ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年08月01日

月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。

私…、いつもそうなんです…。

ブログで、こんなことやってみよう、あんなことしてみようかな…、
な~んて思って、チョコっとやってみると、

だんだん止まらなくなってしまいまして…。

今回の初ソロ記念の「月刊GARRRV盛夏特別増刊号」も…、

なんか、考えていくのが楽しくて…。

ついつい、巻頭カラーで終わらず、第一章から第二章まで、やっちゃって…。

で…、懲りもせず…、

といっても、今回で最終章ですが…。

中途半端じゃ後味が悪い…という方がいらっしゃったら、

よろしかったら、
ご覧になってくださいませ…。



最終章は、10ページ目から始めましょう。

あっ、一応11ページ目と…、
気分は見開きで…。

月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。
月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。

できれば左右に繋げたかったんですが…。
まあ、お許しを…。


続いて、12ページなんですが…、

月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。

実は、こんなジブン撮りもやってまして…。

三脚の代わりに、ちっちゃな水場の縁の上にカメラを置いたんですが…、

さも、気持ちよさそうに見えるかも知れませんが、
カメラが落ちてしまわないかと、ヒヤヒヤしてたりして…。


で、最後の13ページです…。

月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。



ご覧になって下さった方々…、
ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

でも、本音は…、
ホントは、如何だったんでしょかね…?

できれば、感想をお聞かせ願えれば…。






あっ、編集後記を忘れてました…。

実は今回の「盛夏特別増刊号」ですが、
本にはなりません。

したくともできないんです…。

だって、表紙が1ページに本文が13ページって…、なんだこれ…?
本を作るなら、4の倍数のページ数がないと出来ないんですよ…。

もひとつ…。

「読んだらちゃんと片付けて~!
ほら、また出しっぱなしじゃないの!
何度言ってもわからないんだから…!」

我が家の男衆3人…、

いつも言われてますんで…。






このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(GARRRV 増刊/椿荘AC)の記事画像
「平日!完ソロ!貸切!」
月刊GARRRV増刊号、袋とじはあるの…?
月刊GARRRV増刊号、もっとめくって!
月刊GARRRV増刊号、その中身は…?
月刊GARRRV盛夏特別増刊号!
同じカテゴリー(GARRRV 増刊/椿荘AC)の記事
 「平日!完ソロ!貸切!」 (2010-12-28 00:40)
 月刊GARRRV増刊号、袋とじはあるの…? (2010-07-31 22:22)
 月刊GARRRV増刊号、もっとめくって! (2010-07-31 00:34)
 月刊GARRRV増刊号、その中身は…? (2010-07-29 23:57)
 月刊GARRRV盛夏特別増刊号! (2010-07-28 22:33)

この記事へのコメント
さんたなさん、こんばんは

さんたなスタイルの確立ですね...(^^)
セリフの苦労がうかがえますよ...

恐れ入りました...

同じ目線でとらえた、
先週の田代バージョンなんかも見たい気がします...

「売ります、あげます、引き取ってください」
のコーナーもあるといいですね...
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年08月01日 22:09
こんばんは!

NHK行く年来る年を見ている気分でつ

まもなく除夜の鐘が聞こえてきそうな・・

さんたなさんの撤収後の姿がほんと名残り惜しい感がひしひしと・・

なので次回の再会がまた楽しみでつ
Posted by まろちゃんぷ at 2010年08月01日 22:13
さんたなさん、 連日楽しく読ませていただいておりますです。

昨日の記事同様・・・、
わたしは、ゴットファーザーをBGMにして拝読させていただいております!

率直な感想は、、とても品があり、
まるで、箱根の強羅辺りでバカンスといった感じでしょうか。

あと3ページで完成ですね! がんばってください♪

楽しみにしております♪ (笑)
Posted by ねいろねいろ at 2010年08月01日 23:37
makonosukeさん…、
まいどデス!

>さんたなスタイルの確立ですね...(^^)
>セリフの苦労がうかがえますよ...

実は、アップしたあとの写真で文章を変えたい所があったりして…。
私、優柔不断なんで…。

>同じ目線でとらえた、
>先週の田代バージョンなんかも見たい気がします...

ペラペラな内容になっちゃいますんで…。

>「売ります、あげます、引き取ってください」
>のコーナーもあるといいですね...

私的には「お譲りください、捜してます」を優先したいなと…。
Posted by さんたな at 2010年08月02日 06:28
まろちゃんぷさん…、
まいどデス!

>NHK行く年来る年を見ている気分でつ
>
>まもなく除夜の鐘が聞こえてきそうな・・

確かに、こうも暑いと…、
違った意味で解る気がします…。

>さんたなさんの撤収後の姿がほんと名残り惜しい感がひしひしと・・
>
>なので次回の再会がまた楽しみでつ

再会の際には、2ページ分は登場していただかないと…。
Posted by さんたな at 2010年08月02日 06:33
ねいろさん…、
おこしやす…。

>さんたなさん、 連日楽しく読ませていただいておりますです。

皆さんの暇つぶしにでもなればと思い…。

>昨日の記事同様・・・、
>わたしは、ゴットファーザーをBGMにして拝読させていただいております!

我が家のファーザーも、あんな貫禄が持てればと切望致します…。

>率直な感想は、、とても品があり、
>まるで、箱根の強羅辺りでバカンスといった感じでしょうか。

チープなソロキャンプを、そんなバカンスと並べていただけるなんて…。

>あと3ページで完成ですね! がんばってください♪
>
>楽しみにしております♪ (笑)

えっ…、
えっ…?

すいません…、もうこれで、尽きてしまいまして…。
Posted by さんたな at 2010年08月02日 06:42
こんにちは~
最終章まで逝きましたね~。
自分撮りはリモコンで?それとも走った!?とか(笑)

今どきの世の中、webからミニアルバム調の写真集も
作成可能ですので、ぜひ、、、いかがですか?
袋とじは何処でも出撃男さんとか、、、(爆)
Posted by HamburgHamburg at 2010年08月02日 11:38
Hamburgさん…、
こんばんは~!

>最終章まで逝きましたね~。

なんとかたどり着いた感じです。
これ以上続くと、私のボキャ貧がバレてしまいますんで…。

>自分撮りはリモコンで?それとも走った!?とか(笑)

勿論…、走りました…。

>今どきの世の中、webからミニアルバム調の写真集も
>作成可能ですので、ぜひ、、、いかがですか?
>袋とじは何処でも出撃男さんとか、、、(爆)

電子書籍化を狙ってたりして…。
Posted by さんたな at 2010年08月02日 21:19
こんばんは!

もしかして出版や印刷のお仕事をされていませんか?

連日楽しくも名残惜しくも拝見させていただきました。

やっぱりさんたなさんは詩人ですよ!

先日のレポ思い出しながら考えていましたが
食べ物のことしか思い浮かびませんでした(^^;)
Posted by kanohana at 2010年08月02日 21:37
kanohanaさん…、
私はアナタのファミキャンが羨ましく…。

>もしかして出版や印刷のお仕事をされていませんか?

あっ、バレちゃいました…?
実は、私…、さんたなの他にもう一つ東野圭吾っていうペンネームを持ってまして…。

>連日楽しくも名残惜しくも拝見させていただきました。
>
>やっぱりさんたなさんは詩人ですよ!

あっ、間違えた。
ペンネームは、あいだみつをでした…。
Posted by さんたな at 2010年08月02日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊GARRRV増刊号、読み終わったあとは…。
    コメント(10)