ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月23日

オイルランタン…。

もう、しばらく前の事になりますが、
とあるところで、こんなものを…。

オイルランタン…。

なんだか、よさげなオイルランタンでございます。

私の「ロゴス“カマキリ”ビックキャノピー」でも…、
嫁さんの「性格そのまま“ドッペル君”ワンポールテント」でも…。

どちらで使用しても、雰囲気OKのテーブルランタンになるかなと…。

でもなぁ、そーいや、
「COLMAN“ルミちゃん”ルミエールランタン」の出番が、すっかり少なくなってしまったので、
これからは出番をふやさないとなぁ…、とも思っておりますんで…。

と、思っていたのに、

実は先日、またまたこんなものを目撃しちゃいまして…。


これまた、しばらく前のことでした。

ちょこっと機会があったので、
久し振りに「L-Breath」へ巡回しにいった時のこと。


オイルランタン…。


知りませんでした。ランタンオイルって、こんなカラフルになっていたなんて。

そこで私…、
いつもの悪い癖で、とある事が頭をよぎり、傍にいた店員のおねーさんを捕まえて…、

「あのぉ~、このランタンオイルの色ってどんな着色顔料を使っているんですかね。
 この3色しかないんでしょうかね? でもって、これって混ぜても平気なんでしょうか?」



赤+黄色は…、オレンジ!

黄色+青は…、もちろんグリーンですよねぇ…。

どうせ、消耗品ですから、機会があったら試してみましょう。

あっ、さっきの店員のおねーさんは

「いやぁ~、ちょっと聞いたことないですねぇ。
 メーカーからも…、お客さんからそんな質問も…。」


スイマセン、食事休憩に以降とするところを捕まえちゃいまして。

ごめんなさい変な質問で。

だって…、
私、さんたなですから…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(キャンプのお供)の記事画像
「野あかり 弟」ナイト・バージョン
「野あかり 弟」
東京キャンピングカーショウ
冬のキャンプには…。
ハイマウント コーヒーメーカー
ソロテーブルにニューギア投入!
同じカテゴリー(キャンプのお供)の記事
 「野あかり 弟」ナイト・バージョン (2022-11-21 19:00)
 「野あかり 弟」 (2022-11-19 12:33)
 東京キャンピングカーショウ (2018-07-23 21:26)
 冬のキャンプには…。 (2016-11-27 14:20)
 ハイマウント コーヒーメーカー (2016-11-18 06:40)
 ソロテーブルにニューギア投入! (2016-11-17 06:40)

この記事へのコメント
おはようございます☆

にゃ~に使ってるレインボーオイルならまぜてもOKだけど、
最初からグリーンありますよ

ttp://item.rakuten.co.jp/ginnofune/eps381/(最初にhつけてね)
Posted by カチャロ at 2011年10月23日 07:31
はしめまして、moncoです。
いつも楽しく拝見させていただいてまーす。

キャプスタのオイルの方が、色が濃く鮮やかで良さそう。

レインボーオイルのブルーは若干コバルトっぽい涼しい感じの色合い。
単色ならイイ感じです。
我が家は混ぜて使用するにはキャプスタのブルーが良いかなと思い
あえてブルーのみキャプスタにしました。

きれいなライムグリーン出すのに試行錯誤してまーす。
Posted by moncomonco at 2011年10月23日 22:16
カチャロさん…、

>にゃ~に使ってるレインボーオイルならまぜてもOKだけど、
>最初からグリーンありますよ
>ttp://item.rakuten.co.jp/ginnofune/eps381/(最初にhつけてね)

コメント遅くなってゴメンナサイ。
最近になって、オイルランタンを扱うようになったもんで、よく知らないんですよ…。グリーンってあるんですねェ~。タンクに入れたら見えないけど、チーム・カマキリの有力候補です!
Posted by さんたな at 2011年10月24日 05:52
moncoさん…、

>はしめまして、moncoです。
>いつも楽しく拝見させていただいてまーす。

ようこそ、いらっしゃいました。コメントありがとうございます!

>キャプスタのオイルの方が、色が濃く鮮やかで良さそう。
>レインボーオイルのブルーは若干コバルトっぽい涼しい感じの色合い。
>単色ならイイ感じです。
>我が家は混ぜて使用するにはキャプスタのブルーが良いかなと思い
>あえてブルーのみキャプスタにしました。

オイルって、けっこう沢山あるんですねェ~。
最近使い始めたばかりなんで、
これからいろいろと調べてみようかと思っておりました…。

>きれいなライムグリーン出すのに試行錯誤してまーす。

えっ、ライムグリーン出来るのですかぁ?
まさにそんな色が欲しいなと…。

キャンプ一色とは名ばかりのこんなブログですが、
これからも宜しくお付き合いのほどを…。
Posted by さんたな at 2011年10月24日 06:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルランタン…。
    コメント(4)