ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月16日

五月晴れに、カマキリ張れ…!

この土日…、

天気もそこそこなのに…、
新幕のロゴス(LOGOS)ビッグキャノピーCTドーム-Zのデビューも、ままならず…。

というのも、週明けから次男M也の、初めての中間テストがありまして…。

でもなんで、父親の私が…?

M也の勉強ぶりに雷を落とした嫁さんから、見張り番を拝命したわたしは、
週末の禁足令を出されてしまったんです…、トホホ…。

でも、今朝の青空です!

聞けば、昼前から午後3時過ぎまでは、
M也はというと、テスト前の特別講習で塾とのこと…。

遅番で出勤前の嫁さんから言いつけられた,私の役目の布団干しも、
取り込みは同じ時間頃で良いはず…。

青空がうらめしく指を咥えていなければならないと、あきらめていた私に、
わずかな時間ながら、つかの間のチャンスが生まれたんです…!

試し張りとはいえ、初張りには違いありません!

体育会系の部活に所属しながら、
休日は情けなくもゲーム・PC三昧の長男K介という、
絶好の留守番もいます…。

思い立ったが吉日!

気が付けば、ロゴス(LOGOS)ビッグキャノピーCTドーム-Zを車の中へ積み込んで…、
ハンドルを握っている私がいました。

さて、何処で…?

時間も限られ、理想は近くの公園なんですが、それは、知り合いに遭遇する確率が高いと予想され、
照れ屋の私には、そんな視線が痛くてたまりません…。

う~ん…。

適度に自宅から離れ知人に会う確率0%のところ…、
新緑に囲まれ…、かつ、大勢の人がいても、気にする事なくテントの張れる大きなところ…。

思いついたのは…、
およそ25年前…、私のフランチャイズだった公園でした…。

五月晴れに、カマキリ張れ…!

ほら、この公園、やっぱり来て、正解でした!





現地に着くと、すぐに設営に入りました。
なんたって、時間は限られています。

結構な来場者がいましたが、
そこは、この広大な公園です。

思ったとおり、周りの目を気にすることなく設営できました。

途中、巡回の管理者から言われた、
「いや~、こういうのはホントは駄目なんだけどねぇ~」

にも、
「買ったばかりのテントで、本番で使う前に一度張っておかないと…
万が一、命にかかわるんですから」

で、かわしながら…、

五月晴れに、カマキリ張れ…!

なんとか、設営完了です!



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

これが、正面。



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

これが、お尻…、恥ずかしいのでチョット斜めから。



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

右ナナメ45°



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

左ナナメ45°



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

グリーンの生地に、オレンジのロープが良くお似合いです。



五月晴れに、カマキリ張れ…! 

今日ほど、このロゴがカッチョイイと思ったことありません…!



じつは、先ほどの巡回のおじさんとの約束は、30分…。

でも、実際には…、
こうしてカメラを片手に一時間ほど眺めていたんです。


そろそろヤバイかなと思い、そそくさと撤収後…、

五月晴れに、カマキリ張れ…! 

ローチェアで余韻に浸り…、
布団の取り込み時間を気にしながらの、わずかながらの日光浴でした…。


そうそう、この公園…、
こんなものもあるんですよ…。

五月晴れに、カマキリ張れ…! 




ここは、東名のすぐソバなのに…、
静かなところです…。





このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(キャンプのお供)の記事画像
「野あかり 弟」ナイト・バージョン
「野あかり 弟」
東京キャンピングカーショウ
冬のキャンプには…。
ハイマウント コーヒーメーカー
ソロテーブルにニューギア投入!
同じカテゴリー(キャンプのお供)の記事
 「野あかり 弟」ナイト・バージョン (2022-11-21 19:00)
 「野あかり 弟」 (2022-11-19 12:33)
 東京キャンピングカーショウ (2018-07-23 21:26)
 冬のキャンプには…。 (2016-11-27 14:20)
 ハイマウント コーヒーメーカー (2016-11-18 06:40)
 ソロテーブルにニューギア投入! (2016-11-17 06:40)

この記事へのトラックバック
今日はこどもたちの運動会です...去年は途中で天候が崩れ、途中中断して、別の日に続きを行いました...(>__
今日は運動会【猫とオートキャンプに行きたい■■】at 2010年05月29日 00:05
この記事へのコメント
こんばんは!

初張り、おめでとうございます!
こうやって記事を拝見すると、改めて感無量ですなー(笑)

30分じゃ確かに昼寝もできないっすね^^;

間近に眺められることを心待ちにしております!
ビール&ワインで祝杯を!
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年05月16日 21:48
さんたなさん、こんばんは

無事、初張り終えられたようで...
おめでとうございます...(^^)

カタログのようなナナメ写真、いい感じです...
うちのカエデも早く張りたい...

