月刊「CARRRV」6月号~次号は節目の30号!

さんたな

2013年06月11日 06:46


水乃元オートキャンプ場でのキャンプをご案内しております、
私さんたなのワガママキャンプ雑誌月刊「CARRRV」6月号

もう、先々週のコトになっちゃいましたんで、
ちょっと急いでご案内したいと思います。

前の晩のバーニャカウダのソースの臭いが気になる2日目の朝…、

いつものイワタニ・マーベラスではなく、
久しぶりにG’zのストーブで湯を沸かしました…。



朝の一杯はスタバで…。

余談になりますが、最近の缶コーヒーの中ではタリーズの缶コーヒーがお気に入りの私。
今回のキャンプにあたってもタリーズのドリップ式を探しておりました。
はい、スーパーやコンビニで。

でも、スタバはあってもタリーズはありませんでした。
もしかしたら存在しないのかとも思いましたが、
タリーズの店舗で売っていたのに気づいたのはキャンプから帰ってきてからでした…。

その後、目を覚ましたら朝ごはんに…。



手抜き、いやソロキャンのこれも〆ですから、
やっぱり…チャルメラで。

でもご覧の通り、もう一つあるのが以前紹介したイタリアンな袋麺。

今回のイタリアンなキャンプにいちおー同行してもらいましたが、
最後は、落ち着く処に落ち着いたかと…。

で、しばらくマッタリと過ごした後に、
いやいや撤収を始めます…。


撤収しはじめた頃から、この2日間でいちばんの陽射しがフィールドに…。
もうガラクタも片付け、オクタゴンもたたんでしまってます。



リクライニングをちょっと倒しての涙のひなたぼっこの図…。

その時、なにを眺めるでもなく、
フィールドやサイト…ただキャンプ場のあちこちに視線を向けていると…、



キノコが…。

いちおーココも森林サイトの一画なんですが…。
こんなテキトー感あふれる、なんとなく良いキャンプ場でありました…。

さてさて、次号はいよいよ30号の節目を迎えるこの「CARRRV」。

記念号はどこに繰り出しましょうかね。



あなたにおススメの記事
関連記事