2011年03月26日
甘えん坊の成長…。
ちょっと前の、アジア杯準決勝韓国戦。
私は、鬼の形相でPK戦を制した川島を見て、
また思い出していました…。
クラブ主催のカップ戦、アジア杯と同じく、準決勝はPK戦までもつれ込んでいた。
相手がシュートを蹴る瞬間まで、
その目は常に正面の一点を凝視し心を集中させていた。
それまで君は、相手のPKを三本止めていた。
ただ…、残念なことに自チームのシュートも四本、枠に嫌われていた。
結果、1ー2 で敗退。
勝利の女神に突き放された君は、暫くへたり込み天を見つめていた…。
毎試合、キックオフの笛と同時に、
声を途切れさせる事なく仲間を鼓舞し続けていた。
試合後は、いつも声が枯れていた。
持ち帰る洗濯物は、お揃いのユニフォームでなく、
チーム備品の長袖のシャツの方が多かったよなァ…。
グローブ買っても、すぐボロボロにしちゃうし…。
そんな君がサッカーから足を洗ってから、もうどのくらいの時が過ぎたのだろうか…。
試合のビデオは撮らない主義の私には、
もう、頭の中にある残像しか残っていない…。
思い出は、まだまだ続きます…。
その時、
待合室のテレビは、長野で行われていたオリンピックを映し出していた。
私は、診察室にいる嫁さんをよそに、
吹雪舞うなか抱擁する原田と船木に見入っていた。
診察が終わった嫁さんを義実家に送ったあと、自宅に帰った。
独り暮らしという以外は、なにも特別な事のない時間を過ごし床につき一日を終えた。
翌朝は、目覚ましでなく電話で起こされた。
嫁さん 「昨日はあれからどうしたの?」
私 「特に…、何もなし…。なんで?」
嫁さん 「いや、別に…。」
「あっ、そうそう、昨日あれからまた病院にいったんだ。」
「ていうか…、産まれちゃった、急に。」
十三年前の3月25日…、
何も特筆することのない、平凡な日曜日の翌朝の出来事に、
呆気にとられる私…。
予定日より十日程はやく、我が家の育児設計が一年前倒しになった日でした。
産まれた時から、我が道を行く性分を持っていたようです。
めったに病院のお世話にならなかった兄のK介に比べ、
彼の名前が記された診察券の何枚あったことか…。
加えて、やっぱり次男とはこういうものかと思わせる典型的な甘えん坊…。
でも、そんなM也でも、人並みに月日と共に成長は止まらなかったようです…。
骨太、肉厚、尻デカ、ニキビ面…、
スリムな兄とはまた一味違った、
典型的なガッシリタイプの中学生に…。
ひょんなきっかけから、自ら足を踏み入れたバレーボールの世界。
君は、恵まれていることに気付いてますか?
一年坊主のうちから試合に出してもらい、
セッター、アタッカーとオールラウンドに…。
でも、これから君に必要なものは自覚だ。
バレーボールでも普段の生活でも。
ソトヅラのいい君は、人には褒められる事が多いけど、
人の見ていない所で自覚を持とう。
親の私に出来ない事を、息子に望んでなにが悪い。
これからの君に、期待している。
もう昨日になってしまったけど、
誕生日おめでとう。
Posted by さんたな at 00:11│Comments(12)
│ファミリー
この記事へのコメント
M也君誕生日おめでとう^^
そうですか、下のお子さんも中学生ですか・・・・
それで昨日のお寿司だったんですね(笑)
お寿司はほとんど食べられてしまったのでは??(笑)
そうですか、下のお子さんも中学生ですか・・・・
それで昨日のお寿司だったんですね(笑)
お寿司はほとんど食べられてしまったのでは??(笑)
Posted by まいち at 2011年03月26日 06:41
こんにちは。
本当に子供の成長って早いですね。
子供を保育園に連れて行ってたと
きは早く大きくなってと思って
たけど。あれは自分の人生にとっ
て幸せの瞬間だったんだなと。(T_T)
本当に子供の成長って早いですね。
子供を保育園に連れて行ってたと
きは早く大きくなってと思って
たけど。あれは自分の人生にとっ
て幸せの瞬間だったんだなと。(T_T)
Posted by mura11 at 2011年03月26日 06:52
祝!M也くん
蜂の画像はたぶんおーちゃんの待ち受けになります
蜂の画像はたぶんおーちゃんの待ち受けになります
Posted by まろちゃんぷ at 2011年03月26日 07:11
M也君!お誕生日おめでとうございま~す(^0^)/
なるほど~それでお寿司だったのですね!
