2011年10月16日
月刊「CARRRV」10月号、雨男?誰のこと…?
さてさて、先日よりご案内しております、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」10月号ですが、
今回の五光牧場への二泊三日のキャンプでは、
実は私は密かに胸に期するものがありました…。
ナニって、きまってるじゃないですか!
“絶対に晴れてみせる”
これしかありません。
事前情報から、巷でウワサの「黄色いてるぼう」を捜し求めるも、
残念ながら手に入れることが出来ず、タイムアップ。
ならばと、この身一つで証明してやろうかと…、
何にも頼らずに乗り込んでまいりました。
結果…、
episode 5 「雨男からの脱皮…。」

見てください、文句無しの青空です!
実は初日の晩のこと、
宴たけなわの頃でした。
まさかと思っていた、
最近のキャンプで聞きなれたテントを打つリズミカルな音が…。
その場の一同…、
「さんたなさん、奥さんってまさか夜襲?」
タイミングよく、嫁さんから来たメールに
「雨が…」なんてレスをすれば、
「あっ、今ちょうどインターを降りたとこ…」なんて返事がきたり…。
まあ、そんな心配も、リズミカルな音もすぐに収まり、
迎えた朝には…、

八ヶ岳も、この通り…。
久し振りの…、身体だけでなく文字通り、
心の底から羽を伸ばせたキャンプだったことは言うまでもありません。
そんなキャンプでしたので…、
たっぷりあると思っていた二泊三日の時間も、
残念ながら過ぎるのは早く…。
episode 6 「理想は、三泊四日。」

まだ、ココにいたいと…。

もっと、焚き火がしたいと…。

もっと、揺られていたいと…。
なんて思っていても、過ぎ行く時は無常です…。
楽しければ楽しかったほど、
短く感じられます。
五光牧場…、必ずや再びこの地を…。
そう思わせるキャンプでした。
なもんで、次にきたら何処に設営しようか…、
もう決めてきちゃいましたので。
では、
「CARRRV」10月号は、これにて。
また次号で…。
なんて、今度はいつ発行しましょうかねぇ。
Posted by さんたな at 22:41│Comments(10)
│CARRRV 13/五光牧場
この記事へのコメント
こんばんわ。
なんか、脱皮されたって聞いたんですけど・・・?
もしや、今頃日焼けの皮がめくれたとか・・・?(失礼しましたぁー。)
・・・それにしても、天気だけじゃなく、景色も良い所で羨ましいッス!
>心の底から羽を伸ばせたキャンプだったことは言うまでもありません。
気の置けないお仲間たちとの時間も、充実してたんでしょうね・・・。
>事前情報から、巷でウワサの「黄色いてるぼう」を捜し求めるも、
>残念ながら手に入れることが出来ず、タイムアップ。
通販でも、注文してから3,4日で着くみたいですよ・・・。
なんか、脱皮されたって聞いたんですけど・・・?
もしや、今頃日焼けの皮がめくれたとか・・・?(失礼しましたぁー。)
・・・それにしても、天気だけじゃなく、景色も良い所で羨ましいッス!
>心の底から羽を伸ばせたキャンプだったことは言うまでもありません。
気の置けないお仲間たちとの時間も、充実してたんでしょうね・・・。
>事前情報から、巷でウワサの「黄色いてるぼう」を捜し求めるも、
>残念ながら手に入れることが出来ず、タイムアップ。
通販でも、注文してから3,4日で着くみたいですよ・・・。
Posted by いまたつ
at 2011年10月16日 23:28

さんたなさん、こんばんは
いろいろとお付き合い頂き、
本当にありがとうございました...
楽しい時間は過ぎ去るるのが早いですね...
秋冬はたくさん設営しましょう...♫
次回はぜひ奥様もご一緒できます様、
女房様と祈念しております...(^^;)
いろいろとお付き合い頂き、
本当にありがとうございました...
楽しい時間は過ぎ去るるのが早いですね...
秋冬はたくさん設営しましょう...♫
次回はぜひ奥様もご一緒できます様、
女房様と祈念しております...(^^;)
Posted by makonosuke
at 2011年10月17日 00:12

