月刊「CARRRV」8月号第2弾!mont-bellに集合!

さんたな

2011年08月26日 07:32

ダメだ…。

ここのところ、いつもの時間に更新しようとすると、気が付くと朝になっております…。
呑んじゃうからかなァ~?でもそれはいつもの事だしなァ~。

アップしてから呑もうかなぁ…。

てな事で、いてもたってもいられず、急遽今回は職場のPCから更新です!
あっ、記事は通勤中にシコシコと…。

で、先日よりお届けしております、私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」8月号第2弾ですが、
ご案内の通り、今回のキャンプは雨と共にの二泊三日でありまして…。

とはいうものの、初日の午後はやられましたが、天気の方も同情したのでしょうか、
夕食時は何故か外で食べられる程度に…。

で、夜中から明け方まで雨…。朝食を食べ終わる頃には上がってくれ、
寝るまではほぼ問題なくって感じでありました。で、また夜中から雨…、の繰り返し…。

こんな感じでしたので、
私たちの晩餐もファイヤープレイスとイワタニの大将を併用しながらのBBQでありまして…。


episode 3 「晩餐は定番ですが…。」





目次のバックphotoでも紹介しましたが、
我が家のキャンプ用のチェアは、ひとつとして同じものがありません…。

人によっては“ゆるせん!”って方もいらっしゃるかも知れませんが、まぁ特に支障もなく…、

だって基本ソロなもんで…。

ただ…、最近ファミリー用のクッカ―を買った嫁さんにチョット期待しているんですけどね…。
まぁ、チェアでメシが不味くなったり美味くなったりするわけじゃないので…。

あっ、メニューですか?まぁ、ありきたりなもんで…。

勿論いつもの一本50円のカマは欠かせません(いつもの魚屋の店頭に無かったので、嫁さんは頼んで出してもらったそうです…)。あとバジルとガーリックこれでもか入りのトマトシチューを…。

おい、らいぞー…、

「このシチュー、凄く美味いっス!」

って嫁さんに向かって言ってたけど、
野菜を切っただけで味付けは出来ない事を勉強するように…。

そんなこんなで、二日目…。

ええ…、今回のキャンプのメインイベントの朝を迎えました…。

では続いていきましょうか…。

集合場所は「mont-bell長瀞店」、時間は午前9時50分。


episode 4 「嫁さんのテンション!」





嫁さん…、次男M也とらいぞーを引き連れ、気合い入ってます!

さあ、着替えも済ませオールを持ち…、
あっ、ライフジャケットも忘れずに…。

では行ってまいります…!

あっ、書きかけだけど、もう電車から降りないと…。


次回に続きます…。




あなたにおススメの記事
関連記事