ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年06月01日

月刊GARRRV臨時増刊号!

でも、本屋には置いてませんが…、

月刊GARRRV臨時増刊号!












































あの~、レポ…、

巧く出来ないので、今回はこれで許して下さいませ…!

詳細をお知りになりたい方は、

まろちゃんぷさんこちらで。何やら続きもありそうで…。

しゅんさんは、鋭意制作中のようです…。

makonosukeさんは、既に全開モードです…。


とくとご覧あれ!



次はちゃんとしますので…。





このブログの人気記事
我がキャンプ、最強ギア投入!
我がキャンプ、最強ギア投入!

インディ727 納車‼︎
インディ727 納車‼︎

インディ727納車後のドレスアップ!
インディ727納車後のドレスアップ!

インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎
インディ727、明日で納車1ヶ月‼︎

【天赦日】インディ727【お祓い】
【天赦日】インディ727【お祓い】

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
紅葉キャンプの朝…。
快晴キャンプ!
赤富士堪能。
最短記録。
焚き火の余韻…。
二泊三日、貸し切り状態!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 紅葉キャンプの朝…。 (2016-11-14 06:40)
 快晴キャンプ! (2015-12-08 07:10)
 赤富士堪能。 (2015-12-07 07:10)
 最短記録。 (2015-09-17 07:24)
 焚き火の余韻…。 (2015-09-09 07:10)
 二泊三日、貸し切り状態! (2015-08-05 07:10)

この記事へのトラックバック
新緑の森を求めて。。。。初めての道志みちでしたが。。。マイリマシタ。。。道志。。。素晴しいです。確かな伝統に裏打ちされたキャンプフィールドとして、道志の底知れぬパワーに圧...
道志の森AC:16th Camp 2010.5.29【しゅんさんのキャンプ日記】at 2010年06月02日 21:18
この記事へのコメント
すっげー!!

腰抜けますた

かみさんが横で笑い転げていまつ

コレをつまみにもう1本いけそうでつ
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年06月01日 22:20
さんたなさん、こんばんは

あはは~
サイコーです...(笑_笑)

特集記事の「麺の伝道師」とか、
連載シンポジウム「家長対談」も読みたいです...(^^)b
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年06月01日 22:42
スバラシー!

この1枚の表紙がすべてを物語っています!

マイリマシタ!

今回のレポはコレで打ち止めにしますか?

。。。。マダ、デキテナイ。。(汗)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年06月01日 23:02
こんばんは!

この時分、声を張り上げて笑っちゃいました。

でもこんなことしちゃっていいんですかー?

ちなみに私は今週末にこの雑誌の企画へ参加して参ります。

編集局の方にこれ見せていいですか?

冗談です(笑)
Posted by kanohanakanohana at 2010年06月02日 00:32
おはようございます(^O^)/

あはは(o^o^o)

よく考えましたね〜!
全然違和感ないっすよ。

そうなると、より中身が読みたくなるのが心情かと…

是非続き(中身)を(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月02日 05:48
まろちゃんぷさん、
私…、まだ余韻が抜けません…。


>すっげー!!
>
>腰抜けますた

喜んで頂ければと…。


>かみさんが横で笑い転げていまつ

いずれは、ト…、奥さまにもご挨拶しないと…。
Posted by さんたな at 2010年06月02日 06:05
makonosukeさん、
まいどデス!

>あはは~
>サイコーです...(笑_笑)

やっちゃいました…。


>特集記事の「麺の伝道師」とか、
>連載シンポジウム「家長対談」も読みたいです...(^^)b

もうチョット内容を練りたかったんですが、
読みづらくなるかもと…。
原寸大くらいなら、遣り甲斐あるんですけどねェ。
Posted by さんたな at 2010年06月02日 06:11
しゅんさん、


>スバラシー!
>
>この1枚の表紙がすべてを物語っています!

これで、宜しかったでしょうか…。


>今回のレポはコレで打ち止めにしますか?

