設営時間は何分?~「レインドネ」創刊号!

さんたな

2011年11月06日 22:45


突如キャンプに覚醒した我家の嫁さん…。

その嫁さんのキャンプをご紹介する、
オバサン・キャンパー応援雑誌の「レインドネ」創刊号ですが、

日課になったキャンプ場検索とカレンダーとのニラメッコに忙しい嫁さんの隙を狙って、

本日も続きをご案内することといたしましょうか…。


ではさっそく…、

まずは1ページめくってみましょう…。


★やればできるじゃん★





現地に到着後、
夜での満天の星空を期待し、比較的視界の開かれた広場をサイトに決めた嫁さん。

早速設営に取り掛かります。

で、持ってきたブルーシートと…、なにやらガムテープを持ち出しました…。

そうです。
現地設営と同時に、ドッペル君専用のグランドシートの作製…。

既製品がないのは私も承知してましたが、
さすが…、嫁さん、本気でした!

横で、今回初めて私のカマキリ君を設営していた次男のM也も、
その嫁さんの真剣な作業に注目。
そのせいか、いつものごとくか、設営に身が入りません…。

で、それが終わると…、





忘れずに、例のちゃぶ台にポールを差して…。

この段階でちゃぶ台を忘れると、ほとんどこのちゃぶ台は利用価値ゼロですから…。
作った私も、これを見てニンマリといったところでしょうか…。

その後のタープ設営は、試し張り無しのぶっつけ本番。
張り位置&ドッペル君とのコラボスタイルにこだわりのあった嫁さん、
納得のいく張り方に少々時間がかかったものの、なんとか形になりまして…。





次男M也もなんとか設営、私はハンモックの設置と両者をちょっと手伝ったのみ。

記念すべき設営完了となりました。

『レイン(雨)どーね?』 
『雨は降ってないけど、なんか曇ってるよね。昨日まではあんなに天気良かったのに…』


いやいや、雨じゃないだけ上出来ですから。



あなたにおススメの記事
関連記事