ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月09日

てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!

え~、
昨夜、記事をアップしようとした寸前に、
一瞬にして不可抗力で消してしまい、天を仰いで嘆くこと1時間…、のさんたなです。

その前には、今回の「レインドネ」創刊号の主役からクレームのコメントが入ったりで、
ちょっといやな予感はしていたんですが…。

実は今も…。
帰宅が午前零時寸前。けっして寄り道をしていたわけではなく…。

まあ、嘆いてばかりいても「レインドネ」は前には進みませんので、
気を取り直して続きのご案内といきましょうか…。

ただし…、昨夜消失してしまった文章を思い出せるわけではなく、
時間も時間ですので、進行はマキでまいりますんで…。


★ちーむ・かまきり進化形★


てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!


ここで、ちょっと訂正が…。

今回の「レインドネ」の目次での表記に間違いがありましたので、
ここで修正しお詫び申し上げます。

誤 「ちーむ・かまきり進化系」
正 「ちーむ・かまきり進化形」

まあ、どっちだって構わないといえば構わないんですが、
私…、そういう性格なもんで…。

それはそうと、この嫁さんのソロテント「ドッペル君」の、
これが完成形であります!

前回のデビュー戦での豪雨の中、玄関的なキャノピーがなく、
苦戦していた嫁さんの雨対策が、このmont-bellのタープ。

ためし張りの機会もなく、ぶっつけ本番の設営だったんで、
多少時間も掛かりましたが、なんとかカッコだけでもついたと思うんですが、
いかがでしょうかね?

ただ問題が1つ…。

この嫁さんのドッペル君、
私のカマキリロゴスの仲間たち「チーム・カマキリ」の強力な援軍ではあるんですが、

その私のカマキリ君も、このあまりにも鮮やかなドッペル君の横にいると、
正直、色褪せて見えちゃいまして…。

なんだか主役の座を奪われた感じなんですよねぇ…。
まあ、嫁さん相手ですんで、けっして大きな声じゃあ言えませんけど。

で、もう一つ…。

雨対策での強力な助っ人を紹介しないわけにはまいりません…。



★てるぼうも、おうえん★


てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!


はい、てるてる坊主であります。

あっ、にこやかに笑っているオレンジの方ではなく、
そのちょっと下にあるライムグリーンの方なんですけど…。

実は、ちょっと製作時間が足らず、
今回は“のっぺらぼう”での見切り発車でございました。

そのためかどうか、見るからにうなだれております…。
どうにも自信なさそうな「てるぼう」でございました。

そのぶん、オレンジスマイリーが頑張ってくれたせいでしょうか、
この日は曇りがちな空模様ではありましたが、
なんとか天気は持ちこたえてくれ、お腹のなる頃になりました…。


★しょみんのぜいたく★


てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!


晴れていれば、お天道様が一番上に上がっている頃…、
嫁さんと次男M也が炭火を起こし始めました。

嫁さん、キャプスタの火起し器にまんざらでもなく、
私って火起しの名人かも…なんて錯覚を…。

肝心のランチのメニューは…、


てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!


白米とこのサンマ…、各自一匹のみ。
なもんで、私は匂いで一膳、サンマで一膳…。

まあ、慎ましくも贅沢な、我家に相応しい食事ということで…。

でもって、私はというと…、


★じかんぎれです★


てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!


あっという間に退散に時間が…。

嫁さんの運転で、道志みち入り口の青山交差点まで連ていかれ、
付近のバス停に独り下ろされ…。

バスと電車に揺られ、現実の世界へと戻っていくことに…。


『レイン(雨)どーね?』 
『いっこうに雲は晴れず…。もしかしたら夕方あたりに、いつもの…』


個人的にはもう降っても構いませんから…。ちくしょ~!




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(レインドネ 1/椿荘AC)の記事画像
次の発行はいつですか?~「レインドネ」創刊号!
星空の写真が撮りたい~「レインドネ」創刊号!
設営時間は何分?~「レインドネ」創刊号!
趣味はキャンプなオバサン~「レインドネ」創刊号!
打倒ランドネ、 新雑誌創刊!
同じカテゴリー(レインドネ 1/椿荘AC)の記事
 次の発行はいつですか?~「レインドネ」創刊号! (2011-11-12 06:18)
 星空の写真が撮りたい~「レインドネ」創刊号! (2011-11-11 00:58)
 設営時間は何分?~「レインドネ」創刊号! (2011-11-06 22:45)
 趣味はキャンプなオバサン~「レインドネ」創刊号! (2011-11-06 06:10)
 打倒ランドネ、 新雑誌創刊! (2011-11-05 00:14)

この記事へのコメント
下のグリーンのてるぼう、がっくりしてるんですよ~。
現場からの写真でも
ワタシはそっちに目が行ってしょうがなかったです。

でもてるぼうの効き目があって本当によかった。

主役は完全に入れ替わりましたね!(爆)

NITORIも活躍してますね。
Posted by ニコイス at 2011年11月09日 05:45
おはようございます!