タープの前方のロープは、
どのくらい離れたところにペグ打ってるんでしょうか?

なんだか遠そうに見えますが...
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年05月16日 21:50
しゅんさん、
まいどデス!

>こうやって記事を拝見すると、改めて感無量ですなー(笑)

いやはや、有難うございます!

>間近に眺められることを心待ちにしております!
>ビール&ワインで祝杯を!

今日の試し張り…、
車の為、フルーツカルピスで我慢だったんで…。

楽しみにしております!
Posted by さんたな at 2010年05月16日 22:08
makonosukeさん!

マスター村、如何でしたでしょうか…!

>うちのカエデも早く張りたい...

オレンジくんも、心待ちにしておりますョ~!

>タープの前方のロープは、
>どのくらい離れたところにペグ打ってるんでしょうか?
>なんだか遠そうに見えますが...

そんなに遠くじゃありませんよ…、
makonosukeさんちの、ちょっと前ぐらいの処デス。
一本、ペグを忘れてきたんですが、
落ちてませんでしたでしょうか…?
Posted by さんたな at 2010年05月16日 22:17
ほら、この公園・・って、、、  こらっ!砧公園なんぞで!・・

やっちゃいましたね!・・・ わたすもデスガ・・・ グフフフッ

次回交渉術 お教えください。

ぁ、ペグはちゃんと名前書いたほうがいいですから。
Posted by ねいろ at 2010年05月16日 23:21
おはようございます。

やっぱ、良い色ですねぇ。
ちょうど今ぐらいの時期の木々の葉の色と重なりますね。
なんか、爽やかさが、まぶしい。
ロゴスのオレンジのロープもアクセントになって良いですし。

あと、タープ。
付属と言うか、組み込みと言うか、内蔵というか、カタログで見るより、ずっと大きく見えるんですけど。
使いでありそうですね。
この下で、読書なんぞをする自分を想像しただけで、うっとりしちゃいますね。

で、このテントでのソロ初陣の場所、決まりました?
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年05月17日 04:56
おはようございます(^O^)/

初張おめでとうございます\(^O^)/

ロゴスということは、設営&撤収も簡単なんでしょうか?

このキャノピーの大きさは色々使えそうですな!
コンパクト、ソロの連結行けますね(^.^)b

出撃はいつ頃でしょうか?
Posted by honopapa at 2010年05月17日 05:51
ねいろさん!

>ほら、この公園・・って、、、  こらっ!砧公園なんぞで!・・

試し張りとはいえ、せっかくの初張りデス!
それ相応の舞台で…、と。

>やっちゃいましたね!・・・ わたすもデスガ・・・ グフフフッ

ヤッチャッタご経験が、おありで…。
でも、コルマンのサンシェードは何故かOKみたいなんですよ…、ドウシテ…?

ペグ…、
“さんたなですから…。”って彫ってあるの…、
見掛けませんでした?
Posted by さんたな at 2010年05月17日 06:34
美富寿屋も、なにやら動きがあるようで…。

あっ、
おはようございます。

>ちょうど今ぐらいの時期の木々の葉の色と重なりますね。
>なんか、爽やかさが、まぶしい。

デビューの時期としては、一番良い頃かと…。
昨日は、それを実感して来ましたよ~!

>ロゴスのオレンジのロープもアクセントになって良いですし。

このアクセントカラーがまた実に良く…。

ビビットな大洋ホエールズカラーが最高デス。

>あと、タープ。
>この下で、読書なんぞをする自分を想像しただけで、うっとりしちゃいますね。

まさにその通り!
家に帰ってから、候補の本を選び始めましたから…。

>で、このテントでのソロ初陣の場所、決まりました?

只今、思案中でして…。
いま、気になる処が1つありまして…。
Posted by さんたな at 2010年05月17日 06:45
美富寿屋さん!

失礼しました!
呼び捨てになっちゃいました。
Posted by さんたな at 2010年05月17日 06:48
honopapaさん!
まいどデス!

>初張おめでとうございます\(^O^)/
>
>ロゴスということは、設営&撤収も簡単なんでしょうか?

有難うございます!
お陰様で何とかここまで辿り着きました!

設営はクイックシステムではないけど、
けっこう速く出来ましたよ~!
なんせ比較対象が、あの22ルームテントなんで…。

>このキャノピーの大きさは色々使えそうですな!

