2011年11月04日
文化の日の“二元中継~!”
3日の文化の日に、椿荘に行ってきました。
ええ、私は日帰りで…。だって今回は送迎ですから…。
その椿荘から、さきほど次男のM也から写メが…、

一見、前記事と変わりはないように見えますが、
あれからしばらく時間が経った様子が、背景の黒さから伺えます…。
ちょっと、カマキリてる坊がうなだれているようですが、
雨じゃないだけ良しといたしましょう。
すると、時間をあんまり経ずにもう一件写メが送られてきました。

美味しそうな、鉄板焼き。
すると、一緒に現地にいる嫁さんからも…。
「思ったよりさむくないよっ(OK絵文字!)
焚き火ガンガン焚いているけど(スマイル絵文字!)」
「満天の星空です! 既に… 帰りたくないっす!」
本日4日、次男M也“in私のカマキリ・テント”は振替休日。
“ドッペル君+タープデビュー”の嫁さんは、休暇。
ただいま、ふたりで椿荘におります。
で、これを見た長男“当然学校”K介と、“会議があって休めない”私の残された二人が、
ちょっと、椿荘のふたりに対抗しようかと出向いた先は…、

なにやら、怪しげな…、
ええ、私は日帰りで…。だって今回は送迎ですから…。
その椿荘から、さきほど次男のM也から写メが…、

一見、前記事と変わりはないように見えますが、
あれからしばらく時間が経った様子が、背景の黒さから伺えます…。
ちょっと、カマキリてる坊がうなだれているようですが、
雨じゃないだけ良しといたしましょう。
すると、時間をあんまり経ずにもう一件写メが送られてきました。

美味しそうな、鉄板焼き。
すると、一緒に現地にいる嫁さんからも…。
「思ったよりさむくないよっ(OK絵文字!)
焚き火ガンガン焚いているけど(スマイル絵文字!)」
「満天の星空です! 既に… 帰りたくないっす!」
本日4日、次男M也“in私のカマキリ・テント”は振替休日。
“ドッペル君+タープデビュー”の嫁さんは、休暇。
ただいま、ふたりで椿荘におります。
で、これを見た長男“当然学校”K介と、“会議があって休めない”私の残された二人が、
ちょっと、椿荘のふたりに対抗しようかと出向いた先は…、

なにやら、怪しげな…、
近所の焼肉屋に繰り出しました。
とは言っても、私の財力には限界がありますので、
やっすい焼肉屋であります。
旧「焼肉えびす」の跡地に最近出来ました…、ので、ちょっと偵察がてらでありますが。

どうだ嫁さん!
見たかM也!

久し振りの“シロコロ・ホルモン”でつ!
ただ、懐は痛かったですが、収穫も…。
久し振りに、高一の長男とまともな会話が出来ました。
中身は、まあいろいろと…。
あくまでも私の独りよがりですが、
私は勝手に、父と子の会話だったと思っています。
椿荘のふたりと、留守番のふたり…。
いい勝負だったかと…。
Posted by さんたな at 00:56│Comments(8)
│ファミリー
この記事へのコメント
やっぱり焼き焼きしてたんですね~(^^)
高校生の息子さんかー。
難しい年頃ですよね。
うちの娘は2人で食事行ってくれる様になるかな・・・。
てる坊、さんたなさんの代わりなのかな。
高校生の息子さんかー。
難しい年頃ですよね。
うちの娘は2人で食事行ってくれる様になるかな・・・。
てる坊、さんたなさんの代わりなのかな。
Posted by ニコイス at 2011年11月04日 05:33
ニコイスさん…、
>やっぱり焼き焼きしてたんですね~(^^)
>高校生の息子さんかー。
>難しい年頃ですよね。
キャンプ場の二人と同じメニューがあったんですが、なんか外で食べたく…。
長男は、そーいう時だけはついてくるんですけどね…。
>うちの娘は2人で食事行ってくれる様になるかな・・・。
今のうちから手懐けておかないとね…。
>てる坊、さんたなさんの代わりなのかな。
まだ顔が無いので、私の代わりか嫁さんの分身か…、
どっちなんでしょうか?
>やっぱり焼き焼きしてたんですね~(^^)
>高校生の息子さんかー。
>難しい年頃ですよね。
キャンプ場の二人と同じメニューがあったんですが、なんか外で食べたく…。
長男は、そーいう時だけはついてくるんですけどね…。
>うちの娘は2人で食事行ってくれる様になるかな・・・。
今のうちから手懐けておかないとね…。
>てる坊、さんたなさんの代わりなのかな。
まだ顔が無いので、私の代わりか嫁さんの分身か…、
どっちなんでしょうか?
Posted by さんたな at 2011年11月04日 06:18
高校生の息子さんと焼き焼き、いいですね!
キャンプに行けないのは残念だけど
それ以上の収穫があったのではないかと思います~。
うーん、じじ嫁さま・・・楽しそう~!
それほど冷え込まず、キャンプ日和ですね。
いいなあ、ドッペル君。
ドッペル君、パープルが出たら即買いなんだけどなあ。
キャンプに行けないのは残念だけど
それ以上の収穫があったのではないかと思います~。
うーん、じじ嫁さま・・・楽しそう~!
それほど冷え込まず、キャンプ日和ですね。
いいなあ、ドッペル君。
ドッペル君、パープルが出たら即買いなんだけどなあ。
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月04日 07:30