あとはお任せしようかと…。


>。。。。マダ、デキテナイ。。(汗)

連載レポ…、ヨロシクです。
★…、幾つだったんでしょうか?
Posted by さんたな at 2010年06月02日 06:16
kanohanaさん、こんばんは!

>この時分、声を張り上げて笑っちゃいました。

御近所さんは、なんと…?


>でもこんなことしちゃっていいんですかー?

怒っちゃいますかねェ…。


>ちなみに私は今週末にこの雑誌の企画へ参加して参ります。
>編集局の方にこれ見せていいですか?

なんか評価が気になるような怖いような…。
Posted by さんたな at 2010年06月02日 06:20
honopapaさん、
まいどデス!

>よく考えましたね~!
>全然違和感ないっすよ。

もう一つ、テント載せたかったですねぇ…。


>そうなると、より中身が読みたくなるのが心情かと…
>
>是非続き(中身)を(^^)v

残念ながら、中身が伴わなくて…。
皆さんの記事で様子も伝わるかと…。
手抜きでごめんなさい…。
Posted by さんたな at 2010年06月02日 06:26
驚きで声も出ず…!
マジ…?
天野屋『歌舞伎揚えび塩味』 たべながら、、ニヤニヤしちゃってますか・・♪

見事なお手並み、御見逸れ致しました。。。

ぜんぜん手抜きなんかじゃないですよー スゴッ!

 (笑)
Posted by ねいろねいろ at 2010年06月02日 08:15
☆彡こんにちは
さすがさんたなさん
センスがひかるな〜この調子で月刊はおろか週刊誌でお願いします
Posted by Yossy at 2010年06月02日 14:45
ねいろさん!
まいどデス!

>驚きで声も出ず…!
>マジ…?

好きなんですよ、こういうの…。


>天野屋『歌舞伎揚えび塩味』 たべながら、、ニヤニヤしちゃってますか・・♪

まだ一枚しか食べてないのに、何故か残りはあと二枚に…。


>見事なお手並み、御見逸れ致しました。。。


我が家は年賀状も、こんな感じでスポーツ新聞をパクってます…。
テーマと素材があれば、ご一家の年賀状も引き受けますよ~!
Posted by さんたな at 2010年06月02日 20:54
Yossyさん!
体調いかがですか…?

>センスがひかるな~この調子で月刊はおろか週刊誌でお願いします

次から…、キャンプレポ、これで済ませたら悩まずに出来るかも…。
でも、週刊になったら取材活動でブログどころじゃなくなってしまうでしょうね。
Posted by さんたな at 2010年06月02日 21:02
こんばんは!

レポようやくあげました。。(汗)

トラバ飛ばさせて頂きます。
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年06月02日 21:06
面白いですね。
これ。
いかにも、ホントっぽくて。

月刊化はないですか?
その月のブログの内容が表紙に載っている!なんていかがでしょう?

思いつき記事の多い私には、記事を予告するは絶対に無理ですが.....
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年06月03日 06:20
しゅんさん、
有難うございます!

>レポようやくあげました。。(汗)
>トラバ飛ばさせて頂きます。

これで…、
この臨時増刊号の中身が完成です…。
皆さん、ご協力有難うございました。

ん…、あれっ??
Posted by さんたな at 2010年06月03日 06:34
美富寿屋 十百三さん、
おはよーございます!

>いかにも、ホントっぽくて。

おっしゃる通り、
あくまでも、っぽい…、ですので…。


>月刊化はないですか?
>その月のブログの内容が表紙に載っている!なんていかがでしょう?

おぉ~!
そのアイデア…、貰うかも知れません!
月一なら、負担なく可能かも…。

でも、続けるとなるとチト不安も…。
『カルヴィ』とか『ガルピィ』…、『ガウディ』とか…。
『アルフィー』じゃファンクラブの会報になっちゃいますねェ~。
Posted by さんたな at 2010年06月03日 06:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊GARRRV臨時増刊号!
    コメント(18)