2012年01月21日
「ALWAYS 三丁目の夕日'64」
映画館で映画を観た記憶…、
もう、何年前か、
いったい、何を観たのか記憶にありません…。
これでも、学生時代は映研だったんですが。
でも、久しぶりに劇場で観てみたい映画が…。

本日公開の「ALWAYS 三丁目の夕日'64」
舞台は1964年。昭和39年。
ちなみに、薬師丸ひろ子の生まれた年でもあります。
そして、私の人生の中で一番重要な年。
でも、同じ三波春夫でも、
『世界の国からこんにちは』は歌えても、『東京五輪音頭』は知りません。
1964年…、
どんな日本だったのでしょうか…?
それと…、
眼鏡をかけて3Dって、どうやって観るんでしょうか?
Posted by さんたな at 01:05│Comments(4)
│自己紹介
この記事へのコメント
二年後にわたしは生まれました
そんなことはどうでもいいんですが
3Dにびっくりして後頭部ぶつけないように気をつけて下さい
そんなことはどうでもいいんですが
3Dにびっくりして後頭部ぶつけないように気をつけて下さい
Posted by まろちゃんぷ at 2012年01月21日 05:22
ALWAYS、いいですよね~
3D、アバター初体験でした。 軽く気持ち悪くなりました。
メガネの上から3D???w
3D、アバター初体験でした。 軽く気持ち悪くなりました。
メガネの上から3D???w
Posted by marisea at 2012年01月21日 08:42
まろちゃんぷさん…、
〉二年後にわたしは生まれました
〉そんなことはどうでもいいんですが
いわゆる丙午ってヤツですね。
〉3Dにびっくりして後頭部ぶつけないように気をつけて下さい
あいにく本日は出勤に…。
3DでAKB観てみたいでつ
〉二年後にわたしは生まれました
〉そんなことはどうでもいいんですが
いわゆる丙午ってヤツですね。
〉3Dにびっくりして後頭部ぶつけないように気をつけて下さい
あいにく本日は出勤に…。
3DでAKB観てみたいでつ
Posted by さんたな
at 2012年01月21日 08:49

mariseaさん…、
〉ALWAYS、いいですよね~
前二作良かったですねぇ…、
その時から、もし64年だったら…って思ってました…。
〉3D、アバター初体験でした。 〉軽く気持ち悪くなりました。
私、3Dはネズミの国の「キャプテンEO」しか経験ないんです。
その時はコンタクトだったので…。
〉メガネの上から3D???w
なもんで、3Dってメガネ掛けるんですよね…?
〉ALWAYS、いいですよね~
前二作良かったですねぇ…、
その時から、もし64年だったら…って思ってました…。
〉3D、アバター初体験でした。 〉軽く気持ち悪くなりました。
私、3Dはネズミの国の「キャプテンEO」しか経験ないんです。
その時はコンタクトだったので…。
〉メガネの上から3D???w
なもんで、3Dってメガネ掛けるんですよね…?
Posted by さんたな
at 2012年01月21日 08:56