一杯やるく
らいは残ってましたか(笑)
2年生になるともう完全に中核・・・
さらなる責任と自覚を“自然”と学ぶことになるんでしょうね!
父の思いは必ず届きますよ!
またキャンプで一緒しようね!
焼き鳥焼いてね~
↑とお伝えください(^^)v
なるほど~それでお寿司だったのですね!
一杯やるく
らいは残ってましたか(笑)
2年生になるともう完全に中核・・・
さらなる責任と自覚を“自然”と学ぶことになるんでしょうね!
父の思いは必ず届きますよ!
またキャンプで一緒しようね!
焼き鳥焼いてね~
↑とお伝えください(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年03月26日 07:38

おはようございます。
まずは次男クンの誕生日おめでとうございます!
>彼の名前が記された診察券の何枚あったことか…。
我が家の次女も同じです。
長女なんてほとんど病院に行かずですが
次女は過去に2回、入院しましたからね。
ところでお寿司は残っていましたか?
まずは次男クンの誕生日おめでとうございます!
>彼の名前が記された診察券の何枚あったことか…。
我が家の次女も同じです。
長女なんてほとんど病院に行かずですが
次女は過去に2回、入院しましたからね。
ところでお寿司は残っていましたか?
Posted by kanohana at 2011年03月26日 08:15
こちらにも一言・・・。
次男さんはうちと1年違いの13歳なんですね~。
下の写真は・・・チュウされてるのーーーーー??( ̄□ ̄;)
あらためまして、おめでとうございます!
次男さんはうちと1年違いの13歳なんですね~。
下の写真は・・・チュウされてるのーーーーー??( ̄□ ̄;)
あらためまして、おめでとうございます!
Posted by ほるん
at 2011年03月26日 13:12

まいちさん…、
>M也君誕生日おめでとう^^
>そうですか、下のお子さんも中学生ですか・・・・
有難うございます!
>それで昨日のお寿司だったんですね(笑)
>お寿司はほとんど食べられてしまったのでは??(笑)
それがですねぇ、
誕生日に買ったゲームをしたいが為に、
食事も早々だったようでして…。
>M也君誕生日おめでとう^^
>そうですか、下のお子さんも中学生ですか・・・・
有難うございます!
>それで昨日のお寿司だったんですね(笑)
>お寿司はほとんど食べられてしまったのでは??(笑)
それがですねぇ、
誕生日に買ったゲームをしたいが為に、
食事も早々だったようでして…。
Posted by さんたな at 2011年03月26日 15:12
mura11さん…、
>本当に子供の成長って早いですね。
>
>子供を保育園に連れて行ってたと
>
>きは早く大きくなってと思って
>
>たけど。あれは自分の人生にとっ
>
>て幸せの瞬間だったんだなと。(T_T)
幸せの瞬間…、
今となっては、重いフレーズでありますなぁ~。
ホント、あっというまですよ…、
時間の許す限り、思い出を沢山作ってくださいませ…。
>本当に子供の成長って早いですね。
>
>子供を保育園に連れて行ってたと
>
>きは早く大きくなってと思って
>
>たけど。あれは自分の人生にとっ
>
>て幸せの瞬間だったんだなと。(T_T)
幸せの瞬間…、
今となっては、重いフレーズでありますなぁ~。
ホント、あっというまですよ…、
時間の許す限り、思い出を沢山作ってくださいませ…。
Posted by さんたな at 2011年03月26日 15:31
まろちゃんぷさん…、
>祝!M也くん
ありがとうございます!
