2011年06月23日
緊急警報!
え~、ちょっとこの場を借りて一つ報告を…。
先日の日曜日のこと。
遅ればせながら、
晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
それまではADSL、それも有線でありまして…。
まあ、特に不満はなかったんですが、ちょうどPCの買換えと増設を機会に、
やっぱり、“光”かなぁと…。
実情をバラしますれば、光の新規契約だとPCが二束三文でGETできたので…、
というところが本音のところでありました。
あともう一つ、auの光を契約したんですが、我が家の4人のケータイはすべてau。
ネット環境もauにし、家電もauになりますので…、
当たり前ですが、ポイントが…、ウハウハ状態で貯まっていくことになります…。
これも、来るべき私のスマホ化に向け数歩前進と目論んでおります。
まあ、長男のK介のスマホを羨ましがっている次男のM也との戦いになると覚悟はしておりますが…。
で、我が家の目新しい風景…、

こんな感じでありますが、向かって一番左…、
ちょっとズングリムックリで異質な風貌のルーター…。
正直、初めて見たときは「なんだかなぁ~」てな感じでした。
でも、よく見てみると、
先日の日曜日のこと。
遅ればせながら、
晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
それまではADSL、それも有線でありまして…。
まあ、特に不満はなかったんですが、ちょうどPCの買換えと増設を機会に、
やっぱり、“光”かなぁと…。
実情をバラしますれば、光の新規契約だとPCが二束三文でGETできたので…、
というところが本音のところでありました。
あともう一つ、auの光を契約したんですが、我が家の4人のケータイはすべてau。
ネット環境もauにし、家電もauになりますので…、
当たり前ですが、ポイントが…、ウハウハ状態で貯まっていくことになります…。
これも、来るべき私のスマホ化に向け数歩前進と目論んでおります。
まあ、長男のK介のスマホを羨ましがっている次男のM也との戦いになると覚悟はしておりますが…。
で、我が家の目新しい風景…、

こんな感じでありますが、向かって一番左…、
ちょっとズングリムックリで異質な風貌のルーター…。

正直、初めて見たときは「なんだかなぁ~」てな感じでした。
でも、よく見てみると、

なになに…、データBOX、カレンダー、時計など、けっこう機能満載の感じで…。
いや、知らなかったのは私だけで、これって当たり前なんでしょうか?
で、特に気に入ったのは、ラジオ機能がついていること。
それも、通常のFMラジオのほかに、インターネットラジオが聞け、
いわゆる有線放送的な、ポップスからジャズやサウンドトラックなど、
さまざまな音楽が四六時中流れてくるそうで、
嫁さん的には、けっこう嬉しい機能だったようです。
で、もう一つ…、
えっ?
というような、意外な機能が付いておりました。

ごらんの通り、「地震速報」。
そうです、今年になってよく耳にしてきた
「緊急警報、緊急警報!」ってヤツです。
幸いなことに、設置後は未だ鳴ってはいませんが、実際に鳴った時を想像すると…。
たとえば、リビングに家族全員がいたとして、
誰かがテレビを見ていて、それぞれがケータイを傍に置いていたとします…。
で、その時が来てしまったら…、
ケータイ4機+テレビ+このルーター…。
一斉に警報が鳴り響く我が家…、の図。
う~ん…。不謹慎を覚悟で言うと、
ちょっと…、なんか変な一家。
Posted by さんたな at 00:08│Comments(6)
│ファミリー
この記事へのコメント
おはようございます。
>遅ればせながら、
晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
おめでとうございます!
うちは未だにADSLです・・・(特に不便は感じてないんで、いいんですが)
>我が家の4人のケータイはすべてau。
うちも、au3機使ってます。(下の子は、まだ持たせてません)
>ケータイ4機+テレビ+このルーター…。
一斉に警報が鳴り響く我が家…、の図。
ご近所さんにも、警報が知れ渡って、案外喜ばれるかも・・・???
いい加減なこと言って、スミマセン _| ̄|○))
>遅ればせながら、
晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
おめでとうございます!
うちは未だにADSLです・・・(特に不便は感じてないんで、いいんですが)
>我が家の4人のケータイはすべてau。
うちも、au3機使ってます。(下の子は、まだ持たせてません)
>ケータイ4機+テレビ+このルーター…。
一斉に警報が鳴り響く我が家…、の図。
ご近所さんにも、警報が知れ渡って、案外喜ばれるかも・・・???
いい加減なこと言って、スミマセン _| ̄|○))
Posted by いまたつ at 2011年06月23日 10:52
光
速いでしょうね
うちはまだADSLで満足してますが…
配線ミスでしょうか
インターネットちうは電話がかけられません(
)
速いでしょうね
うちはまだADSLで満足してますが…
配線ミスでしょうか
インターネットちうは電話がかけられません(