晴れ男!良かったですねぇ。
次回、ご一緒できる時には神通力期待してます。
晴れ男が勝つか、やはり雨女が強いのか?(爆)
八ヶ岳もきれいですねぇ。
いつの日か・・・登りますか?(笑)
次回、ご一緒できる時には神通力期待してます。
晴れ男が勝つか、やはり雨女が強いのか?(爆)
八ヶ岳もきれいですねぇ。
いつの日か・・・登りますか?(笑)
Posted by しゅんさん at 2011年10月17日 00:24
いまたつさん…、
>なんか、脱皮されたって聞いたんですけど・・・?
>もしや、今頃日焼けの皮がめくれたとか・・・?(失礼しましたぁー。)
この歳になって、まだ成長しております…。
一番焼けるなぁと思ったのは2日目。特に露天風呂の陽射し…。
>・・・それにしても、天気だけじゃなく、景色も良い所で羨ましいッス!
>>心の底から羽を伸ばせたキャンプだったことは言うまでもありません。
>気の置けないお仲間たちとの時間も、充実してたんでしょうね・・・。
なぁ~んにもしてないけど、充実…。
>>事前情報から、巷でウワサの「黄色いてるぼう」を捜し求めるも、
>>残念ながら手に入れることが出来ず、タイムアップ。
>通販でも、注文してから3,4日で着くみたいですよ・・・。
昨日、ちょっとだけ路線を変えて、別の攻め方を…。
>なんか、脱皮されたって聞いたんですけど・・・?
>もしや、今頃日焼けの皮がめくれたとか・・・?(失礼しましたぁー。)
この歳になって、まだ成長しております…。
一番焼けるなぁと思ったのは2日目。特に露天風呂の陽射し…。
>・・・それにしても、天気だけじゃなく、景色も良い所で羨ましいッス!
>>心の底から羽を伸ばせたキャンプだったことは言うまでもありません。
>気の置けないお仲間たちとの時間も、充実してたんでしょうね・・・。
なぁ~んにもしてないけど、充実…。
>>事前情報から、巷でウワサの「黄色いてるぼう」を捜し求めるも、
>>残念ながら手に入れることが出来ず、タイムアップ。
>通販でも、注文してから3,4日で着くみたいですよ・・・。
昨日、ちょっとだけ路線を変えて、別の攻め方を…。
Posted by さんたな at 2011年10月17日 06:17
makonosukeさん…、
>いろいろとお付き合い頂き、
>本当にありがとうございました...
こちらこそ、いつもお世話になりっぱなしで…。
設営・撤収でも、しんちゃんのお手伝いのお陰で思ったより早く…。
>楽しい時間は過ぎ去るるのが早いですね...
>秋冬はたくさん設営しましょう...?
三泊四日といわず、四泊五日くらい…。
あっ、回数ですかァ…?
>次回はぜひ奥様もご一緒できます様、
>女房様と祈念しております...(^^;)
実は、着々とブツを揃えているようです…。
>いろいろとお付き合い頂き、
>本当にありがとうございました...
こちらこそ、いつもお世話になりっぱなしで…。
設営・撤収でも、しんちゃんのお手伝いのお陰で思ったより早く…。
>楽しい時間は過ぎ去るるのが早いですね...
>秋冬はたくさん設営しましょう...?
三泊四日といわず、四泊五日くらい…。
あっ、回数ですかァ…?
>次回はぜひ奥様もご一緒できます様、
>女房様と祈念しております...(^^;)
実は、着々とブツを揃えているようです…。
Posted by さんたな at 2011年10月17日 06:24
しゅんさん…、
>晴れ男!良かったですねぇ。
天気といい舞台といい、文句無しのキャンプでした…。
>次回、ご一緒できる時には神通力期待してます。
>晴れ男が勝つか、やはり雨女が強いのか?(爆)
まぁ、私の神通力の方が勝つでしょうね。
ていうか、これ以上雨が続いて、せっかく覚醒した嫁さんに諦めてしまわれては、私的にもダメージを負うことになりますんで…。
>八ヶ岳もきれいですねぇ。
>いつの日か・・・登りますか?(笑)
私の場合は、その前に昇天してしまわないかと…。
>晴れ男!良かったですねぇ。
天気といい舞台といい、文句無しのキャンプでした…。
>次回、ご一緒できる時には神通力期待してます。
>晴れ男が勝つか、やはり雨女が強いのか?(爆)
まぁ、私の神通力の方が勝つでしょうね。
ていうか、これ以上雨が続いて、せっかく覚醒した嫁さんに諦めてしまわれては、私的にもダメージを負うことになりますんで…。
>八ヶ岳もきれいですねぇ。
>いつの日か・・・登りますか?(笑)
私の場合は、その前に昇天してしまわないかと…。
Posted by さんたな at 2011年10月17日 06:33
本当にいいお天気で☆
なんか、近辺のキャンプ場と比べると、やはり「これぞキャンプ」って感じ。
母子キャンでは、運転が心配なワタシは遠くまで行けず。。。
こんなキャンプがしたいなぁ
なんか、近辺のキャンプ場と比べると、やはり「これぞキャンプ」って感じ。
母子キャンでは、運転が心配なワタシは遠くまで行けず。。。
こんなキャンプがしたいなぁ
Posted by カチャロ at 2011年10月17日 08:48
カチャロさん…、
>本当にいいお天気で☆
>なんか、近辺のキャンプ場と比べると、やはり「これぞキャンプ」って感じ。
まさに、これぞキャンプでした…。
が、食事は…、土鍋で飯を炊きながら、焼売、餃子、おでんに枝豆…。
ええ、BBQといったキャンプらしきものは全く無く…。
でも、これで良いのであります!
定番とは違った食事に頭を捻る事を生き甲斐に…。
>母子キャンでは、運転が心配なワタシは遠くまで行けず。。。
>こんなキャンプがしたいなぁ
では…、
カチャロさんのバーチャルの為、どんどん行かせていただきますんで!
なんて、ゴメンナサイ。
>本当にいいお天気で☆
>なんか、近辺のキャンプ場と比べると、やはり「これぞキャンプ」って感じ。
まさに、これぞキャンプでした…。
が、食事は…、土鍋で飯を炊きながら、焼売、餃子、おでんに枝豆…。
ええ、BBQといったキャンプらしきものは全く無く…。
でも、これで良いのであります!
定番とは違った食事に頭を捻る事を生き甲斐に…。
>母子キャンでは、運転が心配なワタシは遠くまで行けず。。。
>こんなキャンプがしたいなぁ
では…、
カチャロさんのバーチャルの為、どんどん行かせていただきますんで!
なんて、ゴメンナサイ。
Posted by さんたな at 2011年10月17日 21:25
ワタクシ..素敵なレッドオクトバーになりましたです^^
さんたなさん本当にありがとう!
次回は奥様ともご一緒できますように
楽しみにしておりますょ~
ほんと楽しかったです
またよろしくデス!^^/
さんたなさん本当にありがとう!
次回は奥様ともご一緒できますように
楽しみにしておりますょ~
ほんと楽しかったです
またよろしくデス!^^/
Posted by ねいろ
at 2011年10月18日 09:53

