ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年07月30日

月刊「CARRRV」7月号第2弾!、まだ終わりません!


画像を編集して、さてブログを更新しようか…、

で、なぜか気づくとそのまま朝まで大の字…。
これで、三日連続のさんたなです…。

朝のご挨拶は、さらっとこのへんにして、
では、まいりましょう。

連日ご案内しております私さんたなのワガママ雑誌「CARRRV」7月号第2弾…、

本日はコチラから…。


episode 7 「嫁さん、念願のデビュー?」


月刊「CARRRV」7月号第2弾!、まだ終わりません!


購入以来、私のキャンプに欠かせないお供となっているこのハンモックですが、
今回、久しぶりのアウトドアの嫁さん、やっと、その心地よさを体験できることになりました。

まず…、やっぱりというか案の定というか、
嫁さん、ハンモックの吊るされた縦長方向に頭と足を合わせ、入ろうとします。

「いやいや、違うんだよぉ~」と、次男M也。

嫁さんは、ハンモックの縦長方向とは逆に、身体をハンモックの横方向から入れようとするのですが、
ちょっと悪戦苦闘、はじめは恐る恐るって感じで感覚がつかめません。

「きゃー」「いやぁー」…、

あっ、すいません。もういい歳なんでこんな悲鳴は上げません。

「おおっ?」「こらしょっ!」「おっとっとっ」

真実は、こんなことでしょうか。
もう少し、文字にし辛かったと記憶しています。

まあ、やっとこさ慣れてきた頃には…、
たぶん、ちゃんと考えてきたんでしょうね、来る前から…。
“読書inハンモック”。ちょっと、寒さで包まってますけど。

で、もうハンモックに関しては私よりベテランのM也は、
そんな嫁さんを尻目に…、


月刊「CARRRV」7月号第2弾!、まだ終わりません!


頭隠して、影隠さず。

もう、V字やら、腹筋(?)なんぞで、自由自在に楽しんでおりました…。

で、そうこうするうちに、
また二日目の陽も傾いてまいりました…。


episode 8 「だから贅沢は食材じゃぁ…。」


月刊「CARRRV」7月号第2弾!、まだ終わりません!


二日目…、メインディッシュは鯖の味醂干し…。

山中湖湖畔の店で買った地ビールに気をとられ、
食料を疎かにした訳では…、けっして無いのですが…。

一枚を、そのまま三人で突き合いながらの食事です。

M也、たまらずオーナーさんが畑から摘んできたズッキーニを刻んで炒め、
これまたイタリアンなラー油でアレンジし、ベジタリゾットで腹を満たしておりました…。

このリゾットですが、
意外にも、激ウマでした…。

さてさて、まだ終わりません…。




このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(CARRRV 9/AC長又)の記事画像
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、やっぱりR指定?
月刊「CARRRV」7月号第2弾!いよいよクライマックス?
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、30分で2000円…。
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、2日目撤収無し!
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、食費<酒代?
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、ココに泊まりたい…。
同じカテゴリー(CARRRV 9/AC長又)の記事
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!、やっぱりR指定? (2011-07-31 23:03)
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!いよいよクライマックス? (2011-07-30 22:22)
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!、30分で2000円…。 (2011-07-29 06:10)
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!、2日目撤収無し! (2011-07-28 06:06)
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!、食費<酒代? (2011-07-26 23:26)
 月刊「CARRRV」7月号第2弾!、ココに泊まりたい…。 (2011-07-25 23:16)

この記事へのコメント
名前も変わって戻って参りました。
覗いて頂ければ、あ、あいつかと判るかと思います。
今後は太郎とでも呼んでください。



しかし、ハンモック楽しそうですね。
太郎もキャンカーの中に積んでいますが、もう少し涼しくなったら使おうかなって思ってます。
今は暑いし、虫はいるしで、、、(^^;
Posted by 放浪太郎 at 2011年07月30日 14:56
ハンモック・・・

奥様の気持ちが手に取るように伝わりました(絶対私もそうだ)

乗るとき反動を付けすぎて一回転して地面に急降下しそうで怖いです(-_-;)

 ミツカッターー!(爆)
Posted by mariseamarisea at 2011年07月30日 17:15
放浪太郎さん…、

>名前も変わって戻って参りました。
>覗いて頂ければ、あ、あいつかと判るかと思います。
>今後は太郎とでも呼んでください。

おぉ~!!
復活、待ってました!
それもキャンカ―を引っ提げて…。

アレンジしているんですよねェ~。
私、ベース車のカタログ持ってまして…。

>しかし、ハンモック楽しそうですね。
>太郎もキャンカーの中に積んでいますが、もう少し涼しくなったら使おうかなって思ってます。
>今は暑いし、虫はいるしで、、、(^^;

うちの近所で是非とも!
ハンモックとキャンカ―、両方体験させて下さいませ。
Posted by さんたな at 2011年07月30日 21:17
mariseaさん…、

>ハンモック・・・
>奥様の気持ちが手に取るように伝わりました(絶対私もそうだ)

いやいや、そんなことないでしょ…、

でしょ…?

>乗るとき反動を付けすぎて一回転して地面に急降下しそうで怖いです(-_-;)
> ミツカッターー!(爆)

ハ_ハ ミツケチャッタ━━━━━━!!!
Posted by さんたな at 2011年07月30日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊「CARRRV」7月号第2弾!、まだ終わりません!
    コメント(4)