ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月12日

月刊「CARRRV」5月号、番外編あります!


GWでのキャンプをご案内しております、
私さんたなのワガママキャンプ雑誌、月刊「CARRRV」5月号

前記事でいちおーの本編は一区切りついたんですけど、
今回はちょこっとだけ番外編という名の雑記をお届けいたしましょう…。

まずはコチラから…。

月刊「CARRRV」5月号、番外編あります!

ご一緒させていただいたまろちゃんぷご夫妻のLOGOSのルナチェアー。

偶然でしょうか?
我家のオクタゴン&タープに加え、今回お披露目の嫁さんの臨時ト〇レと同色シリーズ…。

あのぉ~、欲しくなっちゃたんですけど。

そんなよこしまな妄想をしっかり悟られてしまったようで、

月刊「CARRRV」5月号、番外編あります!

ちゃんぷに吠えられちゃったりして。

そうそう、このゴールデンレトリバーのちゃんぷですが、
偶然にも近くにもう一匹ゴールデンと一緒にキャンプをされていた方がおりまして、
愛犬を「マロン」って呼んでいるように聴こえたんです。

「マロン」「ちゃんぷ」だって…。クスクス。

さて、涙の撤収のあとに私たちは近くにあるJR野辺山駅へと向かいました。

もちろん、とある目的のために…。



その野辺山駅、JRの駅のなかで一番の標高にある駅としても有名ですが、

月刊「CARRRV」5月号、番外編あります!

これも、もしかしたら日本一じゃないかと…。

我家の自宅近所の「こどもの国」のソフトクリームを日本一と確信しておりましたが、
それがちょっと揺らぐほどの旨さであります。

駅舎に向かって左側(←ココ重要!)の御土産屋さん、五光に来たら行かずにはいられない処かと。

ではまた…、

「CARRRV」29号でお会いいたしましょう…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(CARRRV 28/五光牧場)の記事画像
天気良し!のGW〜月刊「CARRRV」5月号
風景良し!のGW〜月刊「CARRRV」5月号
混雑なし!のGW〜月刊「CARRRV」5月号
予約なし!のGW〜月刊「CARRRV」5月号
月刊「CARRRV」5月号、本日発行!
同じカテゴリー(CARRRV 28/五光牧場)の記事
 天気良し!のGW〜月刊「CARRRV」5月号 (2013-05-11 08:17)
 風景良し!のGW〜月刊「CARRRV」5月号 (2013-05-10 06:44)
 混雑なし!のGW〜月刊「CARRRV」5月号 (2013-05-09 06:40)
 予約なし!のGW〜月刊「CARRRV」5月号 (2013-05-08 06:40)
 月刊「CARRRV」5月号、本日発行! (2013-05-07 06:40)

この記事へのコメント
ソフトクリーム!

わたくし、猫舌&ガリガリ君系のアイスを食べるのが遅い派なのですよ
ソフトクリーム系は人並みのスピードで食べれます(笑)

マグロのカマ、いいですね
僕のと合わせてS田谷在住のM家に持込みましょうか(笑)

そして雑魚寝(笑)
Posted by こたこた at 2013年05月12日 09:42
ソフトクリーム!

わたくし、猫舌&ガリガリ君系のアイスを食べるのが遅い派なのですよ
ソフトクリーム系は人並みのスピードで食べれます(笑)

マグロのカマ、いいですね
僕のと合わせてS田谷在住のM家に持込みましょうか(笑)

そして雑魚寝(笑)
Posted by こたこた at 2013年05月12日 09:42

きゃっ。
Posted by こたこた at 2013年05月12日 09:47
日本一のソフトクリームはまりましたよ

ちゃんぷには上から目線で付き合って下さい

あいつは独自でランク付けしますので
Posted by まろちゃんぷ at 2013年05月12日 19:57
こたさん…、

〉↑
〉きゃっ。

お気持ちは、しかと受けとりました。
怪しい野郎だけのカマ・オフですね…。
Posted by さんたなさんたな at 2013年05月13日 05:51
まろちゃんぷさん…、

〉日本一のソフトクリームはまりましたよ

今度は右側の土産屋さんを試す勇気を持とうと思っております。

〉ちゃんぷには上から目線で付き合って下さい
〉あいつは独自でランク付けしますので

上から目線…、
毎日鍛えられておりますんで平気です…。
Posted by さんたなさんたな at 2013年05月13日 05:56
おはようございます!

CARRRV 5月号、拝見いたしました!

GWは、同じ方向に出撃されていたようですね。
我々の行き先の候補の中にも五光牧場がありました。
昨年のさんたなさんの記事を拝読し、とても素敵なロケーションであることと、GWでもさほど混雑していないとのことで、いつか行ってみたいキャンプ場だと思っていたからです♪


しかし、唯一最大のネックがトイレなんですよねぇ。

そんな中、奥様のプライベートトイレには目から鱗でした!(笑)
実際にお使いになったかどうかはあえてお聞きしませんが、いざという時のために万全な備えでしたね。


帰りに野辺山駅をかすめて帰ってきました。
今度行った時は、駅舎に向かって左側の売店で売っているソフトクリームを必ず食べたいと思います!


発行、お疲れさまでしたm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年05月13日 10:58
物欲夫婦さん…、

同じ方面…って、野辺山駅をかすめたり、またニアミスだったんですかっ…(苦笑)!

五光はホントいい処っすよ。我が家は行くたびに受付で「トイレの増設は…?」と聞くのが挨拶がわりになっちゃいました。嫁さん、ちゃんとトイレ使いましたよ。二日目の朝には燃えるゴミで焚き火でしたから…。

ソフトクリームはねぇ…、絶対うなづいてくれるとおもいます!
横浜のこどもの国でも是非!損はさせません。
Posted by さんたなさんたな at 2013年05月13日 19:12
遅いコメントでスミマセン。

私もGWにこの近くまで行ったんですがねぇ。
ご一緒したかったなぁ・・・(哀)

CARRRV通算30号あたりには久々に登場させて
戴きたいとは思っておるのですが・・・。
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2013年05月14日 16:14
しゅんさん…、

〉遅いコメントでスミマセン。
〉私もGWにこの近くまで行ったんですがねぇ。
〉ご一緒したかったなぁ・・・(哀)

GW前半での記事を拝見し、わたしも地団駄しておりましたよ…、

奥様に会いたかったと…。

〉CARRRV通算30号あたりには久々に登場させて戴きたいとは思っておるのですが・・・。

プレ記念号でもWellcomeですから!
Posted by さんたなさんたな at 2013年05月14日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊「CARRRV」5月号、番外編あります!
    コメント(10)