2012年02月02日
ロースタイル、貴方ならどっち?
今日は皆さんのブログを見習って、
たまにはキャンプのブログっぽくまとめてみようと思っております。
で、先日の日曜日のWILD-1での気になったアイテムなんぞをご案内しようかと…。
まず最初に目に入ってきたのがコレ…、

UNIFLAME「ウッドデッキチェア」
昨年のカタログに載っていて、そのときは夏ごろの発売ってなっていました。
いつごろ出回っていたのか知りませんが、初めて見て、すわり心地を試してみましたが、
リラックスするには、背もたれの長さに不満があるかなぁ…なんて。
でもって、価格が…19800円!
特にコメントは差し控えます。
お次は、嫁さん的には生唾モノの、

笑's 「AL(アルミ)ヘキサミニテーブル」
これは、イイ!
嫁さんがゲットの暁には是非貸してもらいたいなぁと勝手に妄想しておりますんで。
で、お約束の…、

“チームカマキリ” Chinookの「ナントカコッヘル」(スイマセン商品名わかりません)
そして、個人的には既にロックオン状態の

Coleman 「コンパクトローコット」
月末の寂しい財布が恨めしく、
涙を呑んで、写真だけで我慢してきました…。
でもって、今回の記事タイトルの「ロースタイル」なんですが…、
ここのところ、ロースタイルに合うちょこっとしたテーブルを探しておりました。
ポイントは、簡単(出来ればワンアクション)に。
サイズも、ビッグではなくそこそこのサイズで。
そして値段も重さもお手軽に…。
実は、キャンパーズコレクションにも、目的的にはこれはってモノがあるにはあるんですが、
実際に実物を見たわけではないので、イマイチ踏ん切りがつかずポチれずにおりました。
で、実際に心を奪われそうになっているのが、

今年のColemanの新製品「コンフォートマスター バンブーラウンジテーブル」でございます。
でも、その直ぐそこにあったのが、

UNIFLAME「ウッドテーブル ZATAKU」
値段的にも、ほぼ同額。
両天秤にかけても、どちらに傾くわけでもなく…。
スタイル的には、コールマンに軍配ですが、
焚き火テーブルと併用&連結って場合を考えるとユニのほうがピッタリといきますんで、
悩ましい限りで甲乙付けがたく、悩んでおります。
さて、皆さんでしたらこの二者選択、
どっちになさるんでしょうかね?
いっそのこと発想を変えて、
思い切って焚き火テーブルをあと2個増し買い!
ってな考え方も有りかなって思ったりもしておりますが…。
Posted by さんたな at 00:05│Comments(4)
│キャンプのお供
この記事へのコメント
なんか久しぶりにキャンプネタ?w
そうですね~さんたな家はデュオが多いですから
テーブルもあまり大きすぎない方がいいんですよね。
コールマンVSユニか~。
キモチはユニですがコールマンのほうが値下がりは期待できそう。
奥様は小さいテーブルお好きなのですね(^^)
ローコットいいですね~。欲しい。
そうですね~さんたな家はデュオが多いですから
テーブルもあまり大きすぎない方がいいんですよね。
コールマンVSユニか~。
キモチはユニですがコールマンのほうが値下がりは期待できそう。
奥様は小さいテーブルお好きなのですね(^^)
ローコットいいですね~。欲しい。
Posted by ニコイス at 2012年02月02日 05:15
スマホで拝見した印象では…
焚き火テーブル二台増しに一票!(笑)
なんにしても…
リヤカー運搬も視野に入れておいて下さいね。
焚き火テーブル二台増しに一票!(笑)
なんにしても…
リヤカー運搬も視野に入れておいて下さいね。
Posted by しゅんさん
at 2012年02月02日 08:45

ニコイスさん…、
>なんか久しぶりにキャンプネタ?w
だって、このブログはキャンプブログですからぁ~、
ねぇ、そうでしょ…………。知ってましたよね。
私は、最近忘れてましたけど。
>そうですね~さんたな家はデュオが多いですから
>テーブルもあまり大きすぎない方がいいんですよね。
>コールマンVSユニか~。
>キモチはユニですがコールマンのほうが値下がりは期待できそう。
ユニのZATAKUは、ちょうど焚き火テーブル2個分のサイズ。
して、おんなじ高さ!
こっちの方が実用的のような気がするんですけど、
デザイン的には、コルマンの方が私好みなんですよねぇ…。
>奥様は小さいテーブルお好きなのですね(^^)
>ローコットいいですね~。欲しい。
嫁さんのコットより低くないといけないもんで…。
>なんか久しぶりにキャンプネタ?w
だって、このブログはキャンプブログですからぁ~、
ねぇ、そうでしょ…………。知ってましたよね。
私は、最近忘れてましたけど。
>そうですね~さんたな家はデュオが多いですから
>テーブルもあまり大きすぎない方がいいんですよね。
>コールマンVSユニか~。
>キモチはユニですがコールマンのほうが値下がりは期待できそう。
ユニのZATAKUは、ちょうど焚き火テーブル2個分のサイズ。
して、おんなじ高さ!
こっちの方が実用的のような気がするんですけど、
デザイン的には、コルマンの方が私好みなんですよねぇ…。
>奥様は小さいテーブルお好きなのですね(^^)
>ローコットいいですね~。欲しい。
嫁さんのコットより低くないといけないもんで…。
Posted by さんたな
at 2012年02月02日 23:42

しゅんさん…、
>スマホで拝見した印象では…
>焚き火テーブル二台増しに一票!(笑)
冗談じゃなくって、そのほうが臨機応変に重宝すると思いますんで、
ホントにその路線でいく可能性が大であります。
>なんにしても…
>リヤカー運搬も視野に入れておいて下さいね。
リヤカー体験、今年は必ずと思っております。
でも、
ドボンは嫌ですから。
>スマホで拝見した印象では…
>焚き火テーブル二台増しに一票!(笑)
冗談じゃなくって、そのほうが臨機応変に重宝すると思いますんで、
ホントにその路線でいく可能性が大であります。
>なんにしても…
>リヤカー運搬も視野に入れておいて下さいね。
リヤカー体験、今年は必ずと思っております。
でも、
ドボンは嫌ですから。
Posted by さんたな
at 2012年02月02日 23:45
