ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月05日

一挙両得!






八ヶ岳の麓に来て…、

オマケしては、最高な…。

私の未来日記に大きな影響が…。


=================
sent from iPhone 4S




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(現場からお届けします)の記事画像
絶景富士山と祝う還暦キャンプ!
JAL & INDY727
海鮮キャンプ!
至福の夜…。
夏恒例!平日キャンプ‼︎
西伊豆に来ています♪
同じカテゴリー(現場からお届けします)の記事
 絶景富士山と祝う還暦キャンプ! (2024-12-02 07:07)
 JAL & INDY727 (2024-08-11 11:47)
 海鮮キャンプ! (2024-08-11 06:51)
 至福の夜…。 (2024-07-25 22:10)
 夏恒例!平日キャンプ‼︎ (2024-07-25 19:13)
 西伊豆に来ています♪ (2024-04-20 16:34)

この記事へのコメント
この界隈は地価も手頃で景色も最高なんですが、麓の住宅街まで降りないとスーパーやホームセンターが無くて、車で10km以上走らないと生活必需品が(日々の食材すら)入手出来ないみたいなので永住には厳しいようです。
いつも「不便を楽しむのもアウトドアライフです!」と豪語している私ですが、八ヶ岳や富士山が望める絶好の場所が幾つもあったにもかかわらず、不動産屋さんに「永住し難い地域ですよ」と言われて、あっさり諦めた軟弱者のオヤヂです。
水を差す様なコメントでゴメンなさい...m(_ _)m
Posted by 今年の1,2月頃、毎週の様に訪れてたオヤヂ at 2012年05月05日 18:09
だから私は「さんたなオートキャンプ場」で我慢します。

編集してたら一行がなくなってました!
Posted by 今年の1,2月頃、毎週の様に訪れてたオヤヂ at 2012年05月05日 19:03
今年の1,2月頃、毎週の様に訪れてたオヤヂ さん…、

>この界隈は地価も手頃で景色も最高なんですが、麓の住宅街まで降りないとスーパーやホームセンターが無くて、車で10km以上走らないと生活必需品が(日々の食材すら)入手出来ないみたいなので永住には厳しいようです。
>いつも「不便を楽しむのもアウトドアライフです!」と豪語している私ですが、八ヶ岳や富士山が望める絶好の場所が幾つもあったにもかかわらず、不動産屋さんに「永住し難い地域ですよ」と言われて、あっさり諦めた軟弱者のオヤヂです。
>水を差す様なコメントでゴメンなさい...m(_ _)m

えっ!
そうだったんですかぁ~!

知らぬとはいえ、やりますねぇ…。

今回は二泊三日のキャンプでしたんで、某アイテムのショップを巡ってただけで、不動産関係を調べるまでは時間がありませんでした。
やっぱりご他聞にもれず富士山をメインに考えていましたので、富士五湖周辺が念頭にあったんですが、コチラへ来てみて嫁さんがかなり傾いちゃいまして…。
確かに、地元の方曰く、
標高がチョット変わるだけで暮らしやすさがかなり違ってくるとのことでしたね。

でもなぁ…、いいトコだったんだよなぁ…。
Posted by さんたな at 2012年05月05日 19:55
今年の1,2月頃、毎週の様に訪れてたオヤヂ さん…、

>だから私は「さんたなオートキャンプ場」で我慢します。
>↑
>編集してたら一行がなくなってました!

「さんたなオートキャンプ場」

◆ 全フリーサイト、但し3〜4サイト。フルだと狭い。
◆ チェックイン・チェックアウト制限無し。但し予約制。
◆ サイト料金は無料!但し利用期間にはオーナーの食事も負担。
◆ 大切な庭のため、直火禁止。

追加項目

◆コテージ泊も可。但しオーナーの寝室もしくはリビングのソファーで就寝。
 オーナーは喜んで庭でテント泊

さらに追加

◆キャンピングカー大歓迎
あっ、ドッグランはご自由に、ってことも追加しましたよね。
Posted by さんたなさんたな at 2012年05月05日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一挙両得!
    コメント(4)