>蜂の画像はたぶんおーちゃんの待ち受けになります
飽きたら、てんとう虫バージョンもありますので…。
次の、まろ3兄弟の誕生日の写真が楽しみになりました…。
>祝!M也くん
ありがとうございます!
>蜂の画像はたぶんおーちゃんの待ち受けになります
飽きたら、てんとう虫バージョンもありますので…。
次の、まろ3兄弟の誕生日の写真が楽しみになりました…。
Posted by さんたな at 2011年03月26日 15:35
>ほのぱぱさん…、
>M也君!お誕生日おめでとうございま~す(^0^)/
ありがとうございます…。
>なるほど~それでお寿司だったのですね!
>一杯やるく
>らいは残ってましたか(笑)
意外にも、残っておりました…。
食い気より、遊びを優先したようです…。
>2年生になるともう完全に中核・・・
>さらなる責任と自覚を“自然”と学ぶことになるんでしょうね!
>父の思いは必ず届きますよ!
昨晩から、既に馬耳東風でしたが…。
>またキャンプで一緒しようね!
>焼き鳥焼いてね~
>
>↑とお伝えください(^^)v
レパートリーを増やすように言っておきますので。
>M也君!お誕生日おめでとうございま~す(^0^)/
ありがとうございます…。
>なるほど~それでお寿司だったのですね!
>一杯やるく
>らいは残ってましたか(笑)
意外にも、残っておりました…。
食い気より、遊びを優先したようです…。
>2年生になるともう完全に中核・・・
>さらなる責任と自覚を“自然”と学ぶことになるんでしょうね!
>父の思いは必ず届きますよ!
昨晩から、既に馬耳東風でしたが…。
>またキャンプで一緒しようね!
>焼き鳥焼いてね~
>
>↑とお伝えください(^^)v
レパートリーを増やすように言っておきますので。
Posted by さんたな at 2011年03月26日 15:40
kanohanaさん…、
>まずは次男クンの誕生日おめでとうございます!
ありがとうございます!
>>彼の名前が記された診察券の何枚あったことか…。
>我が家の次女も同じです。
>長女なんてほとんど病院に行かずですが
>次女は過去に2回、入院しましたからね。
生まれつき肌が弱いに加え、流血騒動を多発させておりました…。
>ところでお寿司は残っていましたか?
意外な量が残っておりまして、逆に食べ過ぎてしまいまして…。
>まずは次男クンの誕生日おめでとうございます!
ありがとうございます!
>>彼の名前が記された診察券の何枚あったことか…。
>我が家の次女も同じです。
>長女なんてほとんど病院に行かずですが
>次女は過去に2回、入院しましたからね。
生まれつき肌が弱いに加え、流血騒動を多発させておりました…。
>ところでお寿司は残っていましたか?
意外な量が残っておりまして、逆に食べ過ぎてしまいまして…。
Posted by さんたな at 2011年03月26日 16:02
ほるんさん…、
>こちらにも一言・・・。
>
>次男さんはうちと1年違いの13歳なんですね~。
>
>下の写真は・・・チュウされてるのーーーーー??( ̄□ ̄;)
私も初めて見た時は驚きました…。でも、たぶん内緒話かと…。
ただ…いま見ると、なんだかイイ写真だなぁと…。
>あらためまして、おめでとうございます!
連コメ、ありがとうございました!
>こちらにも一言・・・。
>
>次男さんはうちと1年違いの13歳なんですね~。
>
>下の写真は・・・チュウされてるのーーーーー??( ̄□ ̄;)
私も初めて見た時は驚きました…。でも、たぶん内緒話かと…。
ただ…いま見ると、なんだかイイ写真だなぁと…。
>あらためまして、おめでとうございます!
連コメ、ありがとうございました!
Posted by さんたな at 2011年03月26日 16:07