2011年09月20日
月刊「CARRRV」9月号、「雨音はキャンプの調べ」
ショパンじゃありません、さんたなです。
ウチの嫁さんは、モチロン小林麻美ではありません。
いや…、先ほどの降雨時に嫁さんが、
「こういう雨音を聞くとテントの中を思い出すよね」って言ったもんで…。
さて、誰でも判りきったことはともかくとして、
昨日から始まった月刊「CARRRV」9月号、
会場は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でありました。

ほら…、私はこのキャンプ場、今回で3回目になりますが良いキャンプ場ですよね…、
予約を締め切る位の混雑振りでも、こんな感じです。
この、開放感と目の前に迫る富士山がたまりません。
ただし…、お天気が良ければ…。
あ、スイマセン。この写真は2日目の場内、それもヨソサマの様子でありまして…。
なんせ、1日目の写真が激しく少ないもんで…。
だって、それどころじゃなかったもんで。
そうだ、まだ目次をご案内していませんでしたよね。
では月刊「CARRRV」9月号、今回のラインナップはこんな感じです…。

まあ、うだうだ語るよりは、
さっそくのご案内といきましょうか…。
ウチの嫁さんは、モチロン小林麻美ではありません。
いや…、先ほどの降雨時に嫁さんが、
「こういう雨音を聞くとテントの中を思い出すよね」って言ったもんで…。
さて、誰でも判りきったことはともかくとして、
昨日から始まった月刊「CARRRV」9月号、
会場は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でありました。
ほら…、私はこのキャンプ場、今回で3回目になりますが良いキャンプ場ですよね…、
予約を締め切る位の混雑振りでも、こんな感じです。
この、開放感と目の前に迫る富士山がたまりません。
ただし…、お天気が良ければ…。
あ、スイマセン。この写真は2日目の場内、それもヨソサマの様子でありまして…。
なんせ、1日目の写真が激しく少ないもんで…。
だって、それどころじゃなかったもんで。
そうだ、まだ目次をご案内していませんでしたよね。
では月刊「CARRRV」9月号、今回のラインナップはこんな感じです…。

まあ、うだうだ語るよりは、
さっそくのご案内といきましょうか…。
episode 1 「到着三時間、まだ飲めず…。」

現地到着は8時の開門と同時に。
以降、三時間ほど設営できませんでした。
時折は小康状態になるも、その三時間はほとんど雨。
それも待機中の車の中、フロントが雨に打たれて外が見えなくなるくらいの豪雨の繰り返し…。
トイレに行こうと車外に出ると、現地更新でもアップしましたが、
草原に来たのに、まるで河原に来たみたいに場内に雨の流れが出来ていました。
私といえば、以降就寝時まで裸足で過ごしておりました…。
もし私が、買ったばっかりのテントを持ってきたキャンプデビューしようとしていたのなら、
文句なく帰ります…。
ただ問題は、この日の決定権は嫁さんにありました。
嫁さん、モチロン笑顔ではないものの、全然動転した素振りを見せません。
意思は固そうなので付き合います…。
いつものキャンプなら既にテントを設営し、汗を拭きながら至高の一杯をグビグビッと、
もう何本か空き缶が転がっている時間ですが、依然、車の中で待機です…。
豪雨にも気分的に慣れた頃、
なんだか設営できるような気分になってくるのが不思議です。
結果、びしょ濡れで設営です。
嫁さん、ご自慢のColumbiaのポンチョを肝心な時に忘れて来ていました。
こんなときに使わないで、いつ使うんでしょうかねぇ?
えっ?
これからも使う機会は、いくらでもあるって?
では、次回に続きます…。

現地到着は8時の開門と同時に。
以降、三時間ほど設営できませんでした。
時折は小康状態になるも、その三時間はほとんど雨。
それも待機中の車の中、フロントが雨に打たれて外が見えなくなるくらいの豪雨の繰り返し…。
トイレに行こうと車外に出ると、現地更新でもアップしましたが、
草原に来たのに、まるで河原に来たみたいに場内に雨の流れが出来ていました。
私といえば、以降就寝時まで裸足で過ごしておりました…。
もし私が、買ったばっかりのテントを持ってきたキャンプデビューしようとしていたのなら、
文句なく帰ります…。
ただ問題は、この日の決定権は嫁さんにありました。
嫁さん、モチロン笑顔ではないものの、全然動転した素振りを見せません。
意思は固そうなので付き合います…。
いつものキャンプなら既にテントを設営し、汗を拭きながら至高の一杯をグビグビッと、
もう何本か空き缶が転がっている時間ですが、依然、車の中で待機です…。
豪雨にも気分的に慣れた頃、
なんだか設営できるような気分になってくるのが不思議です。
結果、びしょ濡れで設営です。
嫁さん、ご自慢のColumbiaのポンチョを肝心な時に忘れて来ていました。
こんなときに使わないで、いつ使うんでしょうかねぇ?
えっ?
これからも使う機会は、いくらでもあるって?
では、次回に続きます…。
Posted by さんたな at 00:23│Comments(6)
│CARRRV 12/朝霧JAC
この記事へのトラックバック
昨日の続きです...連休初日と2日目を利用して、さんたな家さんとキャンプして来ました...(^^)今回は、さんたなさんのせいで、初日は天気が思わしくありませんでした...星空はダメ、月もダ...
朝霧...その2【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2011年09月20日 00:35
この記事へのコメント
雨だったんですねー
画像でも雨がわかるくらいってかなりですよね(@_@;)
今回、こちらも雨設営でした。
旦那さん水着で設営してました(笑)
↑トラックバック・・・・初めて見ましたッ!
・・・こーゆー風になるんだ。。。。
画像でも雨がわかるくらいってかなりですよね(@_@;)
今回、こちらも雨設営でした。
旦那さん水着で設営してました(笑)
↑トラックバック・・・・初めて見ましたッ!
・・・こーゆー風になるんだ。。。。
Posted by marisea
at 2011年09月20日 08:55

