2011年09月25日
このローチェアーで勝負!
先日の朝霧ジャンボリーでの、
嫁さんのソロキャンデビューでのこと…。
テントの“ドッペル君”、焚き火台の“B‐6君”とともにデビューした、

この、Coleman(コールマン)コンパクトフォールディングチェア。
私も座らせてもらいましたが、座面の高さといいテンションの硬さといい、
思っていたより、優れものと判明しました。
となれば…、
やっぱり欲しくなっちゃいますよねぇ…。
でも、おんなじじゃぁ…、私自身が納得しません!
だって私…、さんたなですから…。
で、実は白状しますれば…、
その、キャンプから帰って翌日のことでした…。
気がつけば、私はmont-bellにおりました。
っていうか、いてもたってもいられずに来ちゃったんですけどね。
その目的は…、

以前にも紹介した、GCI Outdoor(ジーシーアイアウトドア)ウィルダネスリクライナー
この佇まい…、なんとも言えません…。
で、どうしたかって?
ほら、ちゃんと…、
実はもう我が家に…。
用途に応じて、
こんなふうに、背もたれを調節出来るので、
食事も、マッタリにも申し分なく…。
このサイドの肘掛け…、ウッディ感覚がタマリマセン!
座面の高さ…、申し分ありません!
生地もしっかりしていて、座り心地も満点。
何よりも…、その個性と佇まいと希少性に惚れました…!
もちろん…、
早くフィールドでお披露目したくって…。
Posted by さんたな at 00:17│Comments(4)
│キャンプのお供
この記事へのコメント
こんばんわ
うおぉぉぉぉっ!
コレ この前アウトレットパークで見たやつだ!
(座ってないけど・・・)
>実はもう我が家に…。
まぁ!なんて手が早いんでしょ!!
自分も欲しくなりました。
うおぉぉぉぉっ!
コレ この前アウトレットパークで見たやつだ!
(座ってないけど・・・)
>実はもう我が家に…。
まぁ!なんて手が早いんでしょ!!
自分も欲しくなりました。
Posted by いまたつ
at 2011年09月25日 01:05

本日mont-bellに行ったので座り心地を試してみました
買ってもらえる訳もなく
感触だけお持ち帰りしました
絶妙でした
買ってもらえる訳もなく
感触だけお持ち帰りしました
絶妙でした
Posted by まろちゃんぷ at 2011年09月25日 17:33
いまたつさん…、
>うおぉぉぉぉっ!
>コレ この前アウトレットパークで見たやつだ!
>(座ってないけど・・・)
座ってみてくださいませ、是非!
>>実はもう我が家に…。
>まぁ!なんて手が早いんでしょ!!
>自分も欲しくなりました。
逝っちゃって下さい、是非!
>うおぉぉぉぉっ!
>コレ この前アウトレットパークで見たやつだ!
>(座ってないけど・・・)
座ってみてくださいませ、是非!
>>実はもう我が家に…。
>まぁ!なんて手が早いんでしょ!!
>自分も欲しくなりました。
逝っちゃって下さい、是非!
Posted by さんたな at 2011年09月25日 22:51
まろちゃんぷさん…、
>本日mont-bellに行ったので座り心地を試してみました
>買ってもらえる訳もなく
>感触だけお持ち帰りしました
>絶妙でした
貴方のコメントのほうが、絶妙ですた。
>本日mont-bellに行ったので座り心地を試してみました
>買ってもらえる訳もなく
>感触だけお持ち帰りしました
>絶妙でした
貴方のコメントのほうが、絶妙ですた。
Posted by さんたな at 2011年09月25日 22:55