またキャンプで送迎ですか?
なんだか、さんたなさんのファミキャンデビューでの道志の森往復事件のことが思い出されます。
しかし、最近は奥様までキャンプ沼にどっぷりで、笑ましくブログを拝見させて頂いております。
(今度は奥様がソロの時にキャンカーの魅力を洗脳しに行こうかと密かに計画中です。)
なんだか、さんたなさんのファミキャンデビューでの道志の森往復事件のことが思い出されます。
しかし、最近は奥様までキャンプ沼にどっぷりで、笑ましくブログを拝見させて頂いております。
(今度は奥様がソロの時にキャンカーの魅力を洗脳しに行こうかと密かに計画中です。)
Posted by outdoor_dad
at 2011年11月04日 11:49

牡蠣子さん…、
>高校生の息子さんと焼き焼き、いいですね!
>キャンプに行けないのは残念だけど
>それ以上の収穫があったのではないかと思います~。
会計時に「割り勘な!」って言ったら、目がテンになってました…。
>うーん、じじ嫁さま・・・楽しそう~!
>それほど冷え込まず、キャンプ日和ですね。
>いいなあ、ドッペル君。
>ドッペル君、パープルが出たら即買いなんだけどなあ。
パープルなドッペル…、
シュラフでありませんでしたっけ?
無ければ、自作で頑張っちゃいましょう!
>高校生の息子さんと焼き焼き、いいですね!
>キャンプに行けないのは残念だけど
>それ以上の収穫があったのではないかと思います~。
会計時に「割り勘な!」って言ったら、目がテンになってました…。
>うーん、じじ嫁さま・・・楽しそう~!
>それほど冷え込まず、キャンプ日和ですね。
>いいなあ、ドッペル君。
>ドッペル君、パープルが出たら即買いなんだけどなあ。
パープルなドッペル…、
シュラフでありませんでしたっけ?
無ければ、自作で頑張っちゃいましょう!
Posted by さんたな at 2011年11月04日 18:04
outdoor_dadさん…、
>またキャンプで送迎ですか?
>なんだか、さんたなさんのファミキャンデビューでの道志の森往復事件のことが思い出されます。
ありましたねぇ~、そんなこと…。
いまレポを見ると、恥ずかしくなっちゃいます…。
>しかし、最近は奥様までキャンプ沼にどっぷりで、笑ましくブログを拝見させて頂いております。
元をただせば、全てはあなたを起源に…。
>(今度は奥様がソロの時にキャンカーの魅力を洗脳しに行こうかと密かに計画中です。)
私からも、頭を下げてお願い致します!
車検の前に、嫁さんの出没地をツブヤキますんで…。
>またキャンプで送迎ですか?
>なんだか、さんたなさんのファミキャンデビューでの道志の森往復事件のことが思い出されます。
ありましたねぇ~、そんなこと…。
いまレポを見ると、恥ずかしくなっちゃいます…。
>しかし、最近は奥様までキャンプ沼にどっぷりで、笑ましくブログを拝見させて頂いております。
元をただせば、全てはあなたを起源に…。
>(今度は奥様がソロの時にキャンカーの魅力を洗脳しに行こうかと密かに計画中です。)
私からも、頭を下げてお願い致します!
車検の前に、嫁さんの出没地をツブヤキますんで…。
Posted by さんたな at 2011年11月04日 18:10
てるぼう緑バージョンのうなだれ具合が一休さんを思い出す(笑)
お顔はフェルト作ってでボンドでくっつけたらいかがでしょう?
我が家もパパと長男を置いてく側なので、心が痛むブログです(爆)
先日はパパが長男のお弁当を作ってくれました(笑)
お顔はフェルト作ってでボンドでくっつけたらいかがでしょう?
我が家もパパと長男を置いてく側なので、心が痛むブログです(爆)
先日はパパが長男のお弁当を作ってくれました(笑)
Posted by カチャロ
at 2011年11月04日 19:12

カチャロさん…、
>てるぼう緑バージョンのうなだれ具合が一休さんを思い出す(笑)
>お顔はフェルト作ってでボンドでくっつけたらいかがでしょう?
てるぼう、吊り下げる紐を首に巻いていたんで、
首吊りのようになってしまいました。
次回は脳天から下げるべく、改良を命ぜられております。
>我が家もパパと長男を置いてく側なので、心が痛むブログです(爆)
>先日はパパが長男のお弁当を作ってくれました(笑)
心が痛んだら、そのぶん普段の生活で、パパさんに優しくいたしましょうよ。
そんなブログを読む私のは、
違う意味で心が痛んじゃうかも知れませんけど…。
>てるぼう緑バージョンのうなだれ具合が一休さんを思い出す(笑)
>お顔はフェルト作ってでボンドでくっつけたらいかがでしょう?
てるぼう、吊り下げる紐を首に巻いていたんで、
首吊りのようになってしまいました。
次回は脳天から下げるべく、改良を命ぜられております。
>我が家もパパと長男を置いてく側なので、心が痛むブログです(爆)
>先日はパパが長男のお弁当を作ってくれました(笑)
心が痛んだら、そのぶん普段の生活で、パパさんに優しくいたしましょうよ。
そんなブログを読む私のは、
違う意味で心が痛んじゃうかも知れませんけど…。
Posted by さんたな at 2011年11月04日 22:58