2011年09月01日
ソロテントって、誰の?
“烏賊天”
“ホコ天”
“ところてん”
“笑点”
え~、ちょっと“何々てん”っていうのを並べてみました…。
モチロン、これにはちょっと理由がありまして…。
というのも、
最近、突然覚醒した嫁さんの様子が益々…、
え~、勇気を出して断言します…。
ちょっと変なんですよ。
その象徴ともいえる現象は、今年の夏、二回もキャンプに行ったこと。
それまでは、二年前にいった一度きり…。
その後、私がキャンプに行くのを白い目で見ていたくらいですので…。
思えば、その兆候は今年の2月から…。
自ら三連休を作ること2回。
嫁さんの勤務体制からは、よほどの希望もしくは事情がなければ考えられないことです。
まああ、その二回とも自然災害のためキャンプを計画するも、
結局は断念したんですけどね。
そして今年の夏です。
キャンプもそうだし、ラフティングツアーに申し込んだりと、
私の嫁さん像が劇的に変化いたしました。
で、この前の長瀞キャンプから帰ってきてから…。
突然、「私も自分の“ソロテン”が欲しい!」
なんか、もう…、いっぱしのベテランキャンパー並に
ソロテントを略して言ってます。一文字だけだけど…。
なんとまあ…。
でも、その晩、
私…、隠れて頬をつねったら…、信じられませんが痛かったです…。
そして、昨日の勤務中、
また、嫁さんから一通のメールが…、
「なんか、ピンとこないなぁ~、雨合羽みたいで…」
前日に私が、これなんかどうかな?っていった、

LOGOS「Q-TOP ドーム3-K-Z 」
を見に行った嫁さんからの第一印象のでした…。
値段、重量、スタイル…、嫁さん的には合格点かと思っていたんですが、
思わぬ返事に、嫁さんの決意の固さを感じました…。
その後は、私が帰ってからの検討会に…。
で、候補に挙がったのは、

Alpine「ドームテント200 」
とか…、

ドッペルギャンガー「ワンポールテント T3ー12」
こんなところでしょうかね。
そりゃ、

mont-bell 「ジュピタードーム」や、

シエラデザインズ「マウンテンメテオ2」
なんて、いえたらいいんですが、
スタイルは合格点でも、価格的に第一条件で嫁さん自体に却下されまして…。
あれ?
なんかこのPCが空くのを、後ろで嫁さんが待ってるんですけど…。
まさか…。
Posted by さんたな at 00:20│Comments(8)
│ファミリー
この記事へのコメント
おめでとうございます!
・・・と言うべきかどうか・・・。
そのうち・・・
マイカーがもう1台必要になっちゃったりして(笑)
・・・と言うべきかどうか・・・。
そのうち・・・
マイカーがもう1台必要になっちゃったりして(笑)
Posted by しゅんさん
at 2011年09月01日 00:40

しゅんさん…、
>おめでとうございます!
>・・・と言うべきかどうか・・・。
やっぱ、テントを選んでいる時って楽しいですよねェ~。
誰が使うのかは別として…。
ちょっとだけ、
借りられるかなぁなんて…。
>そのうち・・・
>マイカーがもう1台必要になっちゃったりして(笑)
御察しの通り、そんな話しもあったことはありましたが…、
瞬時に“アハハハ…”なんて笑い話になりました…。
>おめでとうございます!
>・・・と言うべきかどうか・・・。
やっぱ、テントを選んでいる時って楽しいですよねェ~。
誰が使うのかは別として…。
ちょっとだけ、
借りられるかなぁなんて…。
>そのうち・・・
>マイカーがもう1台必要になっちゃったりして(笑)
御察しの通り、そんな話しもあったことはありましたが…、
瞬時に“アハハハ…”なんて笑い話になりました…。
Posted by さんたな at 2011年09月01日 06:09
喜ばしいことです
応援しますよ
うちのかみさんも最近、山に覚醒しました
上高地に行きたいようなんですが登りたくはないらしいです
応援しますよ
うちのかみさんも最近、山に覚醒しました
上高地に行きたいようなんですが登りたくはないらしいです
Posted by まろちゃんぷ at 2011年09月01日 06:59
おめでとうございます。
まずは、パソコンをもう一台というところでしょうか。
私、個人的には「ワンポールテント T3ー12」に1票です。
まずは、パソコンをもう一台というところでしょうか。
私、個人的には「ワンポールテント T3ー12」に1票です。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年09月01日 07:03

おはようございます。
そして、おめでとうございます!
買うモノを選んでいる時って、すごくワクワクしますよね!!
候補の中では、モノポールが良いかな〜!?
ガレ場にも行くなら自立式だけど。
そして、おめでとうございます!
買うモノを選んでいる時って、すごくワクワクしますよね!!
候補の中では、モノポールが良いかな〜!?
ガレ場にも行くなら自立式だけど。
Posted by HAYATE at 2011年09月01日 07:16
まろちゃんぷさん…、
>喜ばしいことです
>応援しますよ
なによりも、身近な人が理解者に変貌していくのが嬉しいです…。
>うちのかみさんも最近、山に覚醒しました
知らないうちに女子会なんて事になっちゃったりして…。
>上高地に行きたいようなんですが登りたくはないらしいです
おんぶで運んで下さい。
まろさん、鍛えて下さい。
>喜ばしいことです
>応援しますよ
なによりも、身近な人が理解者に変貌していくのが嬉しいです…。
>うちのかみさんも最近、山に覚醒しました
知らないうちに女子会なんて事になっちゃったりして…。
>上高地に行きたいようなんですが登りたくはないらしいです
おんぶで運んで下さい。
まろさん、鍛えて下さい。
Posted by さんたな at 2011年09月01日 07:18
美富寿屋 十百三さん…、
>おめでとうございます。
>まずは、パソコンをもう一台というところでしょうか。
もう、あとは時間の問題状態であります…。
>私、個人的には「ワンポールテント T3ー12」に1票です。
嫁さんも貴方の記事を食い入るように見ておりました。
私的にも、コチラに一票入れました。
だって色が…。チーム・カマキリにかつてない強力なメンバーです…。
>おめでとうございます。
>まずは、パソコンをもう一台というところでしょうか。
もう、あとは時間の問題状態であります…。
>私、個人的には「ワンポールテント T3ー12」に1票です。
嫁さんも貴方の記事を食い入るように見ておりました。
私的にも、コチラに一票入れました。
だって色が…。チーム・カマキリにかつてない強力なメンバーです…。
Posted by さんたな at 2011年09月01日 07:24
HAYATEさん…、
>買うモノを選んでいる時って、すごくワクワクしますよね!!
人のモノは自分のモノ。自分のモノは自分のモノ。ってとこでしょうかね。
>候補の中では、モノポールが良いかな~!?
>
>ガレ場にも行くなら自立式だけど。
ライムグリーンとオレンジ…、着せ替え出来るのもポイントだそうです。いちおー女(の子)だったようです…。
>買うモノを選んでいる時って、すごくワクワクしますよね!!
人のモノは自分のモノ。自分のモノは自分のモノ。ってとこでしょうかね。
>候補の中では、モノポールが良いかな~!?
>
>ガレ場にも行くなら自立式だけど。
ライムグリーンとオレンジ…、着せ替え出来るのもポイントだそうです。いちおー女(の子)だったようです…。
Posted by さんたな at 2011年09月01日 07:38