そうなんです!
どう贅沢に使おうかと…。

>出撃はいつ頃でしょうか?

さて…、どうしましょうか…?
Posted by さんたな at 2010年05月17日 06:55
honopapaさんにも失礼!

>なんせ比較対象が、あの22ルームテントなんで…。

おいおい、ギネス級のテントになっちゃった…。
Posted by さんたな at 2010年05月17日 07:02
☆彡オハヨーございます
初張りおめでとうございます
地面の緑に更にあざやかなライトグリーンがはえますな!そのワクワクo(^-^)oウキウキ感よく伝わってきましたよ〜
次回は実践レポですね
Posted by Yossy at 2010年05月17日 07:57
こんにちは

初張りオメデトーゴザイマス!
きれいなグリーンじゃないですか、ロゴスっていろんな色があるんですね。

公園で・・・自分も管理人らしきおっちゃんに尋問されたことあります。
遠まわしに何かイベントですか?と、、、それでもおっちゃんは上手くかわしたんですが・・・
まわりの視線は熱いですよね^^;
まぁ、張っちまえばこっちのもんですよ!
Posted by トシpa at 2010年05月17日 17:10
Yossyさん、

コストコのクリームチャウダーの件…、
気になって…、私、熟睡できませんョ~!

>初張りおめでとうございます

御祝いのお言葉…、感謝デス。

>次回は実践レポですね[(^_-)]

何とか、早いうちに…。
早く実戦レポしたいです!
Posted by さんたな at 2010年05月17日 19:53
トシpaさん、

潮干狩りの成果…、
クラムチャウダーなんかいかがですか…?

>初張りオメデトーゴザイマス!
>きれいなグリーンじゃないですか、ロゴスっていろんな色があるんですね。

有難うございます!

確かに、このカラーが大きな決め手でしたので、かなり満足してます!

>公園で・・・自分も管理人らしきおっちゃんに尋問されたことあります。
>まわりの視線は熱いですよね^^;
>まぁ、張っちまえばこっちのもんですよ!

幕張りでは、私、公園デビューでした!

場所を選ぶまでは、周りの目が気になってましたが、
おっしゃる通り、張っちゃえばコッチのモノ…!

逆にテントに向けられた視線に、誇らしくさえ感じました…。

まぁ、そのあとは、
スゴスゴと撤収でしたが…。
Posted by さんたな at 2010年05月17日 20:08
こんばんは!祝初張り

なんかうれしそ~なのが伝わってきまつ

インナーの初張り予習もしておきたかったですね

でっおやじキャンはいつでつか?
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年05月17日 21:39
こんばんは!

蟷螂さん、格好よいですな。

着々とソロの道具を揃えていらっしゃるようで、
羨ましいですナァ。

家族にキャンプ、キャンプ言い過ぎて
「一人で行ったら?」と呆れられてきた
HAYATEより、、、、
Posted by HAYATEHAYATE at 2010年05月17日 23:18
名付け親さん!


まいどデス!

名付け親なんですから、
一度お披露目しないと…。

足を向けて寝られませんので…。
Posted by さんたな at 2010年05月17日 23:33
HAYATEさん、
こんばんわ!


>家族にキャンプ、キャンプ言い過ぎて
>「一人で行ったら?」と呆れられてきた
>HAYATEより、、、、

いかがですかぁ~、
こちらの世界も…!!!
Posted by さんたな at 2010年05月17日 23:36
あぁ、今後あの デカ2Room君 の出番はないのですか...(涙)

でも、最近のさんたなさんの勢いを見てると、秋頃にはソロ用に軽キャンとか逝っちゃって、このカマキリ君ともお別れなんてことにならないか心配でなりません (ちょっと期待)。
Posted by outdoor_dadoutdoor_dad at 2010年05月18日 21:28
outdoor_dadさん、
毎日のウォーキング?散歩?
日課、お疲れさまです。
>あぁ、今後あの デカ2Room君 の出番はないのですか...(涙)

まだ…、
ファミキャン、諦めた訳ではございません。

>でも、最近のさんたなさんの勢いを見てると、秋頃にはソロ用に軽キャンとか逝っちゃって、このカマキリ君ともお別れなんてことにならないか心配でなりません (ちょっと期待)。

あくまでも、勘ですが…、
カマキリ君とは長い付き合いになりそうです…。

軽キャンパー…、
今は、第一候補なら「POP.COM」かと…。
でも、私…、隠しておく自信ありませ~ん!
Posted by さんたな at 2010年05月19日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五月晴れに、カマキリ張れ…!
    コメント(22)