麺 食べにいきましょ。
Posted by こた at 2011年11月09日 06:25
おはようございます!


おでんも付き合います
Posted by まろちゃんぷ at 2011年11月09日 07:07
最後の寂しい車のうしろ姿に爆笑しました!
あ、いかんいかん。
すみません、笑っちゃいけませんね。
さんたなさん、涙を拭いてください。

オレンジスマイリー、ここに来たんですねー!
下の穴はナンだろう、と思ってたんです。
てるぼうも、のっぺらがいいですね。
もう今後もこれで・・・。

あ、みなさんが麺とおでんにお誘いをかけてますね
いいですねー!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年11月09日 09:40
ニコイスさん…、

>下のグリーンのてるぼう、がっくりしてるんですよ~。
>現場からの写真でも
>ワタシはそっちに目が行ってしょうがなかったです。

てるてる坊主は頭の頂点から吊り下げればシッカリとした姿勢になったと思われますが時間がなく…、いわゆる首吊り状態でした…。次回は快晴を祈願し、バッチリと…。

>でもてるぼうの効き目があって本当によかった。

↑なので、曇り空止まりだったかと…。

>主役は完全に入れ替わりましたね!(爆)

やっぱり…、
このシチュエーションって、誰の目にもそう写っちゃいますよねェ…。


>NITORIも活躍してますね。

今回は囲まずに単体で…。
いろんなパターンもコイツの売りですから…。
Posted by さんたな at 2011年11月09日 20:30
こたさん…、

>おはようございます!
>麺 食べにいきましょ。

日高屋ですか?○沢駅一番線ですか?

美味しい白米ご飯も如何ですか…?
Posted by さんたな at 2011年11月09日 20:35
まろちゃんぷさん…、

>おでんも付き合います

アキバの青島食堂前の公園で待ち合わせ、おkでつ!

二次会のおでん…、コンビニおでんに味で負けますが、
食べる勇気と店に入る勇気ありますか…?
Posted by さんたな at 2011年11月09日 20:39
牡蠣子さん…、

>最後の寂しい車のうしろ姿に爆笑しました!

てるぼう効果も虚しく…、
曇り空がセレナの後ろ姿の哀愁を一層引き立てておりました…。

>あ、いかんいかん。
>すみません、笑っちゃいけませんね。
>さんたなさん、涙を拭いてください。

笑ってやって下さい…。
だって、私…、さんたなですから…。

>オレンジスマイリー、ここに来たんですねー!
>下の穴はナンだろう、と思ってたんです。
>てるぼうも、のっぺらがいいですね。
>もう今後もこれで・・・。

オレンジスマイリー…、
偶然の産物なんですよ…。
無駄な出費かと思っておりましたが、テキトーに飾ったら、
思いがけなくサマになっちゃって…。

>あ、みなさんが麺とおでんにお誘いをかけてますね
>いいですねー!

寒い季節、庶民のささやかな楽しみですから…。

あっ、もちろん麺は年じゅうですよ!
Posted by さんたな at 2011年11月09日 20:52
見れば見るほど、ドッペル君が欲しくなります。。

ソロデビューのお許しは、しばらく貰えそうにも
ないんですが・・・
Posted by TANTOpapa at 2011年11月09日 21:38
あはは~(#^.^#)

やっぱりママさんだったのね(爆)
カチャロのコメの上のお方。
ご挨拶もしなくてすみませんっ

「もしかして~」とは思いつつ。。

さんまを網で焼いて、においは残りませんか?
ソコ気になって試したことないんです。

そうそうドッペル2機並べるのはいかがですかね~。
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月09日 22:23
TANTOpapaさん…、

>見れば見るほど、ドッペル君が欲しくなります。。

正直なところ、私も欲しいんですけどね…。
嫁さんの拒否権が気になるところですが、フライをオプションのオレンジに変えれば…、と微かに密かに思っております…。

>ソロデビューのお許しは、しばらく貰えそうにも
>ないんですが・・・

先ずは相手から先に、キャンプ好きに仕向けては…。
Posted by さんたな at 2011年11月09日 23:18
カチャロさん…、

>あはは~(#^.^#)
>やっぱりママさんだったのね(爆)
>カチャロのコメの上のお方。
>ご挨拶もしなくてすみませんっ
>「もしかして~」とは思いつつ。。

ママさん…?そんな生易しい方ではありません…。
あくまでも隣人様であります…。
2010年の9月1日の初コメ以来、
このブログの検閲をし、目を光らせているようです…。

>さんまを網で焼いて、においは残りませんか?
>ソコ気になって試したことないんです。

ちょっと残るかもです…。
が、私は日帰りの身分故に文句は言えません…。
でも、気になる程ではありません。我が家では魚はよくやりますよ。

>そうそうドッペル2機並べるのはいかがですかね~。

着せ替え用のオレンジのフライもありますんで、やったら面白いですよねェ~。
Posted by さんたな at 2011年11月10日 05:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てるてる坊主の効果のほどは?~「レインドネ」創刊号!
    コメント(12)