mariseaさん…、
>雨だったんですねー
>画像でも雨がわかるくらいってかなりですよね(@_@;)
動画で見ると、更にリアルで笑えますんで…。
でしょ。
>今回、こちらも雨設営でした。
>旦那さん水着で設営してました(笑)
私も、持ってかなかったのが悔やまれます。
次回からキャンプでの必需品としましょう。
>↑トラックバック・・・・初めて見ましたッ!
>・・・こーゆー風になるんだ。。。。
こんど機会があれば飛ばしっこしましょう。
さしずめ新潟のラーメン屋とか…。
>雨だったんですねー
>画像でも雨がわかるくらいってかなりですよね(@_@;)
動画で見ると、更にリアルで笑えますんで…。
でしょ。
>今回、こちらも雨設営でした。
>旦那さん水着で設営してました(笑)
私も、持ってかなかったのが悔やまれます。
次回からキャンプでの必需品としましょう。
>↑トラックバック・・・・初めて見ましたッ!
>・・・こーゆー風になるんだ。。。。
こんど機会があれば飛ばしっこしましょう。
さしずめ新潟のラーメン屋とか…。
Posted by さんたな at 2011年09月20日 20:25
こんばんは☆
お天気回復して良かったですね(d゚ω゚d)♪
BBQは楽しめたのでしょうか・・・?
これからの展開が楽しみです
お天気回復して良かったですね(d゚ω゚d)♪
BBQは楽しめたのでしょうか・・・?
これからの展開が楽しみです
Posted by カチャロ at 2011年09月20日 22:38
初張りが土砂降りの雨・・・
まさに嵐を呼ぶオンナ・・・でしょうか?(笑)
しかしそれにもめげずやり切るとは・・・
最強のママさんソロキャンパーの素質十分!
今後のご活躍を心よりお祈りします。アーメン。
まさに嵐を呼ぶオンナ・・・でしょうか?(笑)
しかしそれにもめげずやり切るとは・・・
最強のママさんソロキャンパーの素質十分!
今後のご活躍を心よりお祈りします。アーメン。
Posted by しゅんさん
at 2011年09月20日 23:35

カチャロさん…、
>お天気回復して良かったですね(d゚ω゚d)♪
あの雨で乾燥撤収出来たなんて奇跡です…。
後ろ髪引かれましたけど、滅多に体験出来ない楽しいキャンプでして…。
>BBQは楽しめたのでしょうか・・・?
>これからの展開が楽しみです
晩餐時も、激しい雨音が何度も…、
開き直って楽しくて過ごしておりました…。
>お天気回復して良かったですね(d゚ω゚d)♪
あの雨で乾燥撤収出来たなんて奇跡です…。
後ろ髪引かれましたけど、滅多に体験出来ない楽しいキャンプでして…。
>BBQは楽しめたのでしょうか・・・?
>これからの展開が楽しみです
晩餐時も、激しい雨音が何度も…、
開き直って楽しくて過ごしておりました…。
Posted by さんたな at 2011年09月21日 06:12
しゅんさん…、
>初張りが土砂降りの雨・・・
>まさに嵐を呼ぶオンナ・・・でしょうか?(笑)
やっぱり“持って”たのは、オンナ…、の方ですよねぇ…。
>しかしそれにもめげずやり切るとは・・・
>最強のママさんソロキャンパーの素質十分!
>今後のご活躍を心よりお祈りします。アーメン。
いずれ、生まれ変わった姿を…。
>初張りが土砂降りの雨・・・
>まさに嵐を呼ぶオンナ・・・でしょうか?(笑)
やっぱり“持って”たのは、オンナ…、の方ですよねぇ…。
>しかしそれにもめげずやり切るとは・・・
>最強のママさんソロキャンパーの素質十分!
>今後のご活躍を心よりお祈りします。アーメン。
いずれ、生まれ変わった姿を…。
Posted by さんたな at 2011年09月21日 06:15