ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月06日

私に、忍び寄る…人影…?


きょうの日曜日…、

キャンプ日和の天気を恨めしく思いながら、
私が行ったところは、こちら…、

私に、忍び寄る…人影…?

車で、およそ10分の美容院…、あれっヘアーサロンって言うの?

まあ、どっちでもいいんですが、嫁さんの行きつけの処です。

でも本日は嫁さんは朝7時からの勤務…、
もちろん、私には縁のないところ…。


だったら、なんでって?







昨日の次男M也に続き、
今日は、長男K介のお世話でした。

いちおう…、先週の埋め合わせのつもりですので。

長男K介を、この美容院に送って行ったんです。

中三男子…、カットだけなのに、この待遇です。
まあ、確かにウザッタイ髪の毛をしていましたので…。

だったら、私も…と、待っている間の時間を利用し、
コチラは家長らしく?1000円30分でサッパリしましたが…。

ただ、この後、珍しく、K介の方から、
…あんさぁ~、なんかお昼食べてかない?安くていいから…

なんて、気兼ね交じりのリクエストが…。

その時、私の頭に浮かんだのは、
昨日の嫁さんの、K介の部活保護者会のランチ会(イタ~リアン!)と、
自分の財布の薄さでした。

ただ、K介からのめったにないリクエストです。
悩んだ末に、ハンドルをきり向かった先は、
財布にやさしいイタリアンでした。

私に、忍び寄る…人影…?

手前のイカ墨は、私…、けっこう好きです。
親父の財布を心配した長男は、最安値のぺペロンチーノ!
不憫に思い、ドリンクバーはつけてやりました!

ただですねぇ~、

このとき私は、財布の中身以上に頭の中を占めていた事がありました。

この、サイゼに入る前…、入り口でのK介ですが…、

私に、忍び寄る…人影…?

あれっ?

なんか私…、K介を…見下ろせませんでした…!

三年に進級したときの、健康診断での測定を聞いて、
あと一年が限界かなぁ~、なんて考えてはいましたが、

思った以上に早かったようです…。

そういえば、
食べたあとの会計時に百円を借りた(ただ、細かいのが欲しかったんです!!)ときにも…、

なんか、自分の視線が真っ直ぐか、もしかしたらチョット上を向いていたような…。


この土日の、足音と人影…、




一気にきたようです。








このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
鬼嫁からのサプライズ…@Xmas
ユニフレームとハイマウント。
ニュージーランドなう!
オリジナルラベルですが…。
成人式。
イッテンヨン!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 鬼嫁からのサプライズ…@Xmas (2017-12-25 22:11)
 ユニフレームとハイマウント。 (2017-01-01 13:04)
 ニュージーランドなう! (2016-02-21 07:45)
 オリジナルラベルですが…。 (2016-01-11 22:01)
 成人式。 (2016-01-11 09:05)
 イッテンヨン! (2016-01-04 16:01)

この記事へのコメント
こんばんは!

まーこの年頃でオヤジに並ぶ(あくまでも身長)のは
よくある話で。。。

そのオヤジの気持ち、お察し申し上げます。

ただK介君も同じこと感じたかもしれないですね。。

男が精神的に大人になる1歩はオヤジが意外に

小さく見えたとき。。。のような気がします。
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年06月06日 23:11
こんばんは!

いつかは来る?こんな日が
訪れますたね

嬉しいようなどんな心情なんでしょうか

わたしも偶然でつが回転寿司のあと息子逹を散髪に連れてきますた

髭を剃ってもらう光景にしみじみ成長の早さを実感しますた
Posted by まろちゃんぷ at 2010年06月06日 23:26
おはようございます(^O^)/

ウチには息子はおりません・・・

だからか、自分が中高生の頃、父に対して抱いていた、思い等が甦ってきます。

今や逆の立場・・・
さんたなさん!まだまだ!
色んな面でまだまだ!頑張りましょう\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年06月07日 06:03
しゅんさん、おはよーございます!

>まーこの年頃でオヤジに並ぶ(あくまでも身長)のは
>よくある話で。。。

確かに、もう中3ですしね…、
たぶん自分もこの頃だったように…。


>男が精神的に大人になる1歩はオヤジが意外に
>小さく見えたとき。。。のような気がします。

まぁ、私の方は…、
あとは背中が丸まっていくだけなんで…。
Posted by さんたな at 2010年06月07日 06:25
まろちゃんぷさん!

まろちゃんぷさんのお兄ちゃんも中3でしたよね。ソチラは如何なんでしょうか…?


>嬉しいようなどんな心情なんでしょうか
>髭を剃ってもらう光景にしみじみ成長の早さを実感しますた

髭かぁ~。
ウチもそろそろ、
“チョット髭剃り貸して…”
なんて言って来るんでしょうね…。
確かに、嬉しいような、なんか複雑な…。
Posted by さんたな at 2010年06月07日 06:32
honopapaさん!まいどデス!

>ウチには息子はおりません・・・

幸か不幸か、コチラは娘がいなく…、
いたら、もっと複雑な気持ちになってたと思うんで…。
なんて、脅したりして…。


>自分が中高生の頃、父に対して抱いていた、思い等が甦ってきます。
>今や逆の立場・・・
>さんたなさん!まだまだ!
>色んな面でまだまだ!頑張りましょう\(^O^)/

頑張んないとね…、
ハイ、まだまだです!
Posted by さんたな at 2010年06月07日 06:39
K介くん、立派ですね~。
M也くんもいい体格ですしね。

うちの息子は、昔は大きめでしたが、いつのまにやら「おちび」の部類です。
早く大きくなってほしいような、もう少し「おちび」でもいいような。。。

確かに複雑ですね^^
Posted by kebicha at 2010年06月07日 12:44
kebichaさん!

コメント有難うございます!

>早く大きくなってほしいような、もう少し「おちび」でもいいような。。。
>
>確かに複雑ですね^^

久し振りに青野原でお会いした時に、相変わらずの純粋な息子クンにあって、
こっちが羨ましかったですよ~!

息子クンが、いくら大人になろうと…、
まぁ、私達はこれから背中が丸まっていくだけですが…、
これからも、仲の良いキャンプ好きの放浪ファミリーでいてください!
で、たまには私にお付き合いも…。
Posted by さんたな at 2010年06月08日 06:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私に、忍び寄る…人影…?
    コメント(8)