ねいろさん…、
>ワタクシ..素敵なレッドオクトバーになりましたです^^
>さんたなさん本当にありがとう!
こちらこそ、一年ぶりの再会、楽しかったであります!
その間の数々の挫折(?)も吹っ飛ぶくらいのキャンプでした。
なんといっても、青空が…。
>次回は奥様ともご一緒できますように
>楽しみにしておりますょ~
次回は神頼み万全で臨みますんで…。
最近の嫁さん…、キャンプどころか普段の休日も雨でして…。
>ほんと楽しかったです
>またよろしくデス!^^/
次のさんたなアイテムを考えております…。
お楽しみに!
>ワタクシ..素敵なレッドオクトバーになりましたです^^
>さんたなさん本当にありがとう!
こちらこそ、一年ぶりの再会、楽しかったであります!
その間の数々の挫折(?)も吹っ飛ぶくらいのキャンプでした。
なんといっても、青空が…。
>次回は奥様ともご一緒できますように
>楽しみにしておりますょ~
次回は神頼み万全で臨みますんで…。
最近の嫁さん…、キャンプどころか普段の休日も雨でして…。
>ほんと楽しかったです
>またよろしくデス!^^/
次のさんたなアイテムを考えております…。
お楽しみに!
Posted by さんたな at 2011年10月18日 22:10