月刊「CARRRV」5月号、おもい〜ぃこんだぁらぁ〜♬

さんたな

2012年05月09日 06:51


ゴールデンウイークでの五光牧場でのキャンプを御案内しておりす、
私さんたなのワガママ雑誌の月刊「CARRRV」5月号

前回は次男M也を中心にご覧いただきましたので、
今回は “ rinzin”さまと異名を持つ、
我が家のオバサンキャンパーをメインに続けていこうと思いますんで…。

では、さっそく…。


episode 4  未来日記~隣人編




キャンプ二日目に私達が向かったこの建物、
なんだと思いますかねぇ…?

あっ、答えの前に、

以前アップした「未来日記~さんたな編」と、
コチラの「未来日記~さんたなGW編」で復習をお願いいたします。

ログハウス見学?
オサレなレストラン?

確かにログハウスですが、違います。
この中にあるのが目的でして…。

え~、よろしいでしょうか?

では続きをご覧くださいませ…。







中はというと、薪ストーブがズラリ。
正解は薪ストーブのお店でございました。

いろんなサイズ・形状があるなか、カタログに一心不乱に見入る嫁さん。
なんか、もう設置場所がイメージ出来ているような…?

いや、まさか⁈
私に内緒でポチるのが快感と言っても、流石にそこまでは…。

展示品の中でも比較的小ぶりなストーブが気に入った様子の嫁さん。
「小さいってことは、入れる薪も小さくって事だから、
薪割り作業が増えるって事だから…」

私の言葉を無視し、設置経費まで尋ね始めるし…。

おかげで…、と言うか、
幸か不幸か、予想外の滞在時間で不動産屋巡りの時間が無くなって…。

サイトに戻れば、





ごろ寝読書の為に持参したログハウスのカタログでしたが…、

なんか、豪華なカタログが増えてるし!

我が家の嫁さん、
思い切りは間違いなく私よりあります…。


「さんたなオートキャンプ場」

◆ 全フリーサイト、但し3〜4サイト。フルだと狭い。
◆ チェックイン・チェックアウト制限無し。但し予約制。
◆ サイト料金は無料!但し利用期間にはオーナーの食事も負担。
◆ 大切な庭のため、直火禁止。

追加項目

◆コテージ泊も可。但しオーナーの寝室もしくはリビングのソファーで就寝。
 オーナーは喜んで庭でテント泊

さらに追加

◆敷地全面ドッグラン
◆キャンピングカー大歓迎

またまた追加

◆冬場の宿泊は薪割り労働の特典(正しくは条件)付き。
 ってか、嫌でも必須!


20★★年、オープン予定

しばらくお待ちください…。




あなたにおススメの記事
関連記事