空いてる夏キャン!~月刊「CARRRV」37号。
先週の平日はしごキャンプをご案内しております、
私さんたなのわがままキャンプ雑誌の月刊「CARRRV」37号。
本日は田貫湖での初日の午後からを…。
いつもの田貫湖なら、
Aサイト奥のちょっとした高台がお気に入りポジションなんですが、
今回はサイトに入ってすぐ右手にある、ねむの木の下に張らせていただきました。
これは翌日の撤収&移動の負担を少しでも軽くするため。
なもんで、何度か訪れている田貫湖で始めて湖畔での設営となりました。
で、まずやることといったら…。
木曜日のお昼からロックで…。
湖畔ならでは。
数羽のマスコットも人見知りせずに訪ねてきてくれて…。
微睡んでいると、すぐそこから聴こえる声…。
はじめは、こんな空いているのになんでこんな近くに…、
なんて思ったんですが、
気さくな感じに挨拶をかわすと、偶然にも聞けば我が家の御近所さんとのこと。
我が息子達が通った同じ小学校に通う兄妹に、
興味津々なオクタゴンの中を案内したりして…。
お裾分けに貰った焼鳥は、しっかりクーラーの中に。
おかげさまで晩餐に一品増えて、ニタリと…。
そのあとの夕方までの贅沢な時間は…、
読書。
かなり感情移入してしまいました。
同い年。故郷も同じ。
東京↔︎新潟高速バスの運転手。
お互い不器用な親子関係。
過去の人生を振り返り、
現在の立ち位置とこれからの自分を探す主人公…。
気がつけば、田貫湖もそろそろ夕暮れを迎える頃に…。
あなたにおススメの記事
関連記事