ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月26日

奇跡のツーショット!


こんばんわ。
本日のガチ相撲を見ていて、

久し振りにハンセンvsベイダーの東京ドームでのガチプロレスを無性に見たくなったさんたなです。

え~、ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、我家には息子が二人おります。

今年の春から、
長男は高二に、次男は中三に…。

本日、訳あって子供たちの昔の写真を見ておりました。
まあ喧嘩や言い争いもほどほどにありましたが、フツーに兄弟一緒の写真も人並みにありまして…。

奇跡のツーショット!

奇跡のツーショット!

奇跡のツーショット!


こんな写真や…、


奇跡のツーショット!

奇跡のツーショット!


こんな感じで、フツーの何処にでもいる兄弟でありました…。

が、

もう何年も兄弟が一緒に写っている写真を撮る事もなくなり、
いつの日からか、二人揃った写真が途絶えてしまいました…。

そんなことも忘れて久しくなってしまった今日、
久し振りに何年振りかで二人の写真を撮ることが出来ました…。



何年振りかの貴重なショットです。





まるで他人同士…。
たぶん傍目には兄弟とは映ってないとおもわれます。

それもそれぞれケータイ&スマホに見入っております。

そんな私もスマホをいじる振りしての盗撮でありますが…。

まあ、それぞれがそれなりに成長したということで無理矢理の納得であります。

ちなみに、もう昨日になってしまいましたが、
次男のM也は14歳になりました。

乾杯!




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
鬼嫁からのサプライズ…@Xmas
ユニフレームとハイマウント。
ニュージーランドなう!
オリジナルラベルですが…。
成人式。
イッテンヨン!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 鬼嫁からのサプライズ…@Xmas (2017-12-25 22:11)
 ユニフレームとハイマウント。 (2017-01-01 13:04)
 ニュージーランドなう! (2016-02-21 07:45)
 オリジナルラベルですが…。 (2016-01-11 22:01)
 成人式。 (2016-01-11 09:05)
 イッテンヨン! (2016-01-04 16:01)

この記事へのコメント
M也くん。
お誕生日おめでとうございます\(^_^)/


そうですか・・・もう、3年生に・・・
来年は元服!立派な男子になって下さい。


お兄ちゃんには、お会いしたことありませんが、
M也くんとそっくりっすね!(笑)
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年03月26日 07:03
勝手にとらないでください

訴えますよ(怒)
Posted by masatatuya at 2012年03月26日 13:44
たーぼーさん…、

〉M也くん。
〉お誕生日おめでとうございます
\(^_^)/

ありがとうございます。
M也的には、いまだにhonopapaさんなんですよ…。
バレーの特訓、マシュマロ買付…、いつもお世話になりまして…。

〉そうですか・・・もう、3年生に・・・
〉来年は元服!立派な男子になって下さい。

もう↑こんな生意気になってしまいました…。
今度お会いする機会があったら、カツ入れて下さいませ…。

〉お兄ちゃんには、お会いしたことありませんが、
〉M也くんとそっくりっすね!(笑)

まあ、順序的には逆なんですけどね…。
Posted by さんたなさんたな at 2012年03月26日 21:45
masatatuyaさん…、

〉勝手にとらないでください
〉訴えますよ(怒)

だったら、今度きちんと写真を撮らせて下さい。

それはそうと、貴方の放置状態のブログはどうするんですか?
Posted by さんたなさんたな at 2012年03月26日 21:50
こんばんわ。フォレパです。

自分もきっと、いつか通って来た道なのに

親の側から見ると、成長とは分かっていても寂しい気分になります。

いやー、さんたなさんの親父さんぶり、

まだパパレベルの自分から見ると、強いなーって感じます。
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年03月26日 22:29
フォレパさん…、

〉自分もきっと、いつか通って来た道なのに
〉親の側から見ると、成長とは分かっていても寂しい気分になります。

確かにねぇ…。
息子達の頃を自ら振り返ってみれば、
どれも頷く事ばかりではあるんですけどね…。

〉いやー、さんたなさんの親父さんぶり、
〉まだパパレベルの自分から見ると、強いなーって感じます。

家にいると違った意味で自然に鍛えられるからですよ。

たぶん…。
Posted by さんたなさんたな at 2012年03月27日 05:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡のツーショット!
    コメント(6)