも味わおうかと買ってまいりました。



「神田まつや監修 カレー南ばんそば」。

さてと開封するか…のその時でした。
嫁さん「あっ、おとーさんは今晩は冷蔵庫に冷やご飯があるから、そっちを片付けてよ!」

この我家のルールブック様の一言でオアズケとなりました。

因みにこの「まつやバージョン」、



以前にもこんな「鴨南ばんそば」ってのもあったそうです。


=================
sent from iPhone 4S



このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
ブログ開設10周年‼︎
生誕祭!
LOGOSのCOLEMAN。
Xmasイヴですが…。
ブログ開設8周年‼︎
♯逃げ恥 ♯火曜日 ♯ハグの日
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 ブログ開設10周年‼︎ (2019-11-09 12:12)
 生誕祭! (2018-11-25 07:30)
 LOGOSのCOLEMAN。 (2018-07-21 20:34)
 Xmasイヴですが…。 (2017-12-24 18:10)
 ブログ開設8周年‼︎ (2017-11-09 07:07)
 ♯逃げ恥 ♯火曜日 ♯ハグの日 (2017-03-28 20:50)

Posted by さんたな at 06:40│Comments(2)雑記帳
この記事へのコメント
奥様、自称「人見知りでシャイ」と伺っております。

イメージは崩れておりません。



(笑)
Posted by こたこた at 2013年06月28日 00:35
こたさん…、

〉奥様、自称「人見知りでシャイ」と伺っております。

〉イメージは崩れておりません。



〉(笑)

我家の四人は、てんでバラバラな性格ですが、一つだけ共通しているのは「外ヅラだけは良い」という事です。良いと言うより「取り繕う」の方が正しいですが…。

奇遇にも同じ蕎麦ネタでしたねぇ。見えない糸を感じます…。
Posted by さんたなさんたな at 2013年06月28日 05:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創業明治十七年の老舗の味。
    コメント(2)