Posted by まろちゃんぷ at 2011年06月23日 17:14
いまたつさん…、
>>遅ればせながら、
>晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
>おめでとうございます!
>うちは未だにADSLです・・・(特に不便は感じてないんで、いいんですが)
我が家も、電話局が近くにあるせいか不便は特に無く…、
ただPCが安くなるのが目的だったんですが…。
>>我が家の4人のケータイはすべてau。
>うちも、au3機使ってます。(下の子は、まだ持たせてません)
なんとなく、アンチSB…、
なんとなく、No.1当然のNには抵抗したく…。
>>ケータイ4機+テレビ+このルーター…。
>一斉に警報が鳴り響く我が家…、の図。
>ご近所さんにも、警報が知れ渡って、案外喜ばれるかも・・・???
機会がないように祈っておりますが…。
>いい加減なこと言って、スミマセン _| ̄|○))
いえいえ、いつでもお越しくださいませ。
コチラの方こそ、毎度こんなブログで申し訳なく…。
>>遅ればせながら、
>晴れて、我が家に“光ケーブル”が開通いたしました。
>おめでとうございます!
>うちは未だにADSLです・・・(特に不便は感じてないんで、いいんですが)
我が家も、電話局が近くにあるせいか不便は特に無く…、
ただPCが安くなるのが目的だったんですが…。
>>我が家の4人のケータイはすべてau。
>うちも、au3機使ってます。(下の子は、まだ持たせてません)
なんとなく、アンチSB…、
なんとなく、No.1当然のNには抵抗したく…。
>>ケータイ4機+テレビ+このルーター…。
>一斉に警報が鳴り響く我が家…、の図。
>ご近所さんにも、警報が知れ渡って、案外喜ばれるかも・・・???
機会がないように祈っておりますが…。
>いい加減なこと言って、スミマセン _| ̄|○))
いえいえ、いつでもお越しくださいませ。
コチラの方こそ、毎度こんなブログで申し訳なく…。
Posted by さんたな at 2011年06月23日 21:39
さんたなさん、アケビのつるって食べた事ありますか?
Posted by こた at 2011年06月23日 21:45
まろちゃんぷさん…、
>光
>速いでしょうね
速くなったような気がするだけで、満足しております…。
>うちはまだADSLで満足してますが…
>配線ミスでしょうか
>インターネットちうは電話がかけられません
初期の頃…、
“パピパピポパポパパ…”
でダイヤルアップで接続していた時は、我が家もそうでした。
「ず~と、話中だったじゃん」
いや、嫁さんの留守をいいことに、チョット海外のサイトに…、
なんて…。
>光
>速いでしょうね
速くなったような気がするだけで、満足しております…。
>うちはまだADSLで満足してますが…
>配線ミスでしょうか
>インターネットちうは電話がかけられません
初期の頃…、
“パピパピポパポパパ…”
でダイヤルアップで接続していた時は、我が家もそうでした。
「ず~と、話中だったじゃん」
いや、嫁さんの留守をいいことに、チョット海外のサイトに…、
なんて…。
Posted by さんたな at 2011年06月23日 21:46
こたさん…、
>さんたなさん、アケビのつるって食べた事ありますか?
え~と…、
山菜?でしょうか…。
昔は山菜なんて人間の食べ物とは認めていませんでした…。
が、最近は苦味があって繊維質のシャキシャキ感のある山菜が何故か好みになってまいりまして…。
あっ、スイマセン。
こたさんのコメントに、つい真面目に応えてしまいました…。
でも、実はきっと…、深~い意味のあるコメントなんですよねェ~。
コレを食べると、あまりの美味しさに、
だらけきった仰向け猫も行儀良くなる特効薬でしょうか…?
私は、細くてスマートなモノは大抵の物は大好きですので…。
あっ、加えてコシが強ければ、言うこと無しに飛び付きますが…。
以上、これでよろしかったでしょうか。
>さんたなさん、アケビのつるって食べた事ありますか?
え~と…、
山菜?でしょうか…。
昔は山菜なんて人間の食べ物とは認めていませんでした…。
が、最近は苦味があって繊維質のシャキシャキ感のある山菜が何故か好みになってまいりまして…。
あっ、スイマセン。
こたさんのコメントに、つい真面目に応えてしまいました…。
でも、実はきっと…、深~い意味のあるコメントなんですよねェ~。
コレを食べると、あまりの美味しさに、
だらけきった仰向け猫も行儀良くなる特効薬でしょうか…?
私は、細くてスマートなモノは大抵の物は大好きですので…。
あっ、加えてコシが強ければ、言うこと無しに飛び付きますが…。
以上、これでよろしかったでしょうか。
Posted by さんたな at 2011年06月23日 22:08